篠崎マイさんのレビュー一覧

この恋は手に余る コミック

篠崎マイ 

高校生の一途さってどうしようもなく萌えますね…////

おおお~!先生攻め×生徒受けヾ(*´∀`*)ノ
今のご時世、見かけることが少なくなった気がするから嬉しい♪

個人的に恋に一生懸命な高校生BLが大ッッ好きなのでとても楽しく読みました。
が。評価となると何に重点を置くかで左右されて難しいかも…;

高校生の健気受けはストライク過ぎてひたすら萌えました///
攻め視点でも受けの感情が伝わってキュンキュンするのですよ(∩´///`∩)

12

いかがわしくも愛おしい 小説

海野幸  篠崎マイ 

非常に微妙

社長と新入社員との恋の話です。
桐ケ谷は面接の時点で会社の内容も知らずに新開社長に惚れこんでしまったようです。
最初は恋ではなかったんでしょうけど。
で、そんな桐ケ谷に向けられる一途な想いに新開は目覚めてしまったようです。
ゲイビ作ってるんだから素質は充分あったでしょうけど。

ダメだったのは熊田でした。こいつがもう嫌でたまらなかった。無神経でうっとうしい。
新入社員をゲイビの看板に…

1

いかがわしくも愛おしい 小説

海野幸  篠崎マイ 

受けが無理だったし、攻めもまさかの…

かなりの辛口で申し訳ないです。
初っ端で挫折、それからも何度も挫折しそうになりました。

面接で専攻した社会学について10分近く説明してるんだけど、読んでるだけでイライラしてくる要領の得なさ・「専門分野」の事を「ディプリシン」と言って相手に通じると思い込んでる気の効かなさ、この子確かに一生懸命なんだけどそれだけに厄介としか思えなくて、卒業しても内定決まらないのに激しく納得。

何と言って…

8

いかがわしくも愛おしい 小説

海野幸  篠崎マイ 

再読推奨

AV業界話が好きで手に取ったので、AVの撮影現場などのお仕事シーンは丁寧に描かれていてとても満足。
しかしずっと受け視点で話が進むので、攻めの心情がよくわからず、肝心要の攻めと受けの恋愛模様にいまいち乗り切れなかった。……初読の時は。
一度読み終わり、攻めの心情を理解してから読み直すと、書かれていない攻めの心情を深読みしながら読めてとても楽しかったです。
それと同時に受けの心情もとても切なく…

2

最近の部下は難解です 小説

海野幸  篠崎マイ 

全然響かなかった……

あれえ?

最近作家買いしてる海野さん
楽しみに読んでたんだけど、正直ここまでイライラするとは思わなかった

受けが全然可愛くない

なんだろう、随所に垣間見える傲慢さ
自分を必死で守ろうとして攻めを傷つけて攻撃して
これが大人のやることですか?

嫌な上司として書かれてる田古部より全然受けの方が嫌だった

大好きな篠崎さんの挿絵で期待値上がりすぎてたのかなぁ?
いや、…

2

ルームメイトの溺愛レッスン 小説

切江真琴  篠崎マイ 

文句なしに甘い!

最近読んだ「恋のゴールがわかりません!」が面白かったので、他の作品も読んでみようと思い、この本をポチりました。

司(受け)は建て替えのために退去を迫られ、新居を探している最中。
そこに超イケメンのデザイナー春人(攻め)がルームメイトを探しているという話を聞きつけ、運良く同居することになります。

司(受け)は少女漫画の編集者で、担当漫画家から「いちゃいちゃについてご相談」というメールを…

5

好奇心は理性を殺す コミック

篠崎マイ 

かる~いハピエンもの

篠崎さん、絵が綺麗で上手いです!
お気に入りの作家さんの一人です。
既刊されているコミックスは購読済みです。

篠崎さんの描くどこか儚げでミステリアスな受けの子か好きで、特に前作の一夏くんの可愛いこと。
高校生でも社会人でも魅力的なキャラでどの作品も短編でも静かに心に残るというか素敵なお話が多かったので、今作もとても楽しみにしていたのですが…なんか今までとテイストが違うような…。

3

ルームメイトの溺愛レッスン 小説

切江真琴  篠崎マイ 

待ってれば手に入るものばっかじゃない

甘い。可愛い。大好き。
初読み作家さんでしたが、ファンになるほどツボな作品。
春人は一体何回『かわいい』と言ったの!?笑
ってくらい、かわいいのオンパレードでした。

受けさんの司は少女漫画家編集者。
住んでたアパートの建て替え工事により新居探し中であること
少女漫画家さんからの『いちゃいちゃについて』相談を受けたこと
がきっかけで
デザイナーである攻めさんの春人と同居することに…

10

いつかの恋と夏の果て コミック

篠崎マイ 

《ネタバレ有》夏に読みたい一作

コミックス表紙の綺麗な青空と白い雲が印象的。絵柄も非常に繊細で、海!山!みたいな活発なイメージとはまた違う、ノスタルジックな夏の雰囲気にぴったりとハマっていました。

BLにおける王道的な展開を丁寧に美しく描いた作品だと思います。おそらくはよくあるタイプの日常的なお話で、目新しい部分は無いかもしれないけれど、そのぶん登場人物の表情やコマ割りなど細かな部分に凄く魅力がありました。
個人的に良い…

4

いかがわしくも愛おしい 小説

海野幸  篠崎マイ 

登場人物みんな魅力的で、みんな幸せになーれって応援したくなる。

すごく楽しめました。キャラクターが立ってるのも良いのですが、伏線の張り方と回収の仕方が好きでしたね。あと、すれ違いというか、勘違いの重ね方も上手いんですが、キャラクターの立て方が上手いからここに繋がっているのかな?

しかし正直、帯が足を引っ張ってると言いたい…!!
「社長…っ、せ、正常位がいいです…!」
この帯が無ければもっとずーっと早く読んでいたはず。だって海野幸さんですし。表紙の篠崎…

5
PAGE TOP