total review:285081today:37
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
17/30(合計:296件)
春田
はな0415
ネタバレ
春田先生好きです。 そしてこちらオメガバース。 中学の時に因縁のあった相手と会社で再会。 そして運命の番探しのために登録した『運活』サイトから 相性抜群という返事をもらった相手が同一人物。 こんなの仲良くなれる訳ないし!と思っていたら 突然の発情で…というお話。 言い合いばかりしているし抱く時も雑だけど 段々と変化していく二人の気持ちが尊い✨ 惜しいのは甘々になってか…
アンジー
初めて読んだ春田先生の作品です。 サラリーマンの虎谷 陽斗(α)と同僚の獅子倉 悠(Ω)のお話。 アルファとオメガの特別な繋がり…それは「運命の番」 この世は「運命の番」を探し求める「運活」時代に突入していました。 友人が次々と結婚するオメガの獅子倉くんもとうとう「運活相談所」に登録をします。 そして、獅子倉くんがマッチング結果を待っていると会社にアルファが転職してきました。 …
ぷれぱーる
「運活」という新たなパワーワード登場! これね、究極のケンカップルのお話なんですよ。 イチャイチャの代わりに喧嘩しちゃうって感じで、意地っ張りの中に見える素直さにキュンキュンくること間違いなしです!! 「運活」中の獅子倉(Ω)は、職場で学生時代の宿敵・虎谷(α)と再会します。 ある日、酔ってヒートを起こした獅子倉は、虎谷と関係を持ってしまいーー…!? 学生時代、些細なことがき…
いるいる
ソリが合わない相手だけどバース性の相性は最高…!? というケンカップルオメガバースですヾ(*´∀`*)ノ いやぁ~~~~~良かった!面白かったッ!!! コミカル展開に胸キュンがプラスされてニヤニヤしちゃいます♡最初は萌えより勢いを楽しむ感じかなぁ…と思ったんですが、想定以上に萌えがあってゴロンゴロン悶えちゃいました。評価は神寄りです。 さてさて。 受け:獅子倉(Ω)は学生時代はヤ…
ももよ
軽めの内容で、ギャグっぽい流れなのかと思っていましたが、かなりしっかりした一冊で、もっと早くに読んでいればと思いました。 貧乏学生の佐藤は、藁にもすがる思いで、友だちの要とハタが持ちかけてきたバイトに飛びつくが、それは佐藤の身体を開発し研究するBL倶楽部だった。。。 チョロ過ぎる佐藤。お金のためなら、なんやかんやで何でもしてしまい、気付けば腐男子。要とハタの研究がオイシイ!! できる…
kaya。
『ようこそ!BL研究クラブへ』 大学生の佐藤はその日、危機に直面していた。 生活の困窮により遂に怖れていたガスの停止。 お金が足りない…! そんなときに友人の要とハタくんから 2時間で4万円の破格の高額バイトを持ち掛けられる。 報酬に釣られて仕事内容を聞くこともなく、即OKしてしまう。 バイトのために要の家を訪れると、突然浣腸を手渡され、 尻に指を突っ込まれて…これって…
日南乃子
NTRは地雷と紙一重なのですが、どうしてもギリギリを攻めた作品を読みたくなってしまう時がありまして。 付き合って一周年記念で掲示板でレイプ魔役の人にお願いして直をレイプしてもらって、帰宅後にお咎めえっちで盛り上がるという話なのですが……直は全然乗り気ではないですが亮太のお願いならと受け入れます。 その後もNTRをお願いされて嫌がりつつも、亮太の優しいところを思い出したりして結局別れたりはしない…
jejejet
このタイトルを見て、何も考えずにハッピーで楽しい気分になれそうだから読みたいと思ったので、日向くんが妄想しまくる様とかがバカバカしくも可愛くて(これこれ!こういうの!)と嬉しくなりました まぁまぁ残念な過去があったりするのに男子校に、同居生活に期待しまくって恋に恋するお年頃が炸裂しています 好きな人が頑張ってるからと自分も苦手を克服しようとしたり、その際に素直に友達に助けを求めたり日向くん…
むぅ。。
最初から最後までとても、面白かったです✨ なにも知らない佐藤くんが腐男子に成長していく過程に笑いが止まりませんでした。 要くんとハタくん、佐藤くんのテンポの良い会話が面白くて、楽しんで最後まで読めました。 読んでいるなかでBLの新しい知識が付いたり、BLあるあるを感じたり…今までのBLとはまた違った楽しさがありました。 受けに転じた佐藤くんが本当に可愛くて可愛くて、キュンキュンします。…
あさだ2枚
春田先生にしては珍しく、歳の差がほぼ親子なこと以外は王道ですが、好きな絵柄とキャラのじんわり感で面白かったです。 同時収録は年上×年下なので、1冊で両方美味しい。 ◾︎西口大介(23歳)×木村誠(部長,42歳) 42歳で地雷物件扱いされないのは相当良い男だ!!!と思ったら、タイトル通りの干物男!!干物女が流行ったときだったのかな。でも独身男の一人暮らしなんてこんなもんかな〜とも思う。 …