total review:285005today:50
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
56/67(合計:662件)
藤峰式
あさだ2枚
ネタバレ
◾︎古池(会社の後輩 α)×鈴谷(すずや Ω) 試し読みで序盤を読んだときは、仕事をサボる鈴谷にイライラしたので直ぐには手を出さなかったのですが、皆さんの評判がいいので読んでみました。面白かった! かなりコメディ寄りで、オメガバースらしくエッチ多めの作品です。 無理矢理番にする古池にはかなり引きましたが、ハッピーエンドなのでまぁ…ね。言葉攻めがおっさんっぽいし。一方最初は怠惰過ぎるふるま…
165
短編集ですが短いですね! そして1話1エッチ?早いよー。 いかにエッチにもちこむかのバラエティーに富んでること。 いや、お話もいいんですよ! でも思い余って強引にとかもあって。全然悲壮感はないし、それで上手く行くような感じでみんな明るいお話です。 2回に分けて読んだので印象に残ったのは後半かなあ。 バンドマンのお話とか。同棲中の二人。攻めが長髪でせっかくのカッコいい顔が見れない…
ふばば
最高に面白かったですねぇ! BLのあるあるを自ら笑い飛ばすユーモア感覚も良かったし、何より最高の攻めとはいかに?を追求したり、いやいや攻めは受けのためにいるのだ、という攻め受け論を経て、実は〜… 「リバこそが愛の自由なのだ」‼︎ という結論?に至る… その理念が素晴らしすぎる! それは私がリバ大好きなひとだから余計にそう感じるんですけどね! とは言っても、リバが地雷という方もご安心くだ…
アキタ
調教系はあまりすすんで読むタイプではないのですが 藤峰式先生の描く調教とは…と興味をそそられ 拝読させていただきました。 先生らしく、ウィットに富んだ読み口で楽しかったです。 縛ったり拘束したりの肉体的な調教は一切ナシ。 ただただ甘やかで心が欲している言葉で責め続け 精神を痺れさせ搦め取るような、じわりと効いて 気づけば縛り付けられて抜け出せないという… お見事な精神的調教でし…
作者さんにはまり、過去作へ遡ってます。 こちらは短編集なのでみんなお話が短いです。 だからかみんな狙われた方がチョロくてすぐ落とされたり、自分から告白してきて両思いになります。 それですぐエッチ。 このパターンを何編も読んでいるとさすがに飽きてきます。 見事に女性も出てこないし世の中男性同士くっつくのが普通に思えてきます。 特に2話目の『俺とお前と愛の巣で!?』 は受けがチョ…
みみみ。
冴えたコメディセンスで読者を楽しませてくれる藤峰式さん。 今作も帯にえらいパワーワードが踊ってますが、中身は意外にも王道な感じでストレートに甘々♡ 藤峰式さんのおバカノリがちょっと肌に合わないって方でも今作はいけるんじゃないでしょうか。(いけなかったらゴメン!) これはねー、私が攻め目線で読む読者だからかもしれないけどねぇ、金岡さん(攻)が褒め上手なだけじゃなくて、藤田くん(受)が褒めら…
masaBL
頑張ったからと言って必ずしも報われるとは限らないと悟り 程よく手を抜いたなぁなぁな生活を送っている藤田が、 ゲイ専門出会い系サイトでその日の相手を探してホテルで待ち合わせたら 来たのは・・・仕事で厳しく、部下を褒めているところなんか見たことも無い鬼上司金岡。 仕事での鬼っぷりとはうって変わって 丁寧で優しく甘く褒めてくるセックスにトロットロになる藤田。 セックスも割り切った関係を望…
『ハッピーエンドを信じてる』を読んで作者さんにはまりました。 評価の高いこちらも勇気を出して買ってみました(お値段的に) ただただ会社を休みたいだけなのにぃ!!な鈴谷があれよあれよと古池と!主演男優賞! とっても面白かったです。でも何故だろう、何度も休憩しないと読めなかった。 必死で発情期の振りをして古池とセックスまでしたのに首を勝手に噛まれて番になった事に。 それでも黙っていれ…
うーゆむ
うーん しっとりしたエッロさの作品です。 情緒的な場面があるわけじゃないんですが、しっとり感が有りまして。 やっぱり、褒められちゃうと嬉しい。 普段、ぶっきらぼうだったり、恐い人ならなおさらです。 ゲイの出会いアプリでマッチングした相手が職場の上司だった藤田。 ところが、上司の金岡がギャップが過ぎるんです。 セックスのときは優しくって、可愛いとか、喘いでいいよとか、色々出来て偉…
honobono
drap milk 連載の大好きな作品「褒めると伸びます」が改題されコミックス発売ですが、 雑誌ではタイトルそのままで、連載が継続されている不思議。 個人的には、雑誌のタイトルの方が内容にピッタリ合っていて好きです。 調教上司ってタイトルはSM感満載ですが、SM目当ての方は外します。 褒めると伸びます…仕事に厳しい鬼上司が、実はエッチでは溺愛型。 そのギャップにハマった部下の藤田が、…