total review:286844today:4
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/32(合計:318件)
桃瀬わさび 秋吉しま
165
ネタバレ
百瀬わさびさんの新作。 半分までは爽快でした。 勇者レンとディノがバディを組んで迷宮をバッサバッサ消滅させて。 アーサーに怪しさを感じましたが。 義賊のようなレンですね。ディノのなんだこの感情は!なところも良かったです。 後半へ入ると…。そうなるか。 王から孤児院を人質に魔王討伐を命じられ…。ディノも利用されそうになり…。 ずる賢いですね。 だんだん読むのがしんどくなっ…
あーちゃん2016
しま先生だったので購入。思いのほか、きゅんしましたので萌2にしました。王道なんですけどキャラと挿絵がドツボでした。本編270Pほど+番外編10Pほど。しま先生の描かれる魔王様がああもう最高。 冒険者だった両親を亡くし孤児院で育ち、自分も冒険者となったレンフィールド。鍛錬積んでSクラスとなったある日、とんでもなく強くとんでもない雰囲気たっぷりな男と知り合い、意気投合、バディを組むことになり・・…
村崎樹 秋吉しま
magubo
主人公の受けを含めて、みんなが成長する物語でした! 物語としてはタイトルから受ける印象よりもしっかりしていて読み応えもありました。 ただ個人的にBL的な萌え部分でちょっと物足りなさがあったかな? ある意味一粒で二度美味しい攻めでした。 最初は再召喚された勇者の透弥(受け)に対する態度が、これでもかってくらい塩。ツンな攻めが存分に味わえます。 ただ、年下感といえばそうかもしれないけれど…
佐竹笙 秋吉しま
pokatyan
背中に翼のあるベルクトという有翼人種のみが属する騎士団を管理する役として新たに赴任してきた人間のレフ。 スタートから上手くいかず団員から拒否られるのですが、ど根性で皆んなの心を開きなんとか大公に命じられた任務を遂行するというお仕事ストーリーとしても楽しめる作品でした! 出会った時から優しくて公私ともに助けてくれるゼイン。あまりにもいい奴すぎて実は騙してるんじゃないの?敵のスパイ?などと勘繰…
夕映月子 秋吉しま
平安朝BL、ここまで雅やかな世界が紡げるものかと驚きました。 古典的な言葉遣いや口調を織り込みつつ、私達の読みやすい現代文として成り立たせている夕映先生の力量たるや。さぞかしご苦労があったのだろうと思いきや、後書きによると古典オタクゆえ得意な世界観だとか…。アッパレです。この世界観の構築ぶり、素直に感動しました! 物語としては後書きで先生もおっしゃっていたようにオメガバースの王道の展開で安…
秀香穂里 秋吉しま
いつの間にそんなに愛してたの!? 大きなあらすじの軸と同時に異世界転移のレイと剣士のユアンが出会い、料理で人々に食の喜びを伝えていくお話でしょうか。 おばあちゃんの言葉が叶ったね! 異世界転移お料理で文化革命!なお話とはちょっと違いますね。あくまでユアンの大義が軸なような。 しかしいつの間に?そんなに好きになるようなことってあったっけ?な早い段階でユアンが…。 だんだ…
SKYTRICK 秋吉しま
はじめましての作者さんです。タイトルやイラストや表紙やあらすじに興味を持って読んでみましたら…。 なかなか読みにくくて。独特な文章や書き方でした。 複数人で話すとどの台詞を誰が言ってるのか特定できない。 主人公の視点でも本人の気持ちや記憶や過去がわからない。 おそらく後半で色々わかってきたり盛り上がってくるのかな?とは思ったのですが…。 半分読んでも誰にも共感できませんでした。 …
おさつ新時代
面白かった!何回も読んでしまった。 味付け概念の無い世界に転生した受けが、美味しい料理を振る舞いながら旅をする、のだけど。 レイ(受け)にチートな料理スキルがあるわけではなく。この世界の食材で作れる祖母のアドバイス入りレシピノートを持っている、というだけ。 これを活かして、ユアン(攻め)の胃袋を掴むのですね。 味付け概念がない飯まず国なので、頼りはノートのみ。チートアイテムのように…
珈琲きの子 秋吉しま
ちろこ
珈琲きの子先生の作品は、嵌められた悪役令息の行く末は、以来です。 甘さのあるテイストは相変わらずで、溺愛を楽しませてもらいました^ ^ ミカエルの行動が謎で、どういう理由なんだろう…とか色々考えながら読むのに全集中。きっとルイを好きなことに繋がる何かだろうなとは思いはするけど読めず……最後にその謎が解けるまで焦らされました。 それが分かるとあとはもう一直線であまあまで。最初に戻って読み返…
てんてん
本品は『とろける恋と異世界三ツ星ごはん』の コミコミスタジオ特典小冊子です。 本編後、夏の夜の出来事です。 長い旅の後 エルハラード王城に落ち着けることになったジルは 国の守護神として堂々と控えていますが 巨躯を誇るドラゴンには 眩しい太陽の照りつける暑さの続く夏は厳しいらしく 日中は城内の涼しい場所で翼を休ませ 夜になると寝床を這い出て城中を警護しています。 …