total review:285059today:15
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
26/39(合計:387件)
上田アキ
いるいる
ネタバレ
※書き終えて気付いたけれど 夏朗さんのことばかりで埋め尽くされた感想です(∩´///`;) めちゃくちゃ待ってました。 かなり少数派だとおもうので大きな声で言えないんですが、個人的に「ワンダー・ボーダー」ダメだったんです。どうにも【浮気】の部分が引っかかってしまい…。和秋と洋春が惹かれ合うのは理解は出来るんです。けれど夏朗さんの立場を考えるとしんどくて心が追いつかないというか。なのでワン…
フランク
「ワンダーボーダー」ではめちゃ夏郎さん派で、彼を幸せにしてあげてください!!と思っていたので、夏郎さんの続編が完成するのが本当に待ち遠しかったです。 「ワンダーボーダー」が出版されたのが2017年。 あれから3年。 ようやく! さぁ、今度こそ! 思いっきり! 夏郎さんが幸せになる番です!! と鼻息も荒く読んだのですが、傷心の夏郎さんの心が癒されるどころか、傷口に塩を塗るじ…
ぷれぱーる
「ワンダー・ボーダー」のスピンオフで、洋春に振られた夏朗のお話です。(未読でもOK) 前作を読まれた方はカバー下をお読みになってると思うのですが、そちらで描かれていた、たった1Pの出会いから始まる長編作品です。 284Pもあるのですが(電子)、長さを感じさせずあっという間に読んでしまいました。面白かった! 実際に読んで、あー上田先生は夏朗にこんな恋の始まりを、試練を与えてしまうのかという…
Sakura0904
攻めの名切がスーパーの惣菜売り場を担当しているキャラなので、美味しそうな惣菜や弁当の描写がたくさんあって、ほっこりしました。BL作品では珍しい職種なので、興味深かったです。一方で、受けの高野は普通のサラリーマン。でも、スーパーのスタッフや、たまたま最後の商品を譲ってくれた人などに元気良く声をかけるところは、現実にはあまりいないだろうなぁと感じつつも、彼がそういう性格だからこの恋も始まったわけなの…
あさだ2枚
◾︎名切晃太郎(スーパーの惣菜屋さん)×高野渡(課長) 上田アキ先生の作品て、攻めの色気がすごいんですよね〜年下攻めですが、晃太郎の色気がすごい。 惣菜屋さんなのにヒゲOKの謎。イケメン無罪か?笑 受けたる高野くんの魅力にあまり気づけず、トマト辺りの出会い方もちょっと強引に感じてしまったり、高野はヘテロだよな…とか色々思うところはありつつ読んだのですが、それを押して面白いです!! あと…
廃校をめぐるオムニバスです。漫画の構成がうまい! ◾︎エンドスタートライン 爽やかでいいなぁ。表紙のイメージとちょっと違いました。高校生のお話です。 自分はブロマンス止まりの方が好きだな。最後に収録されている病院で…も大変良かったけれども!病院のベッドでお医者さん(または看護師さん)とは、ロマンです。 ◾︎建築する夕暮れ こっちもブロマンス止まりが良かったとか言ってると、BL漫画…
たまゆまま
なんでもっと早くにこちらの作品に出合ってなかったのか、物凄く後悔しています! 本当にヤバい中高年発見した感じだった。 私の中で、池玲文先生の「バンフォード侯爵家の執事」のグレアム・レジンスカ級の興奮度合いですよ! 菱本さんを発見して、「drap」という雑誌に続編が掲載されていると知り、急いで電子で捜索・購入。 ドラマCDもあると知り、ただいま到着待ち中。 恐ろしい菱本さんの威力!…
はな0415
イケオジでスパダリ属性のものすっごい男前攻めを読みたくなったらこちら! もう何回読んだか分かんないですし、何回読んでも菱本さんがカッコよすぎてあああ♡ってなる(笑) 今更の感想ですが、再読して再燃したので書いておく。 かーちゃんみたいで面倒くせえ。と手ひどく振られた受けの伊瀬くん。 外で泣いていたら頭上にパンツ(洗濯済w)が降ってきた。 木に引っかかったままのタオルと、その後も増えて…
まぎぃ
とってもやさしい作品で、こういうじんわりと来るお話は好きです。 彼氏にひどい振られ方をして傷心の受け。そこへ、包容力抜群、お仕事できて易しく、丁寧な言葉遣いのおじさまが登場。これは持って行かれる~ しかしおじさまは家事が大の苦手。最初はそれを助けてあげるかいがいしい受けですが、それだけではなく、純粋で傷つきやすく、でも真面目なところに惹かれたんでしょうね。 とってもお似合いのカップルで、…
あびっこクラブ
細かい動きや触れあいの描写など、リアルかつめちゃくちゃ萌えます!所作の一つ一つに萌えが詰まっている作品って珍しい気がする…。 素晴らしいと思う作品は長編のシリーズモノが多いので、ストーリーもエロも一冊でバシっと決まるものって私の中にはあまりなかったんですけど、この作品を読んでからとにかく人におすすめを教える時はこの作品を一番に推してます。 もちろん続編も連載されているみたいなので、本当に楽しみ…