total review:293434today:12
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/20(合計:196件)
紀伊カンナ
ひつじりんご
ネタバレ
日常系のほのぼのとした感じが2.3年ぶりの新刊って事もあってとても大満足 駿が熱出して夢にみおたん出てきた所は面白かったし駿らしいなとも笑
はやしうか
絵柄が本当に可愛くて、田園地方の生活ドラマを見ているような感じがします。絵がとても綺麗で、二次元の漫画ですが、とても生き生きとした感覚があります。最初は確かにどちらが攻めでどちらが受けなのか分かりませんでした……しかし途中で、それはもう重要ではないと思いました。二人の間の「好き」という感情がこれほど純粋で、そしてこんなにも愛おしいものだなんて!ストーリーはとても温かく、人の心を癒してくれます。主人…
蒼熾
海辺の~から読んでいる作品。 自分が初めて買った商業BLということもあり、それ以降たくさんの作品も読んできましたが、特別思い入れのあるシリーズです。 コミックスが出るペースがゆっくりなので間隔があいており、4・5巻は当時読んだときに「あれ?ものすごい急展開?」と置いてけぼりになっていたのですが、6巻が発売されるということで数年ぶりに海辺から春風5巻まで通しで読んだ上での感想です。 数…
佐竹ガム 紀伊カンナ
しょしょまる
優しくて暖かいお話。攻めの鴇沢が魅力的でした!こちらの攻め、イケメン・執着・一途・ちょいヘタレ弱虫・ちょい変態といった感じでございます。でもしっかりしているところもあって、こんな子に一途に愛されていいなーと羨ましくなりました。 物語の再会は、どんな天文学的確率で出会うのよ、とツッコミたくはなったのですが、【星を手繰る】ですからそれもよし。ちょっと無理がある設定だったんじゃない?と思ったのはそ…
青椒肉絲が好き
作者買いで読んで以来何、度も読み返している作品です。繊細な筆致と、人の息遣いが感じられるような心の機微を拾う言葉。気をつけて理解しようとしないと、この物語のストーリーも、登場人物たちの言動もきっと不可解に写ってしまいそうな危うさがありますが、きっとそれは現実世界でもあり得ることだよなあと考えてしまいます。 幼い頃に両親が不在になって親の愛情が欠けた幼少期を過ごした小林先輩と、家族からの愛は受…
ぺしし
実央と駿、その周りの人達もそれぞれに問題を抱えながらも底抜けに明るく前向きで、キャラクターがそれぞれみんな魅力的 他の方のレビューでBL版ジ○リとお見かけしましたが納得です、画力も素晴らしいので 実央が受けかと思いきや、駿が受けで実央にかまってもらえないとモヤモヤしちゃうところが可愛いし、実央は実央で意外と男らしい部分もあって文との掛け合いも最高に愛しいです BLだと忘れてしまうほどライトで…
9ろり
エトランゼと先生の絵が大好きで、雪の下のクオリアも読みたいと思って買いました。 買ってもう数年経ちますが、未だに読む度に気づきがある作品です。 (ああ、そっか)が2人分あるのに気づいた時は感動しました。 最後の外でご飯するシーンでは、本当に先輩の表情が明るくて、景色も子供たちも明るくて、優しい気持ちになります。 最初読んだ時は、ゲイビデオみたけど無理だわの話から、恋愛とは別の、…
近藤ぺい
何も知らずに劇場版の方を見てから商業BLの良さに気づき、初めて購入した漫画。 「海辺のエトランゼ」のキャッチコピー、「心が洗われるBL」の名の通り初心者の私でもサクサク読めました!絵柄が可愛くて、台詞回しや細かく描かれた小物や背景が凝ってて素敵な作品です。 年下ワンコ攻めの沼に落とされたのもこの漫画でした笑 みおがほんとに可愛くて〜 R-18描写も絵柄のおかげで生々しくなく…
みじん子
初読み作家さんです。絵柄に惹かれて購入しました。 ストーリーの ”器” は良いが、開けてみたら中身が意外と空っぽ… そんな印象でした。 キャラの心理描写とか感情の流れが全体的に薄かったです。 まるで未視聴の連続ドラマの総集編みたいで、 最後まで感情移入できませんでした。 特に会話がぎこちない。なんか無理に話を進めている感じ。 ほぼ他人に内情を打ち明けたり、変なタイミングで…
きいろぞう
久しぶりに、なんとなくアニメを観て 観るのも初めてじゃなかったんですけど 気付いたら、かつてないほど掴まれてしまって 原作の方を、また再読した次第です。 相変わらず、圧巻な風景の描写に圧倒されたり、豊かな表情がいちいち可愛かったりはしたんですけど、 シリーズの一冊目のこの巻は2人の関係がはじまるところで、 180度くらい気持ちが変わっていく彼らの機微が描かれているんですが、 …