total review:280994today:53
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
39/65(合計:649件)
藤峰式
hepo
ネタバレ
若者が「ここに自分の未来はないな」と感じるような地方都市。 小・中一緒で仲が良かった5人組が、成人式で5年ぶりの再会。 そこからまた数年経った「現在」が描かれています。 登場人物を整理すると、 二上賢慈(ケンジ) 居酒屋店主・妻と死別・子持ち(ちょいワイルド兄貴肌) 安達透 (トオル) 高校教師(白髪、綺麗可愛い系、穏やかさん) 別所貴明(タカ) 消防士(高身長黒髪ツー…
藤峰式さん、最高。 誉高い天才。 研究一筋で、自分の心や感情にすら無頓着な小町教授。 内容も知らず、家族に押し切られる形で、教授のラボの治験者募集にやって来た元ヤンニート高音。 1年間(予定)の治験を通して、2人の心が変化していくストーリー。 最初から笑いました。 「一滴で一定時間目の前の相手をめちゃくちゃ好きになる薬」(正式名称)って何!? それを市販薬化できたら人口減少も…
タテ
すごくセンスのよいショートショート読んでるみたいな気分になります。 藤峰さんのギャグセンス大好きです。 pixivのときからうまいなぁ、落とし方が…と思っていましたが商業でも変わらぬセンス…!すばらしいですね。 碗島子さんが好きなら藤峰さんも好きだと思うな。センスよき先生たち。 攻め様の管理局とか受け組合とか、この世界線どーなってんの?というところを全部あるがまま受け入れて読んでいくとなん…
まるごと
先生方の単行本は昨今とても多く出ていますので、ファンとしては嬉しい限りです。 ですが、絵の上手さは年々上がっているとは思いますが、失礼ながらお話の面白さの質が落ちていると感じてしまいました。 今作も主語がなく、ただ設定とエロを詰め込んだ作品だと思ってしまいましたし、エロも中途半端な印象を受けました。 正直に言うと、購入して一回読むと満足して、読み返しはないなと思いました。 奇抜…
ももよたん
えー、最初にリバ好きによる、リバ好きのためのレビューだとお知らせしておきます。 めちゃめちゃ良かったぁ!というシンプルな感想に尽きます。 リバ祭りを地味に開催中ですが、大当たりでした。同軸リバが読みたい!という欲求を大いに満たしていただきました。 2人ともネコちゃんとあって、タチ側をするときも喘ぎとか表情が可愛い感じで、それがなんかブッ刺さりましたね。 悠斗が職場ではクール系のいけ…
眠れる森
どちらもネコよりのリバでどちらかと言うと雄っぽさより美人感が勝るかな?って感じの2人です。 キャラというレーベルもあってエッチまでのもだもだ感が強いので、もっとやりたい!欲に忠実であれ、と思わないところもあります。 ですが、今年同軸リバ何冊出た?急激に減りつつあるジャンルだろ?と思うとあるもんを食べなさい!次出しやすくなるからという気分になるかなあ。 なんせ後書きでリバにしたかったのに担当に…
みつるん
ずーっと気になっていた作品でしたが、とっても人気なのでちょっと手を出すのを躊躇していました。 が、あまりにも面白い面白いと聞くので意を決して購入! たしかに、今までで1番面白く明るい、ふざけた(褒めてる)オメガバースでした(笑) 2人が番になった(?)理由も馬鹿げていますが、とにかくセリフのセンスが絶妙で 面白いんですよね。 真っ直ぐで、実はおじさん臭い発言をする古池…
ぴぴらら
電子の『ゆきくん』の時から単話で読んでたけど、とにかく最高の一言に尽きる! 耀くんの独特な思考が好きすぎる〰️ ゆきくんなにげにめっちゃ紐男だし、支える耀くんが健気で可愛い♡ 特にラスト! オーソドックスなラストを迎えるかと思いきや、そこはさすが藤峰式先生!! ワールド全開でめちゃくちゃ笑わせてもらいました〰️! さすがとしか言えない展開で本当に好き♡♡♡ 買うならぜひ初版分と重版分…
フランク
ネコ×ネコどうしのリバップルぶりを楽しむ! それに尽きるんじゃないでしょーか。 ちょいアホな金髪ネコちゃんの陸とクールな黒髪ネコちゃんの悠斗が、最初はギャーギャー言いながらも、次第に……やがて仲良く睦んでてハッピー!って感じです。 理想的。 そしてなによりも悠斗の元カレ・ケイが気になるー!! ケイのネコぶりが見たかったわー!!!と思ったら、番外編が出るとのことで歓喜。 筋肉…
あーちゃん2016
Charaさん25周年記念の小冊子。イベント売り実施中ですが、後で通販されるとのことです。コミック18作品、小説10作品。神だなあと思ったのは5つほどでしたので萌2にしました。お好きな商業作品が多い方はご検討いただいても良いのでは。 以下読んだもののみコメント、長文すいません。小説は全部三段組。 2,3,4、19、23(マジ神)が神でした。 1.恋をするなら二度目が上等 木下けい子先…