total review:285186today:16
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
25/27(合計:269件)
文乃ゆき
りりぃ130315
ネタバレ
大学生活の日常を通して聴覚障害をもつ男の子と普通の男の子の触れ合いが丁寧に描かれているお話です。 障害をもったことで生じる葛藤や不安、人を愛しいと思う気持ちが、柔らかい画も相まってスルッと心に響いてきます。 人物像はそれぞれ特徴的。攻めは聴覚障害だけど、とてもイケメンで家も裕福、頭もいい。そして受けの男の子は幼いころに両親が離婚、そのどちらも新しい家庭を作り自分は家族には必要とされず、お祖…
かつら
確かにBL度は低い。でも、BLとして出してくれて良かった!と思いました。 BL以外で発表されていたらニアBLとしての扱いも気が引けるというか… その位、ある種の美しさがあるお話でした。 BLとしてではなかったら、この物足りなさは不満でしかなかっただろうし (なんでBLじゃないんだ…) 邪な感想は自己嫌悪になるだろう(腐目線で読んでしまう…)と思います。 障害については、私自身が…
guest00
あとがきに笑いました。 編集からの「ボーイズをラブさせてください...!」って。そりゃそうだ。 BL誌に掲載されていたとはにわかに信じがたい低糖っぷり。 でもそれで読み終えて面白くなかったか?物足りなかったか?というと、面白かったんです。続編プリーズです。 どろどろぐちゃぐちゃのBLを読み慣れすぎた腐った頭で忘れかけていましたが、 ああそうだ、お互いにかけがえのない存在になれるこ…
うにこ
ああもう…読んで胸がいっぱいでどう書いたらよいやら、でもわーっと語りたくなってしまう作品です。 あらすじにあるように、聴覚障害者と出会った男の子の瑞々しい物語なんですが、やっぱり身体障碍を扱っているだけあって、航平が心を閉ざしてしまうまでの過程は読んでいて本当にしんどかったです。 私個人的に障害(聴覚ではないけど)があるので、みんながみんな理解してくれるわけではないこと、中には侮蔑的な扱いをし…
塩故障
何度でも読み直したくなる魅力のある作品ですね。 発売当時から大分時間の経った今でも、頻繁的に手に取り読み返しています。 突然難聴になり、耳が聞こえにくくなってしまった航平。 航平が一番傷付いていたのは、難聴になってしまったことよりも、難聴になってしまったことで引かれる周囲との線引きだった、と言うのが悲しいですね。 健常者ではなく、障害者として扱われるようになったこと。 聞き取れなかっ…
*マリン*
BLAWARDでランクインしていたので読んでみました。 読んだ後の感想はタイトル通り「難しい」です。 皆様のレビューの評価とは違いますが、勇気を持って書かせて頂きます。 御了承下さい。 難聴をテーマにストーリーが繰り広げられますが、 他の障害をテーマにしたBL漫画でも感じられたことなのですが、 何か障害をテーマに漫画を描くのはとても難しいことなんじゃないかと この漫画で改めて感じ…
macy
一言でこの作品を表すとすると、よく24時間テレビとかでやる、特別ドラマみたいな感じの内容ですね。改めてみると気付かされる当たり前のこと、障害を持つ人の立場になって考えたらそりゃそうだよって思うことを、実際に物語として読んでそうかそういう気持ちになるよなって思える作品は、心が成長できる非常に良いアイテムになると思います。 登場人物の航平は元々は耳の障害はなく、突発性難聴で聴力が落ちてしまったという…
拓海
レビューが良くて、気になっていた作品です。結果は、読んで大正解でした! デビュー作とは思えないほど、お話がしっかりしていてグイグイ引き込まれます。難聴で孤立気味な大学生と、バカみたいに明るい大学生の、友達以上恋人未満になっていく過程がゆっくりと描かれています。 難聴だけどイケメンな航平には、見た目だけで女の子が寄ってきます。でも、航平の本当の大変さや、心の悩みを知ろうとしてくれる人はいなく…
ちょいす
緑が綺麗な表紙に惹かれて購入。結果、大当たりでした。 人に期待するのはやめようと、周囲をシャットアウトする航平が、太一の言葉に救われ、太一だけは諦められない、と恋愛感情を抱いていく描写がとても良かったです。太一の声が聴こえなくなるのは嫌だ、と涙を流す航平に思わず読んでて私まで泣きそうになりました。人と関わらないようにしていた航平が、太一と出会ったことで、人との関係に少しずつ前向きになり、変わ…
mao0910
表紙の美しさに引かれ購入しました!文乃ゆき先生は新人さんということですが、しっかりと話の筋が通っていてセンスの良さに脱帽しました。 大まかなあらすじははしょります。 陽気で人と接することが大好きな太一と、難聴により人と最低限しか関わらなくなった航平を中心に物語は進んでゆきます。 正直なところ、難聴というテーマで描かれるBLを今まで拝見したことがなかったのでどうなんだろう、と不安に思ってい…