total review:289821today:0
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
4/24(合計:231件)
てんてん
ネタバレ
本品は『死に戻ったモブはラスボスの最愛でした』の コミコミスタジオ特典ペーパーです。 本編後、クライスの夢のお話です。 ジークフリートはクラウスと夜を過ごすようになって クラウスが夜眠る間に何度も魘されている事を知ります。 さりげなく本人に聞いてみますが自覚がないようで 意識させると眠れなくなるかもしれず 今も言えずにいます。 クラウスのこれまでを思うと 彼の苦痛…
佐倉温 三廼
今回はラスボス予定の国王と公爵家嫡男のお話です。 小説世界に転生した受様が攻様の死を回避するため 未来を変えようとする顛末を収録。 受様は売れない小説家でアパートで突然死すると 神様ぶった偉そうな男が現れ 「お前に願いをかなえてもらいたい者がいる」から 「転生をしてもらう」と言い 本格的に転生する前に1度追体験させると 受様の書いた小説のラスボスの配下として転生させられ…
kurinn
なので初回限定のSSペーパー封入にも興味はなく、とりあえず読んでみましたが特に面白いとも思えませんでした。 佐倉温先生の作品を読むのはこちらで4作目になります。 今一番ハマっている設定でしたが「青龍の献身 貴方に捧げる300年」より萌えられなかったので、萌2にさせて頂きました。キャラも魅力的だったし伏線回収も見事だし、なんならちゃんと悪役も成敗されててスッキリと終わってました。 でも…
えいちゃん
胸焼けしそうなデカ盛り設定と、シリアスからのラブコメ展開に途中で何度か脱落しかけました笑 が、終盤からの怒涛の伏線回収が爽快で「そう言う事かーー!!!」と気持ちのいいラスト◎ 総括すると凄く面白かったです。 ネタバレ無しで読んだ方が絶対楽しめると思いますが、簡潔に言えば〝ラスボスがラスボスになる迄〟の変遷が描かれた作品ですね。 ドン底まで堕ちて絶望を経験した、したたかな主人公の容赦ない…
井戸みず
わたしは大好きです! 佐倉先生の転生もの、発売を楽しみにしておりました。発売日に電子版を購入、早速拝読しました。電子版には特典SSつき!本編は主人公のクライス視点でしたが、特典SSは攻めのジークフリート視点です。ニヤニヤしました! この物語… すっっっっっっっっごく!!!面白かったです!!!!! この作品はネタバレを見ずに読まれた方がいいです。と言いつつ、感想書くのにどうし…
本品は『極道さんは愛されるパパで愛妻家』と 『極道さんは新生活でもパパで愛妻家』のセット購入時の コミコミ特典リーフレットになります。 小説バージョンとコミックスバージョンになりますが どちらも雨の日のお話です。 小説バージョンを少しご紹介します。 突然の雨に傘はひとつ 賢吾はひどくなる雨に手のひらを天に向ける 佐知の腰を引寄せて濡れるのを防ごうとしますが 佐知…
本品は『極道さんは愛されるパパで愛妻家』の コミコミスタジオ特典リーフレットになります。 バレンタインの小話です。 2月14日 佐知は用意しないと拗ねそうだと思いながら 賢吾ようにチョコレートを用意します。 その日帰ってきた賢吾は・・・ B6版2つ折り内面にバレンタインのお話になります。 薔薇の花束を抱えて帰ってきて 「愛してるぜ佐知」と手渡してくるのですよ…
本品は『極道さんは愛されるパパで愛妻家』の アニメイト特典リーフレットになります。 クリスマスの小話です。 12月24日 史にサンタに会うまで寝ないと頑張られ やっと寝てくれた後の2人はやっと肩の荷が下りたような 心持になります。 今回寝かしつけるためにサンタに言いたい事があるなら 手紙を書いておくようにすすめたため 一段落した2人は史の手紙に目を通しますが・・・ …
桜城やや 佐倉温
本シリーズは任侠ヤクザ東雲組若頭と 幼馴染の雨宮医院三代目院長のお話です。 愛息の伯父を名乗る人物が現れたことで 愛息の幸せと家族の在り方を考える本編と 幕間のプラスアルファなラブいちゃを描いた番外編を収録。 受様は祖父から続く雨宮病院の三代目医院長です。 雨宮病院は地域に根差した個人病院であり 極道雲組のお抱え医院でもあります。 攻様は地域に根差した任侠系東雲組の若頭…
本品は『極道さんは新生活でもパパで愛妻家』の コミコミスタジオ特典ペーパーです。 本編幕間、忙しすぎる賢吾のお話です。 イタリア旅行を決行したために 寝る間も惜しいほどの多忙を極める若頭と若頭補佐ですが どうしても家に帰って愛する家族の寝顔だでもみたいなんて 我儘を言われ、ここ数日はさらに睡眠時間が削られています。 そうまでして帰宅しているのに どんどんや連れて行く先輩…