total review:280987today:46
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
25/49(合計:487件)
倉橋トモ
あさだ2枚
ネタバレ
上巻の感想で、ラストで若さ溢れてるはずの千秋がすっごいエロいことにブレーキかけられるのすごいな〜とかいってたら…のゲイ動画。いや〜リアルですね。ソシャゲからの、ありそうだものそんな事。千秋が涼しい顔してて、そんなのおくびにも出さない感じなのも逆にエロい。 上巻で付き合って、下巻はその先…どちらかを描いて1冊にする本は結構ありますけれど、こういう形で未来を先に見せて(「家族になろうよ」)、その…
「家族になろうよ」に比べて生々しさがすごい!!和馬が普通に可愛い女の子と付き合ってたり、千秋が女の子からキャラもののプリクラ付いたメモ貰ったりするのが、リアルです。前日譚のこちらの方が断然好き。 千秋(長身 表紙右)から好きになるのはなんとなく予想通りでした。この繊細な感じがたまらない。 個人的な萌ポイントは千秋の眉です。和馬と描き分けてるのもいいし、このふわふわふさふさしてるの、顔がアッ…
「いつか恋になるまで」を買った後にこちらの続編だと知り、読む前に買い足しました。 子供が出てくる作品が苦手で、嫁との死別だったり、離婚だったり、弟妹だったり、甥姪だったり、いろんなパターンがありますが、こちらは家族のように育った女友達(巴)の娘です。 最終的には納得できるように、というか主役2人(千秋×和馬)が望んだように描かれているので、巴が赤子の娘を置いていったことは美しく描かれていま…
詩郎
千秋と付き合いはじめ、数ヶ月経って実感する和馬が可愛い! ハジメテが実家で家族が別の部屋にいるなか中だしっていうのがすごいえっち… 隙あらばイチャイチャするふたりですが、付き合っていく中で問題に直面します。 和馬のためならすべてを捨てられる千秋と周りの人が大切で臆病になる和馬... まわりの協力とふたりの絆で乗り越えました! 巴も先生もめちゃくちゃいい人! これは家族になろうよ読まなき…
『家族になろうよ』のシリーズと知らずに読みましたが、こちらだけでも楽しめました…! 上巻は小さい頃の回想、中学編、高校の途中までが描かれています。 幼なじみの和馬・千秋・巴は兄妹同然に育つ 千秋は密かに和馬に思いを寄せながら思いを伝えずにいたが徐々に関係性が変わっていく…という感じのあらすじです。 小さい頃は、和馬が千秋を守ってやらないとと思っていたのに中学で千秋の身長が伸び、…
おれぞら
最初から最後まで見事にテンプレ通りのストーリーでした。 幼馴染みで同居、お互い隠してるけど実は両片思い。 あることがきっかけで勘違いしてすれ違い。 当て馬がでてくることでお互いの本当の気持ちを確かめあって無事にハッピーエンド。 しかもこの当て馬が当て馬にもならないぐらいサラッと終わるんですよね。 正直なにも残らない読後感でした。 この作家さんの絵柄が好きなら楽しめるのでしょうが…
kurinn
「いつか恋になるまで」が発売されたので再読しました。 理解が深まってさらに面白かったです。あゆちゃんの保育園で2人がパートナーとしてカミングアウトしていた事は、あの過去があるからなのだと思いました。 破天荒だと思っていた巴の行動には理由があったし、帰国してからの巴の個展とサプライズでの2人の婚約披露パーティーへの流れが繋がりました。 後書きに過去編を描きたいとあったので、すでにあたためてあっ…
恋人同士になってからが下巻でした。 若さって素晴らしいですね。至る所で隙を見つけてはエッチしちゃってます。 ファミレスで千秋のスマホでゲイ動画を見つけてしまった和馬の慌てぶりが最高でした。 2人の中が深まるほどに周りに言えない葛藤に苦しみます。なんたって2人はまだ親の保護下ですから。 ここで登場する理解ある先生が巴のお相手だったんだと思うと涙がでました。 お互いを大事…
尊かった〜。大好きな「家族になろうよ」の過去編と知り、慌てて購入して良かったです。 カップルがどうやって今の関係になったかが読めて感慨無量です。 千秋が切なくてキュンキュンしました。和馬が1番大事な存在に気が付いてくれて良かった〜。 「家族になろうよ」では破天荒キャラだった巴の存在が、2人の関係に無くてはならないものだと掘り下げて描いてあって理解が深まりました。 そして中・高生の千…
りーら
オススメポイント 表紙があんまりBLっぽくない 絵が綺麗 受けが可愛い 可愛い子受け、地味系受け、陽キャ×陰キャが好きな人にオススメ! 受け 最初は足ひっかけられても気にしないし、飲み物こぼされても捨てればいいって物に執着するタイプじゃなかったのが、身体を重ねて無意識で須藤が欲しいって感じの顔してたのには萌えた。 攻め 好きな子をいじめちゃうって小学生か!って思うけど、金持ちで…