total review:284569today:41
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
15/26(合計:253件)
キタハラリイ
あさだ2枚
ネタバレ
絵が綺麗で丁寧、話もまとまっててエッチシーンも可愛いのですが、どこかスッキリしない作品でした。 「イケメンに見初められる理想のラブストーリー」ね、米倉(受け)のシンデレラストーリーね、以上!って感じです。ノンケ×ノンケの説得力も感じませんでしたし、BL漫画特有の葛藤もなく。そもそもノンケかどうかも曖昧に進んでいくので(米倉行きつけのイタリアンの店員がゲイっぽいのはミスリードなのか?)、集中力…
ジェラテリアを冠している通り最高に甘いです。続編ですが、こちらから読んで戻っても、これだけ読んでも楽しめるかと。 ゲイ×ゲイはただでさえ好きなのに、2人とも社会人で、既に付き合ってて、丸々1冊表題作。ありがとうございます!!その上、付き合って数年後も見られるとか最高!!!乾杯!!! 前の巻で政田(攻め)のことは謎が多いままでしたが、正統派年上攻めで非常に良いです。余裕ある様も、余裕無い様も…
ちるちるの受け攻め表記だけ見て、kio…?ファンタジーか芸能界もの?だとあまり好きじゃないな、と思っていたのですが、現代日本の一般人のお話です。 ストーリーの抑揚が薄めですが、しっかり楽しめました。ゲイ×ゲイの良作はなかなか貴重なので嬉しい。 メインキャラ2人が感情の起伏を出さない感じなので、そりゃ抑揚も薄くなる。付き合った後の2人、特に里谷がすごく可愛いんですけどね。おあつらえ向きに付き…
ベルーガ
紙本 修正…白ぐしゃぐしゃ カバー下…表紙の植物のみ カバー折り返し…プロフィール あとがき…なし
ぴんか
先の方々が書いていらっしゃる通り、 全体的に物足りない雰囲気。 一つのテーマ『魔女』で括られた三編の短編集。 真ん中のお話はさておき、 前後の二作品はエピソード不足の気がします。 どうしても物語に唐突感が否めない。 「花咲み〜」にしろ「エアリーブルー〜」にしろ、 どちらも単行本一冊分あってもいい感じ! 特に「エアリーブルー〜」の方は、 「魔女」のテーマで括るには魔女味が薄い。…
Sakura0904
不思議な力を持ったキャラが登場する作品が3つ収録されています。絵も幻想的で話の雰囲気に合っており綺麗ですし、1人ひとりのキャラが魅力的でした。ただ、素敵な世界観なのに、なんだかあまり印象に残らなかった感が否めず。このキャラと世界観であれば、もっと掘り下げて欲しかったなぁと思う作品ばかりした。 素敵な設定だからこそ、1人ひとりの心情をもっと詳しく知りたくなるんですよね。2作品くらいに絞っ…
まななまん
魔女だけど、魔女というより"ふと感じた日常の不思議"に近い印象で、私が思う"いかにも魔女"ではないところがすごく好きです。 素敵な3作品が載ってます♫ 表題作 花咲みの魔女に告ぐ 魔女なんだけど、そのことよりも、すっごく純愛を感じて、涙が止まりませんでした。思いが溢れると容姿が変わってしまい、雨が降ったり流れ星を呼んだり…そこは現実的じゃないかもし…
masaBL
”魔女”にまつわるオムニバス 表題作は魔女の孫でクウォーターの男子高生とその幼馴染のお話。 祖母が亡くなり日本に一人ぼっちになった結は、死ぬ間際に祖母から受け継いだ魔女の力をコントロールできずに色々と起っちゃう…。 その為結の感情で天気が変わり、髪が変わり、花が咲き・・・ 結の情緒不安定感が前面に出てた気がします。。。 力のコントロールができないため、イギリスの親戚のところへ引っ越す…
久保すず
作家買い作品。 短編3本が収録されていますが、全体の感想として、フルカラーで読みたい!そしてそれぞれのお話1本で1冊いけるから!もったいない!といった感じです。 魔女がテーマということで、お話はもちろんミステリアスなのですが、それを援護するように、花、空、光、風、におい、音、海……などの自然パワーがよりいっそう不思議感を演出しています。 キタハラリイ先生はカラーもとても綺麗なので…
raraららら
魔女をテーマとした3作。 幼馴染の切ないすれ違いを描いた表題作をメインに、他2作。 表題作は、幼馴染美人ワンコ×黒髪オカンという大好きな組み合わせ。 中性的だけど高身長でかっこよくてモテて、でも受けには子供っぽいワンコで彼のことを「ちゃん」付けで呼ぶという好みを詰め込んだ攻めで、それだけでも大満足。 おばあちゃんを亡くして魔女の血が覚醒した結と、そんな結を見守り続けてきた綾。 周…