芽玖いろはさんのレビュー一覧

ウルフハウンド コミック

芽玖いろは 

絡みあう関係

赤/青のスピンオフ。

前作でかなり印象が悪かった邑と、その忠犬・弥勒の話。邑も邑で、辛い生い立ちがあるんだなあ、、というか、この作者さんのホストシリーズの登場人物って過去が薄暗いキャラが多くないですか?過去ってもう救えないから光属性にはつらい。

ツンデレ受と忠犬攻、好みの組み合わせではあるんですが、前作の印象もあり、萌えるには邑さんがちょっと強すぎるかも。えちもラブなシーンもほぼないで…

2

青くて苦い コミック

芽玖いろは 

抱いたあとは抱かれたい

「ウルフハウンド」を読もうと思ったら、「ホスト3作目」と書いてあったので、前作から復習。

「赤くて甘い」のスピンオフなんですが、あっちより断然好き。個人的にメガネ受があんまり萌えないのもありますが・・・。

ホスクラが舞台の話で、タマみたいな“普通の”イケメンがいるとすごく和みますね。弟くんのことを大切にしてるとこもポイント高い。

主人公は二人とも人生ハードモード。店では凛とした印…

1

ウルフハウンド コミック

芽玖いろは 

ずるい大人の男

こちらは赤くて甘い、青くて苦いのシリーズをよんでおくとより楽しめると思いますが単体でも楽しめます。
青くて苦いではかなり悪い感じで登場する邑さんが現役ホスト時代のお話。
正直青くて苦いのミヤ好きとしては、ちょっとイメージ良くなかった邑さんだけど、お気に入りの弥勒には優しい。
見た目どちらも攻めなビジュアルだけど今作では邑さん受け。
夜の世界に生きていると本音を隠して虚勢を張ってるところもあ…

4

青くて苦い コミック

芽玖いろは 

泣いた〜!

赤くて甘いのスピンオフですが時系列は過去。
攻めの居候先だったカプの話です。ちょろっとしか出てなかったのでどちらからでも読めるかと思います。好みで選んでも良いかも。
前作は明るめで気軽に読めましたが今作は切なく重めの作品です。

当て馬?の巴さんが良い味出してましたね…狡い大人って感じで。嫌な奴だな~と思いつつもあのときミヤを救ってくれたのは巴さんだけなんだよなと思うと…巴さん主人公のウル…

1

赤くて甘い コミック

芽玖いろは 

受けが大人だけどかわいい!

主人公が攻めのホスト視点です!

受けが歯科医としっかり大人なのですがかわいいんです。赤面症なのはイケメンなのに過去じろじろ見られた経験から自分の顔が変だと思っている天然さんで…他にもちょっとズレてるところがたまりません。

攻めがホストで最初はクズ系かな?と思ったのですが次第に惚れるにつれて受けに調子を崩されていく様が見ていて気持ちが良いですね(笑)

好きなシーンがたくさんあるので…

0

ウルフハウンド コミック

芽玖いろは 

忠犬と飼い主の攻防戦。

ホストの悪行が巷の一部で話題の昨今ですが、本作のホストは極太客にガッツリ貢がせる、伝統的? なタイプのホストなので安心して読めるかと思います。

ホストに貢ぐ姫達が竜虎相搏つ場面も若干ありますが、富豪VS富豪の頂上決戦なので、庶民にはなんかすげー! ってだけで脅威にはなりません。一生手の届かない世界なので。

ホスト三部作の3作目です。私はまだ他の2作品は長めの試し読み程度しか読めていない…

3

ウルフハウンド コミック

芽玖いろは 

ウルフハンド

カッコよかった。絵柄がすごく合っていてめちゃめちゃきれいでした。ホストカッコイイ。邑さんの幼少期が切なかったです。けれどしっかり救われてましたね。飄々としていてつかみどころがない感じなのに、絆されてるのがおかしかった。なんとも言えない関係性が素敵でした。ハッキリさせたわけじゃないのに気持ちがダダ漏れなのいいですね。お互いにわかっているのに一線を超えないようにしてるのが焦ったくて好きです。
気持ち…

4

ウルフハウンド コミック

芽玖いろは 

痛さにゾクゾク

赤くて甘い、青くて苦いは読了済み。
あの、人を人とも思わない邑さんのお話ということで楽しみにしてました!!

弥勒の忠犬っぷりも、従わせようとする邑さんも、攻防にゾクゾク!!

邑さん!!ひっどい男!!
ずるくて、ずるくて、でも従いたくなる魅力よ!!!寂しさを押し殺して強さを得てる人の放つものってなんでか囚われてしまいます。


弥勒の盲信っぷりが恐いくらいなんだけど、喉にピアス…

6

ウルフハウンド コミック

芽玖いろは 

やっと邑を好きになれました

「青くて苦い」のスピンオフで、ミヤ(蓮)へ酷いことをしているクラブ経営者の邑の過去(現役時代)です。
歌舞伎町のナンバー1ホストの邑とその忠犬黒服の弥勒が出会って、本命になるまでの物語になっています。

邑は「愛人業」をしている母親の歪んだ愛情と虐待によって首を触られることに恐怖心を持ち、「愛は金」と思うようになり、人を愛せなくなったように思えました。
それでも自分に好意を持つ相手を利用し…

3

ウルフハウンド コミック

芽玖いろは 

魅せられる

「青くて苦い」ではすでに経営に回っていた邑が現役だったころのお話でした。
邑が"世の中金がすべて"的な考えになったキッカケの出来事や蓮(ミヤ)との関係性、弥勒との出会いから彼が「本命」になるまで。
夜の世界特有の刹那的な関係とヒリヒリした駆け引きを存分に楽しむことができた作品でした。

どんな場面でもブレることのない邑の芯の部分は、強さでもあり弱さでもあり。
誰にも見…

6
PAGE TOP