火崎勇さんのレビュー一覧

見つめ合って恋を語れ 小説

火崎勇  砂河深紅 

スピンオフ(*´∀`*)

「背中で恋を語るな」からのスピンオフ作品になります。
ちなみに、これ単品でも読めます。
前作品の登場人物もばっちり絡んできます(*´∀`*)

内容はあらすじを・・・ということでwww

攻め様から言われたことにイラっときて嫌がらせのつもりで
受け様は攻め様にキスをしてからの始まりです

攻め様はノンケですが、どうやら受け様に反応しちゃったらしくw
「お試し」にということで付き…

4

お稲荷様のおねだり フェア協賛店限定ペーパー グッズ

あ、そうなんだ(==)

攻め様目線でのお話でした。

攻め様が気がつけば大きな力を持ったお稲荷さんになったなど・・・
ざっくり今までの事がさらりと語られています。
さらりとですが・・・長年の間いろいろあったんでしょうね(;´Д`)

男同士のすることは痛みが伴うから攻め様の力で・・・妖力かな?で
痛さ軽減をしているようでwww
それを受け様はよく思わず辞めて欲しいそうです
自然のまま痛さも気持ち良さもそ…

1

お稲荷様のおねだり コミコミスタジオオリジナル特典番外編小冊子 グッズ

お互い様です

攻め様でもあるお稲荷さんが、受け様のそばにいるようになり
店の手伝いも子供のお手伝い程度の
シュガーポットの補充とかテーブル拭きとかしています

どうしても攻め様はイケメンで目立ってしまって
女性客の注目の的となり・・・受け様嫉妬

そして受け様も、元同僚であり友人相手に仕事の話などをしていると
それを見た攻め様が嫉妬

お互い距離感と言いますか、まだつかめてない感じで微笑まし…

0

お稲荷様のおねだり フェア協賛店限定ペーパー グッズ

あらら、バカップル

翡翠がいつの間にか力を持って神になり、人間を嫌う理由がちょっと触れてあります。
それゆえに何も望まぬ誠一郎がもどかしくも愛しくてと思う翡翠。
誠一郎が欲しくて、誠一郎の放つ綺麗な気を堪能する為に、
閨での行為で誠一郎に痛い思いをさせずに、なんども翡翠としたいと思わせるために
痛みを取り除く翡翠。

でもそのことが誠一郎には納得できない、理由は簡単で自然ではないからですよね。
たとえる…

1

お稲荷様のおねだり コミコミスタジオオリジナル特典番外編小冊子 グッズ

嫉妬はほどほどに

本編後直ぐあたり話でしたね。
一緒に居たいという気持ちから開店時の店への出入り&子供のようなお手伝いを
してもらうようになった誠一郎なのですが、思わぬ嫉妬を抱く結果になります。

着流し姿のイケメンなので人目につくのは当たり前な翡翠ですが、
スクールの奥様たちや女学生にもちらちら気にされてる翡翠に対して店に来させなければ
良かったと思ってしまうほど嫉妬を感じる誠一郎。

そんな思い…

1

お稲荷様のおねだり 小説

火崎勇  高崎ぼすこ 

もふもふ加減は地味だけど何故か好き

火崎先生のケモミミファンタジー!もふもふ度から言えば低いかもしれないけれど
内容的にはかなり好きな部類です。
もっともこの作家さんの作品が好きだということも大きいと思いますが
狐神様と人間との恋、それも神様なのに意外にも押しが弱くて受けになる誠一郎に
初っ端から理詰めで論破されてしまう可愛い黒狐さんでもあります。

内容は大好きだった亡き祖父の残した不便な立地に建つレトロな喫茶店を

6

お稲荷様のおねだり 小説

火崎勇  高崎ぼすこ 

受けさま凄かったんですね!

表紙が気になっていて購入しました。
表紙からして受け様は可愛くて…と思っていたら実は・・・

攻め様は喫茶店の隣のお稲荷さんで、イケメンさんです
人間界の事を知っているようでいまいちわかっていないので
受け様に解らない事とかを聞いている時なんか、可愛い弟と言った感じです
大きなワンコ・・・狐さまですがwww

受け様はおじいちゃんの思い出を胸に・・・と可愛らしい方を想像しがちですが…

2

傷だらけの恋情 小説

火崎勇  梨とりこ 

ワイルド年上攻めと不幸受け

火崎さんとは相性があまり良いとは言えず、あらすじが気になってもけっこう躊躇していました。
ただ、この作品は完全に梨さんのジャケ買いです。
梨さんの描かれる『ワイルド無精髭男』にフラフラ吸い寄せられ。
そして発売日に購入しておきながら置いてありました…痛くて…(涙


受けは居酒屋の仕事でギリギリの生活をする河北、21歳。
両親が事故で死亡し大学を中退、そして実の兄に遺産も給料もむしり…

6

もう一度キスから 小説

火崎勇  北沢きょう 

俺様攻めの成長が良かったです。

初めてこの著者の小説を読みました。
“攻め視点”ってBL漫画でもなかなか読んだことがなかったのですが良かったです。

“俺様”、“S”攻めってどうも好きになれなかった、この作品も序盤までの主人公のそれっぷりに 受けの子が哀れすぎてちょっと引き気味でしたが、再会後は改心し、今までの行いを悔いながらも一途に受けの子を愛して、大切に思っていて好感がもてました。

受けの子は、健気で純粋無垢で控…

4

舌先の魔法 小説

火崎勇  湖水きよ 

恋もショコラもビター&スパイシー

カラーの扉絵が素敵でした。
ガッシュさんはデザインをリニューアルしてから扉絵なしの時があるので今度のはあるのかなとドキドキしながら開きます。
表紙の絵がいいなと思ったのでラッキーと思いました。

火崎勇さんは文章が読みやすくて引っかかるところがない心地よさで読ませる人だなといつも思います。

雑誌社のライターでショコラティエを取材することになった楓は実はチョコレートが大嫌い。そんな楓の…

2
PAGE TOP