total review:292307today:21
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
10/17(合計:170件)
名倉和希 逆月酒乱
fandesu
ネタバレ
このシリーズも『完結』なんですね……寂しいなぁ。 つきあった人は数々いれど、これだけのめり込んだのは(『本当に好きになったのは』という書き方が正しいのかも)トキが初めてというアーサー・ラザフォード氏が大好きでしたよ、私は。 何と言っても私は『好きになればなるほどその愛情表現がどんどん変態寄りになって行く』という攻めが大好きでして。ちるちるには「同好の士が多いんじゃないか」と勝手に思っておるので…
フランク
完結おめでとうございます。 シリーズで四巻続いたのは初めてという事ですが、プレイボーイだった攻めが好みの対象外である受けと出会い、最初は全く惹かれないものの慎しみ深いトキの良さに少しずつ惹かれ、気づいたら手放せない唯一無二の存在となっているという過程(そして攻めが徐々に受け限定で変態チックとなっていくというところも重要)が丁寧に描かれたこのシリーズ、もっとこの二人を読みたい!という要望も多かった…
あーちゃん2016
対象店舗で購入した場合にもらえるSS。今回はなんとエミー視点だった!!!!! エミー好き好き人間には猛烈に嬉しい特典と思います。 今から購入される方、ぜひぜひ、対象店舗をお探しくださいませ・・・ 同人誌の方で紹介されていましたが、日本大好きオタクっ子エミー。 薄い本を夏、冬に販売することに命をかけている友人がいるらしく、その友人にアーサーのアンダーヘアLOVEな事を話してしまったので、…
のいず
大好きなシリーズ、終わってしまって本当に寂しいですが、ここまで見届けられたことへの嬉しさも同時にこみ上げます。 なんとなしに買った一巻を、なんとなく入ったカフェの端っこの席で手慰みに読みはじめて、夢中で読んだ懐かしい記憶がよみがえりました。笑 もちろん今回も、ページをめくる手を止められなくて夜更かし&乗り過ごしかける始末です。きっと読みはじめたら止まらなくなっちゃうので、ぜひ、堪能でき…
アーサーシリーズ4作目、最終巻とのこと。寂しいなと思うのですが、その感情を全てぶっとばす、アーサーの変態っぷり!!!!!電車の中で笑いの衝動をやり過ごすのがとっても大変だった・・・お話としては王道だろうと思いますが、アーサー好きすぎるので神。受け限定で変になる人って大好き。本編240P弱+あとがき+逆月酒乱先生のあとがき。 3作目の舞台だった日本からようやく北欧でのバカンスへ向かった二人。食…
ぴれーね
アーサー・シリーズ第四作目、愛と感動の完結巻になります。 今回も超甘々~と書きたい所ですが、実は二人のスレ違いがかなり深刻なんですよね。 アーサーが記憶喪失になっちゃいまして。 いやもう、どこが「揺るぎない愛情」だよ!! このクソ野郎!!! と、中盤はかなりイラつく部分ございますが、そこから怒涛の萌えが待ってたんですよ。 失礼ながら、記憶喪失ネタとしては完全にテッパンの流れでして、新…
こぅる
このシリーズ大好きなんですが、4巻目です。 3巻で喧嘩をしてしまったアーサーと時広。 日本に単身、帰国してしまった時広をアーサーが 追いかけてきて無事仲直り。良かった良かった♪ さてそんな3巻のラストで計画していたバカンスに旅立った二人。 フィンランドでいちゃいちゃバカンスを楽しみます。 お互いの愛を確かめ合う二人ににこにこですが・・・。 アーサー、ダメじゃん・・・・!!…
春原いずみ 逆月酒乱
カラフル
日々の救命救急の現場の様子が垣間見えて興味深かったです。 専門用語が普通に飛び交うので、医療業界に携わっていない自分には雰囲気だけ味わう所もありましたが。。超多忙な救命救急の医師同士のリアルな恋愛事情もなかなか大変で、考えさせられました。 激務な上に、医師も人の子、私生活で悩んだりする事も多々あると思うのですが、職場では頭を切り替え、生死を彷徨う患者と日々面しないといけない。精神…
ルチ
レビューする前ちょっとだけ愚痴。(ここはスルーしていただけると幸いです!) いつか名倉和希先生の作品をレビューするのならどんな作品を最初に選ぼうかな~ やはり先生のお名前と作風を確実に認識できた『神さま、お願い』じゃないのかな~ 今はこんな思いあっさり消えちゃいました(笑)「名倉和希」という認知度高めな作家さんをちるちるという巨大サイトでサーチすると、一番上に(しかも二番目まで!)…
雨宮四季 逆月酒乱
hayuko
うーん、残念…… シリーズもので3作目、一応そこそこ楽しみにしてました シメオンとワスレナのCPのくっつき方にあまり納得してなかった分、どんな風にお付き合いしてるのか気になったワケです まあ、定番の当て馬キャラがこちら複数出てきます シメオンにはヴェニス ワスレナにはディンゴとフレドリック これがなー、動機付けが弱い気がするんですよね…… 受けのワスレナがシメオン…