丹下道さんのレビュー一覧

恋するインテリジェンス 9 コミック

丹下道 

木菜と篠かわいいいいい

今回は春日と木菜kkカプルの話だ!
木菜が可愛いから本誌も関心を持っていたか、こちはこれまでの過去編だけてある。春日は本命童貞なので、kkカプルのエロなシーンが全然ない。ちょっと残念だけど今回のh担当は篠ちゃんか。篠ちゃんは可愛いから大丈夫だ!
皆が木菜に愛しているので、時々春日がクズみたいな、という感想もある 笑
本誌来月から春日木菜に関する現代編に入ってみたい、ドキドキ期待している。

7

恋するインテリジェンス 9 コミック

丹下道 

やっぱり読みたいのは118期

正直 ちょっと飽きてきてます
人数多すぎて メインCPの話どっかいっちゃってるし ←メインってだれ?

1年に1度のお楽しみペースはありがたいんですけど だんだん顔も絵も雑になってる気しかしないんですよね…… まぁなんだかんだ言っても 郷土のデカちんこがいつオムライス藤野に挿入されるのかとか 気になるところはまだまだ残っているので読み続けはしますけど

アレですよ アレッ! 気分は『80…

6

恋するインテリジェンス 9 コミック

丹下道 

鳴子さん、お疲れ様です

春日×木菜の過去編が主な今作でしたが、
とにかくポンコツな春日を根気よく指導する鳴子さんの株が私の中で爆上がりでした。

春日の木菜への態度、あれはナイ(怒)
武笠の初期の深津への態度同様、怒り心頭でした。
自己肯定が低い木菜が必死で頑張ってるのに泣かせやがってコノヤロー!
そりゃ、あんなにあからさまに悪口言われて否定されてたら、木菜も自分が好かれてるだなんて夢にも思わないでしょうよ……

16

恋するインテリジェンス 9 コミック

丹下道 

春日ぁ〜〜たのむよぉぉ

待ってました!春日木菜編!

この1冊でめでたしめでたしなわけではなく、春日がどういういきさつで木菜に恋をしたのかと言う過去編でした。
あとがきでは2022年リンクス誌上にて現在編と予定されていました。
今から楽しみでしょうがありません。

木菜が全編にわたり不憫でしたが、春日が初恋を自覚したシーンは、も〜笑った笑った!

本命童貞をその後数年拗らせている春日、嫌われてると思ってい…

11

恋するインテリジェンス 9 コミック

丹下道 

木菜がかわいそう過ぎて胸が痛い

毎回楽しみにしているシリーズです。
ここまでどのCP、どんなCPもメロメロハッピーエンドだったので、
春日×木菜もそうだと信じて読み進めていたのですが、
どこまで進んでも過去回想で、一抹の不安が胸をよぎり
読み終わって木菜が不憫すぎて胸が痛かったです。
お願いです、木菜を幸せにしてやってください。

春日はクズだけど、実は純粋だとか
同期にも呆れられて身方がいないとかいうことは

20

恋するインテリジェンス 9 コミック

丹下道 

呪詛を吐きながら読んじゃった…(∩´///`;)フゥ

やってきました、春日×木菜編。
9巻は過去編が展開し、次は現在編を連載予定だそう。
そんなにジックリ描かれるほどのCPだったとは…(驚)

個人的に春日は本命童貞が露呈したシーンは好きだけど
木菜の前だけ良い顔して部下へのパワハラが酷いのでぶっちゃけ嫌いです。
木菜も真面目な人という印象以外なくて存在感が薄めでそそられなくて…。

正直、今までのカップリングの中で一番興味がありませ…

27

恋するインテリジェンス 6 コミック

丹下道 

紙の本をおすすめしたい!

読み返していて感情が昂ったのでレビュー

このシリーズ中特に好きなカップルの一つです。

6巻の以前から好きなシリーズではありましたが、正直特徴的な設定や雰囲気、濡れ場の表現が面白くて読んでいた部分が大きかったです。
しかし、柳先森編では他に比べてメイン2人の内面の表現が重視されていて、それまで以上に感情を動かされました。

また、超強引な攻めとそれを受け入れる受けといった構図が多い…

2

恋するインテリジェンス 8 コミック

丹下道 

常識とは

はりゅまお、武笠深津、柳先森のインパクトから、7,8巻はやや落ち着いてしまった感じです。落ち着いて見えた聖前さんも、恋イン界の攻め様のご多分に漏れず、しっかり激重執着マンだと分かったことは収穫。
供威×黒瀬はドカッと出されるよりこういう風に小出しにされる方が萌えるCPかもしれない。黒瀬がなんやかんやと陥落していってるのが可愛い。
小出しといえば牛通堂さん。最近は彼が気になる。118TCの苦労人…

1

恋するインテリジェンス 7 コミック

丹下道 

鶏楽さんやりたい放題

鶏楽×藍染編です。
集中力を欠いたまま読んで、久々に読み返したらやっと理解できました。相変わらずスマホで読むには向いていない漫画である。
皆様のレビューに感じだことはほぼ書いてある…という感じですね。鶏楽のバックボーンはかなり圧縮気味に描かれているので、分かったような分からないような。一方藍染のネタ見せは綺麗に済んだっぽいのかな?BCに選ばれた当初から鶏楽に特別優しい様子だったのは、やっぱり藍…

0

恋するインテリジェンス ultimate 2 設定資料集 コミック

丹下道 

情報量がすごい!

お堅い内容から始まって最終的には針生~~~武笠~~~おーーーいって天を仰ぎました!
そんな中でもぶれない牛道堂が好き!!
むっつりと言われてたので、今後にめちゃくちゃ期待してます!!

春日の「本命童貞」も、すごく良い言葉だなって思いました!!!
いいよね、本命すぎて迂闊に手を出せなかったり、溺愛しすぎて方向性がおかしくなるの!!
大変なことになりそーーーで、こちらも期待!!

柳…

1
PAGE TOP