丹下道さんのレビュー一覧

ペディグリー 1 コミック

丹下道 

恋するインテリジェンスを見てない者です

「恋するインテリジェンス」は、試し読みで無理かも・・・となり未読です。
評価も高いし、連載も続いていますし、きっと面白いんだろうけど、躊躇と食わず嫌いをしていました。

何名かのレビュアー様が、「恋する〜」を読んでない人には良いんではないか?ということを仰られてました。
私だ〜!と思い読んでみました。

ですので、「恋するインテリジェンス」を読んだことのない、丹下道先生初体験の者の感想…

10

ペディグリー 1 コミック

丹下道 

丹下さん、こういうの好きなのかな?

うーん。人外要素を抜いたらほとんど恋インに乗ってたパターンの切り貼りのような…。

恋インにもうついていけなくなってたので、こちらはどうかな?と思って読んでみたら、どこまでも丹下道さんでした。

やけに広い室内や家具、多すぎて読むのが大変な台詞と喘ぎ声や息遣い、恋愛にうとくて美人で色気ムンムンな三十路主人公。
主人公が大好きで嫉妬ばかりの年下攻め。
誤解から拗れてお互い素直になれず…。…

12

ペディグリー 1 コミック

丹下道 

作家買いデス

やっぱり丹下先生

バスタブが無駄に長い!!

「第一のコ〜スッ」って思わず言っちゃいそうです。
洋式(?)なので、日本風温泉横並びではなく、カップルは対面となり、そのまま座位を狙っているのでしょうか。丹下先生のお風呂チェックするの楽しいです^ - ^
でも庶民なので、猫足タイプとかだと「掃除大変だな」とも思ってしまうのが悲しい。

安定の幼児期の可愛さ。青年期はみなクールなので、…

4

ペディグリー 1 コミック

丹下道 

スケールのでかい家…ヨシ!笑

エリート金持ち×エリート金持ち、
に見せかけて
エリート金持ち×固定資産税貧乏!!
なんそれ!!!!!
固定資産税貧乏なんてフレーズ、無縁すぎる庶民へのパワーワードすぎてひとしきり笑いました。(あけみつ、悩んでるのにごめん)
ラブもコミカルもエロも楽しめるのが丹下作品の沼ですよね〜。

恋インの武深カプ好きにはたまらん!って感じのふたりでした。
とはいえ、武笠ほどギラついてないし、…

7

ペディグリー 1 コミック

丹下道 

半生ウェットなアレ

笑っちゃった。私もまず一目でペディグリー◯ャムを思い浮かべたクチですよ、誰様。
その昔、デカくて固いドライタイプのビタワ◯主流のドッグフード業界に、おハイソでお高級でおリッチな半生ウェットのポリポリが出たわけよ。それがペディグリー◯ャム。
丹下スタイルのハイソ高級リッチと合うわ〜。

さて、私は雑誌とか追ってなくて。丹下先生の「恋イン」以外の作品という事で、新基軸か⁉︎と期待していたわけで…

14

ペディグリー 1 コミック

丹下道 

ストーリーと人外要素はあっさりめ

あらすじを読んだときは、動物系の人外・血統・子孫繁栄のために交配・蛇・虎、などなど、寿たらこ先生の『SEX PISTOLS』を彷彿とさせました。

『SEX PISTOLS』の丹下道ver.か?と思いましたが違いました。
細かい設定がないですね。
『SEX PISTOLS』も丹下道先生の代表作『恋するインテリジェンス』もバチバチに細かい設定を組み込んだ作品ですが、『ペディグリー』にはなかっ…

10

ペディグリー 1 コミック

丹下道 

また カバー下だけでいいや になっちゃいそう

『ペディグリー』と聞いて「チャムッ!(*゚Д゚*)」と叫んでしまうあたしは テレビっ子のくせにどんなドラマやアニメよりコマーシャルがすきな人です

だからですかね? 見てるところが違いすぎて毎度読みかた誤っちゃうの

いやいやそれより気になるのは いまもあるんですかね? ペディグリーチャム ←そこ?



あらすじの「人外ヒエラルキー」

「ヒエラルキー」とはなんぞや? 

15

ペディグリー 1 コミック

丹下道 

やっぱり好き

幼少期からそれはもう壮大に20年もすれ違いまくって、落として落として、、、、からの〜〜大大大両想いでラブラブ!!!
ツンデレの最上級。
BLというか少女漫画というか、恋愛漫画の醍醐味だと思うの。王道なのかなぁ、やっぱり好きです。

人外という点では2人の体温差とか人外であることの必然性はありました。

照明、ソファー、ベット、アートなどのインテリアとかファッションが独特の美しさがあって…

3

ペディグリー 1 コミック

丹下道 

丹下先生だから期待値が高くなってるかと

恋インの大ファンです。そういう方が多いと思います。恋インを生んだ丹下先生の新作ということで、余計に期待値が高くなっているんだと思います。(ある意味先生への評価の高さ故ですね)
恋インで慣らされてしまってるので、人外という設定以外「目新しさ」がないと思ってしまうんだと思いますが、逆にいうと、ド安定の丹下ワールドが繰り広げられています。それが目的なら、安心して読めるし、楽しめると思います。2重の意味…

5

ペディグリー 1 コミック

丹下道 

固定資産税貧乏ww

作家さん買い。

あらすじを読んで、ペアリングをpairingではなく、
Pair Ringsだと思った私はバカです。
しかも、もちろん指とは思っていませんでした。

トラ×蛇とは、昔懐かしい「SEX PISTOLS」を彷彿とさせますが
こちらは種族といっても体温と耳や尻尾に引っ張られるだけで、
朱允さんの「固定資産税貧乏」の方が、
よっぽどインパクトがありました。

要する…

8
PAGE TOP