total review:298124today:0
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/33(合計:322件)
たつもとみお
yumyumyum
ネタバレ
本巻で、お互いに相手に愛されているということを再認識し、どんどん2人の関係がしっかりとしたものになったなあとしみじみ読みました。 甘え下手な啓司がいきなりの膝枕にゴロンで、めちゃ喜ぶ潤也が最高にかわいい。 ちゃんと謝りの言葉を伝えたり、素直に気持ちを伝える啓司。前巻から大きな変化。 会社の飲み会で飲みすぎた啓司を潤也が迎えにきた時、肩を貸すとかではなく、正面から抱きついているところがなん…
表紙から漂う甘い雰囲気に惹かれ、読みました。 何気ない普段の2人の生活を覗き見るようで、甘々がたっぷり供給されました。 攻めの潤也の眼鏡姿のビジュが最高でした。 年上受けの啓司。不器用で真面目、モラハラ発言多し。 こんな自分が潤也に愛される訳ないと、なかなか自分にも、恋愛にも自信がもてない啓司。自分のことを好きになれない啓司は、どうしても潤也の愛を信じることができない。 そんな啓…
ちろこ
"としのさ夫夫"の真髄を見た気がする。 究極の愛ってこういうことなのかなとか、永遠の愛ってこんな風に最期を迎えることなのかなとか、潤也が言ってることはかなり重いけどでも啓司にどこまでも誠実であり続ける姿には、ああ…もう泣けた……。 未来を語るだけなら何とでも言えるけど、潤也からは確実に自分が言ったことを実行するであろう本気度が感じられましたし、見送る方と見送られる方の立場から、あんなにも幸…
umeair
完結おめでとうございます✨(寂しいーー...) 完結巻、最高オブ最高オブ最高でした。 この萌えを噛み締め、余韻に浸っています。 26歳×40歳、ひとまわり以上年齢差のある二人の同棲生活は、 愛とエロ(でもどこか上品だし、甘いんです)と潤也(攻)の執着に満ちている...! 1巻でそのモラハラ夫っぷりに「うわあ...」となりつつも、 それが不安と愛の裏返しだと分かり、愛おしさが…
とてもいぬ
付き合って5年、年の差14歳の夫夫のお話です。 嫉妬深くてモラハラ気質な年上受けとそんなところまでひっくるめて可愛がる攻め。 どちらも眼鏡な作品って珍しいので、眼鏡好きさんにはぜひ読んでみてほしいなと思います。 ----------------------------- 作者さんには申し訳ないですが、すこし物足りなかった、というのが率直な感想です。 色々なシーンから潤也が啓司…
烏城あきら たつもとみお
こずまる
アンリミで読んだんだけどめちゃくちゃ面白くて続きを……!!ってなった作品です商社勤めの真也はモノが売りたい。副業でセレクトショップをしています。出会ったのは社内の編み物男子増岡。増岡さんのあるモノを売ることになったんですが…。 増岡さんがまぁ…とんでもなくて…そう…変態なんです…どう変態かは読んでみてほしいあの真也とのあれこれがどうセーターに反映されるのか面白すぎて想像するだけで笑ってし…
怠け者
途中まで少女漫画を読んでいると思っていて、「え⁉️これBLなの⁉️そういえば、私腐女子だったわ‼️」と我に返りました。それくらい、王道少女漫画を感じられる作品です。そして、BLでは受けの目が大きかったり何かとかわいく描かれがちですが、これは受けもイケメンで、なんか禁断の書を読んでいる気分でした。青春らしいことたくさん詰め込んであって最高でした。アオハルでした。帯に、農家の人みたいに撮られた私の顔と…
ざくざくちゃん
タイトル通り、元々固定カップルですがリバップルへと変わっていくので苦手な方は注意です! 高校時代、女顔で華奢だった敬太は、理想の体格をした先輩・智史に告白し、付き合う事に。それから3年。同棲生活を始めた2人だったが、一つ大きな変化が――。敬太が男らしく成長!ノンケの智史がどう思っているのか気になり、Hに集中できない敬太。一方の智史も、昔のように敬太を抱いてやれない事を気にしていた。そしてある…
まぎぃ
タイトルに beginning とあるように、今からは想像もつかないくらい少女っぽかった高校生の敬太と、がヤンキー先輩智史。2人が付き合うまでのお話が描かれていました。 ちるちるさんもにくいですね。攻め受けのプロフィールで現在と過去のポートレイトが入れ替わるようになっているではないですか。 過去編に加え、今の2人が描かれているのも良かったです。 お互いの仕事を尊重して、それぞれの未来…
リバものです。苦手な方にはオススメしませんが、私のようにリバこそ本当の愛があると思っているような好きでなくても、比較的抵抗なくとっつきやすいのではと思います。 こういうときちるちるの情報欄ってどう書くのだっけ? とりま、ノンケの智史とゲイの敬太のカップル。いつもは敬太が受けですが、してみたいという敬太に、始めは抵抗があるけど相手の気持ちに応えたいという愛で頑張る智史でした。 建築家の…