total review:297523today:18
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/15(合計:148件)
束原さき
kurinn
ネタバレ
1巻は神評価でしたが、2巻は萌2です。ですが萌とかなり迷いました。因みにまるまる一冊表題作ではありません。DKのお話が前後編で入ってましたが、こちらがあまり趣味じゃなくて萌か迷いました。 なので「Dear Antique, 2」だけなら萌2でした。諸事情あったみたいですが、待っても良かったので丸々一冊読みたかったです。ですが1巻の発売が2022年の11月なので忘れられないうちに発売されて良か…
かりんていん
まだ初心者なので全く知らない作家様でした。 試し読み出来たのでなんとなく購入。 久しぶりに思う存分きゅんきゅん出来た気がします。 でも1冊だけじゃ物足りない! 攻めの羽角さんはめちゃイケメン警察官でとにかくカッコいい。 対して理央くんはパティシエ目指しているスイーツ好きな綺麗で可愛い系男子。 あまあまでお話展開はもう先が読めちゃうベッタベタなんです。 でもこれこそBLの王道ではな…
おぶもいもい
電車の中で助けてもらったことをきっかけに羽角と知り合った理央。 最初は親切なイケメンだなーくらいの認識だったのが、会うたびにどんどん彼に惹かれていく理央の様子がすごく可愛かったです。 少しでも羽角と仲良くなるためにお菓子を差し入れしたり、ケーキを作りに行ったり。 やっぱり彼女がいたんだ…というようなエピソードも挟まれますが、それは妹だったとというお決まりのオチで一安心(笑) 実は理央が…
iorinyan
?雖然攻自成一套邏輯但是還是不懂他喜歡受就把受喜歡的女生每個都搶走是幹嘛。。。出席還是異性戀的受的聯誼場合然後搶走受的風頭,只覺得很生氣,兩個人發展感情的時候也是受在那邊東想西想,無語。。。
emimimi
束原先生の新しいお話は人間とアンドロイドの恋です。 元の持ち主が亡くなって、不要なアンドロイドを買い取りしに行った先でマリユスはミーシャを見つけるけれども、型が古くて買取はできないくらいの骨董品。今の持ち主はアンドロイドに興味はないので引き取ることに。 ミーシャを最初は処分しようとするけれど、他のアンドロイドとは違ってまるで自分の意思があるような様子に、他のアンドロイドにはない特別な何かを感じ…
銀次郎
2作品が収録されていますが、個人的には表題作が好みでした。 【ブルーノート】 ピアノを通じた恋物語は、先生の絵柄と物語の雰囲気がぴったりとマッチしていて、ロマンティックさを増してくれます。 とても綺麗なお話だったのですが、1つだけ気になったのがピアノの上でやっちゃうシーン。 2人を繋げてくれたピアノであり、奏にとっては商売道具なのにその上でしてしまうのが違和感でした。 物語と…
束原さき先生の絵柄がアンドロイドという設定にぴったりで、そこだけで雰囲気が増していました。冷たさを感じるくらいの美しい絵柄は、無機物のアンドロイドにかっちりとはまっていると思います。 あらすじにも「人間とロボットたちの世界が回り始める」とあるとおり、さあこれから動き出すぞ!というところまでで1巻は終わります。 人間とアンドロイドが主従関係で結ばれている世界で、アンドロイドで結成された解…
束原さき先生の初めてのファンタジー作品だそうです。 いつもはちょっとスパイスが効いた現代物が多かったので、新しい挑戦にワクワクしながら読みました。 相変わらず繊細な絵でこの世界観に凄く合っていると思いました。 タイトルに巻数が付いている事から分かる通りに続きものになります。 この巻ではアンドロイド整備士のマリユスと記憶を失った骨董品のアンドロイド・ミーシャとの出会いから、離れ離れに…
襖くろーらー
まず小さい頃の春臣がくりんくりんでめちゃ可愛いな!! と。 昭和16年から戦後すぐまでの物語ということですが、歴史的背景はほんのり描きつつもあまり押し付けがましくはない、いい感じのあんばいでした。 まだ男色がふつうにある時代なので、男同士であること自体はノープロブレムって感じ……? そこら辺は誰も何も気にしていなさそうです。 ただし御曹司と踊りのお師匠さんという身分違いの恋がそう…
みくにちゃん
それぞれちょっぴり訳ありな家庭の、同じ海洋学校に通う先輩と後輩のお話。 とにかく!作画が美しい! 攻受ともにほんっとに美形で、、画面がずっと綺麗です。先輩がロシアとのクォーター設定なんですが、白黒だとそれがわからないのが残念(あと表紙見ると後輩くんも結構碧い?な?) ノンケな先輩はゲイな後輩くんの好きだった人(義理の兄!)にすごく似ていて、だから後輩くんは気づくと目で追ってしまっ…