total review:280956today:15
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
22/65(合計:649件)
藤峰式
ゆっきー♪
ネタバレ
完璧なΩ・優波くんと完璧なα・蘭くん!と言われている2人。 でも本当は…腹黒・優波くんと口が悪い蘭くん。なんて表と裏の激しい2人! 優波くんの猫かぶり姿がツボです(笑) そんな2人でしたが優波くんに発情期が! 2人とも我を忘れて禁止されているエッチしちゃうシーンは興奮しました! 2人が無我夢中にエッチしているところイイです。 そして我に返った時の2人のリアクションも面白かったですし、そ…
もう、さすが藤峰式先生!! 今回も大当たりのお話でした。 面白さ&エロさが最高でした。 とにかく青葉くんには最初から最後まで笑わかせていただきました(笑) もう発想がすごい!ズレていて天然ですごく可愛らしいキャラです。 一方の涼くんはクール攻め! 少し天然でおバカさんな青葉くんをからかったりしていますが青葉くんのことが好きでたまらない感じがすごく伝わってきました。 そして青葉…
アリスのお茶会
↓ネタバレ含みます! 作者買いです。私が思うこれぞ藤峰式先生〜!という感じの作品で今回も読んでてとても面白く元気をもらえました!ちょっとしたシーンも面白くて、胸にくる部分もあって今作も最高でした。 受けの優波は理想のΩであるためテレビでは猫をかぶっていますが実際は口が悪く性格も全く儚くないです。ですが仕事への想いはとても強く、そもそもキャラ作りで猫かぶるのは仕方ないことだと思うし普通に…
藤峰式先生ワールド全開!! 男性妊娠を研究する小町教授と バイトの被験者の高音くんのお話です。 「一滴で一定時間目の前の相手をめちゃくちゃ好きになる薬」という面白アイテムも出て来て面白すぎでした。 そして、小町教授のライバルの井出先生がいいキャラしています。 もう小町教授と高音くんに振り回されまくってて本当に面白かったです。 コミカルで楽しかったですし、最後は甘々なのが…
kurinn
自分の出ているTV番組を見ながら優波は「いやっそんなわけないっつーの」って、文句を言いつつヨーグルトを食べていて、ビジネスΩを演じつつも根は真面目な良い子なんだと思いました。 「…お前はもうちょっと肉 付けたほうがいいと思うぞ」と言いながら、蘭が優波のボディをタッチしながらエッチに持ち込む様子がとても色っぽくて眼福でした。 その前にも散々エッチしてたらしく優波が限界だと言うと、食べてな…
テトくん
私は単行本派なので、ともすれば見逃し出遅れてしまいます! 今回も出遅れてしまい、必死で虎の穴さんで通販を頼んだものの、ゴールデンウィークの為手元に届くのが遅く、こんなに辛いGWは初めてじゃぁ~~~。 やっと手元に届き、幸せ一杯を満喫中です(*´˘`*)♡ 今回も大好きな『黒髪攻め』『白抜き受け』 しかも今回の受けはまつ毛まで白抜きパチパチ(オメガのアイドルだから)、麗しいったらありゃしない…
chikakumaco
キラキラアイドル界のオメガバース。昨今ありふれた題材な気もするけれど。藤峰式先生Lover としては読まずにはいられない‼︎ 何か似てる⁈ と思ったら、やっぱり蘭は「番手当って出ますか?」の天才アーティスト・ミナトの弟だった。イケメン α 兄弟。というか、藤峰式先生の描く攻め様は大体においてこのルックスだけども。ふふっ。涼しげな眼差しでクーデレ。黒髪。 ところが天才トップアーティストのミナト…
なおっち
大好きな作家さんの大好きなオメガバース!!とくれば、面白くないはずがなく…。発売を楽しみにしていました、読むのがもったいない程に。 前作のオメガバースも面白かったのですが、こちらも期待通りで満足な読後でした。 途中までは楽しく、芸能人同士なのに会話の数々がシュール&ギャグで、何度も吹き出しました。設定の、童貞騎士という名前からふざけてますよね(笑)。 それなのに後半では、引退の危機に…
藤峰式先生のオメガバって大好きなんです。 どの作品のオメガも逞しく生きていて、読んでて爽快感を覚えて元気が出ます。 今回の主人公の優波もビジネスで理想のオメガを演じているんですが、苦労人で努力家でそれでいて天然が入ってて可愛いんですよね。 そしてお相手となるアルファの蘭の顔を見た時に誰かに似てるような…と思った通り、「番手当って出ますか?」のミナトの弟でした。道理で事務所の名前に見覚…
ゆのまゆ
今回のオメガちゃんも、なかなかシタタカだなーと思ったけど、途中から純粋で可愛いなと思いました。 可愛いフリしてるより、仕事に真剣な姿の方がずっとかわいくて応援したくなりました。 仕事を舐めた感じの天才肌の蘭だけど、あんなにイケメンなのに童貞だったの?何歳からメンバーなのかわからないけど、それは奇跡ですね。ある意味凄いよ。 作品の中では明らかにされてないけど、2人は運命の番だったか、本…