丹下道さんのレビュー一覧

恋するインテリジェンス 9 コミック

丹下道 

その相手でなければならない背景

官僚シリーズ9巻目にて描かれるバディは、春日さんと木菜さん!
意地悪するようなタイプには見えない木菜さんが何故あんなにも頑なに春日さんの誘いに乗らないのか、ずっと気になっていました。
そんな木菜さんの態度には春日さん自身も納得している節があり、周囲の人も春日さんの自業自得と評している。彼らにいったい何があったのか……。
9巻で彼らの過去が描かれることで、その経緯を知ることができて嬉しいです!…

8

恋するインテリジェンス 7 コミック

丹下道 

聖母すぎ!!!!!

藍染さん、女神か!!
電子派なので長らく待ったんですが、紙発売時に藍染さんが聖母、聖母とTLに溢れてたのも思い出し、めちゃくちゃ納得(読んだのは電子配信直後)
鶏楽さんの常軌を逸する執着俺様っぷりもリンゴで心奪われたからって思うと可愛すぎ。今回はこれまでの話と繋がる過去エピもたくさんあって答え合わせも面白かったです。

128期も怪しいところあるのに、108期も登場して、さらに眼鏡3人がい…

1

恋するインテリジェンス 9 コミック

丹下道 

「本命童貞」の指導も先輩のお仕事。

ここのところずっと。はりゅまおの同期、つまり武笠や深津の先輩方の恋の馴れ初めが続いていて。振り返って見れば。1巻が「いまココ」という現在で。時はずっと遡っている。
本巻は、これまでにもクズっぷりがそこここに見られた春日と、大人しくて地味めの木菜がバディとなる前に遡る。
そうそう、私は思い出して既刊を確認してみたのだけど、4巻で、木菜は、春日の要望に応えて、誕生日に手料理を振る舞うべく、白戸に料…

14

恋するインテリジェンス 5 コミック

丹下道 

クールで面倒で可愛い!!!!!

恋インの中で再読率が高いのが5巻。
はぁはぁはぁはぁ押し切る武笠×素直になれない深津の攻防が見れるのも楽しいところ。深津の心の声がか~わいい!!

メインの古賀×差形は、こじらせっぷりが切なくて切なくて…
同棲してるのに体の関係がない!恋インなのに!驚きました。表面上はクールに振る舞って性的関係はお互い認めないに納得ふりしているのが本当にも~~~昔は遊んでたのに、今は古賀一筋で本音を隠して…

3

恋するインテリジェンス 9 コミック

丹下道 

本命童貞の面倒くささ

木菜さん~~~健気すぎて泣けてくる。
春日の本質を信じて、控えめに、時に強引に支えてるの人格者すぎ!!

これまでのお話では、木菜は春日のゲスイ面を知らないと思っていたので、初期の頃あんなずさんな扱いされていたのは驚きでした!それなのに、優しいところがあるって献身的なの人格者すぎ!!木菜はクールだから塩対応なんじゃなくて自分に自信がないからってのも可愛い度アップ!でも、芯はしっかりしていて体…

20

恋するインテリジェンス 9 コミック

丹下道 

すれ違いラブ

あれっ?電子版恋インが出てる!?紙からの電子はいつも数ヶ月待つのに…わー嬉しい!と早速購入。

今回は春日と木菜の118期カップル。
いやー、序盤、春日のドクズっぷりに引きました。
クズ~!
そこからどうやって木菜のトリコに?
読み進めていくとすれ違いがすれ違いを産み…今はただただ両片思いの二人が不憫でなりません(笑)
すれ違いラブ、恋インの醍醐味ですよね。
I倉実習での木菜の変身…

29

恋するインテリジェンス 9 コミック

丹下道 

予想以上に萌えました!

一番の推しバディが柳×先森なので、春日×木菜か〜と思いつつ読み始めました。

読む前のこのバディの印象は、鈍い木菜にスルーされるもめげない春日という感じでした。
ですが、まさか木菜の片想いから始まるとは!!

とにかく木菜が可愛い〜〜
眞御ちゃんとは少し違ったピュアさがあり、春日を想い続ける木菜。なんと可愛いことか。
その春日は木菜を外れB.C扱い。どんな酷いことを言われても真っ直ぐ…

35

恋するインテリジェンス 9 コミック

丹下道 

えろは少なめだけど、満足感がすごい!

今回はこのシリーズにしてはえろが少なめなのですが、たくさん要素が詰まっていて飽きませんでした!は〜もう次の巻が待ち遠しい…。

春日と木菜の過去編がメインで、おまけで108期の佳清さん(受け)と鳴子さん(攻め)のイチャイチャ、先森・柳カプの濃厚エチ(和解後)がありました〜!

108期の中だと佳清・鳴子の絡みが多めでしたが、唐式・坂遊の関係性だったり、秋草室長・我玄の今後の希望的言及があっ…

25

恋するインテリジェンス 9 コミック

丹下道 

これはこじれるわー

今回は春日×木菜の過去編でした。

現在では春日の猛アプローチにも全く反応しない、頑なな木菜ですが、過去編見て思いました。春日の自業自得だと。

それぞれの掘り下げを丁寧にしてくれるので、春日や木菜の気持ちとかはすっごく分かるのですが、それにしても過去の春日の木菜に対する態度が酷い。

とは言え10年もこのままこじれているなんて、少し春日も可哀想。
過去編だけで9巻は終わってしまった…

20

「恋するインテリジェンス」minimini小冊子 華麗なる来栖家の系譜1 郷土太基×藤野香瑞貴 グッズ

郷土、よかった過ぎたネ

全プレの小冊子「華麗なる来栖家の系譜」1冊目 郷土×藤野編です。

<いきなりネタバレしますので、ご注意を>




人前だろうと何だろうと、バディに甘い言葉を囁いちゃう王子様キャラTC、108期の来栖、とそのトレーニー・118期の聖前の、系譜。が、その聖前のトレーニー・128期の郷土はどうなんじゃろう?
しかし。前の8巻の4種ペーパー(レビューには、ネタバレになるのでわざと書かな…

2
PAGE TOP