total review:296378today:43
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
15/34(合計:337件)
絵津鼓
ももよたん
ネタバレ
作者さんの作品を初めて読みました。 絵も結構好みなんだけど、何故かスルーしちゃってた。 タイトル通りナチュラルな、シンプルなお話でした。 学生のうちから座学と実技と両方で忙しくて、おまけにコンテストとかもあるときて、頑張りすぎちゃう大地に何故かイラついちゃって結構キツく当っちゃう暢。 大地が心配だからなんだけど、言葉足らずで噛み合わないもどかしさが良かったです。 ベッドに倒れ込ん…
atyanmama
紙で買っていたのを電子で再購入しておいたので読んだ 心に染み入りすぎて涙が止まらなかった 学生時代上手く行ってても社会人になって別々に価値観生活リズムを過ごすことや 長く一緒にいることで生じる小さな齟齬が積み重なっていく不安 好きという気持ちがほんの一瞬空に浮く不安 ふわふわと糸の切れた風船の様に飛んでいってしまいそうな気持ちを縫い留めようとするのは好きとか覚悟とかじゃない何かだな と…
藻とカレー
ひ、響がまたこんなに出てくるなんてw しかもキャラ変?してw ま、新たに当て馬キャラ出てくるよりはおもしろいかもですけど。 そして、阿久根がやさすぃ〜〜。 阿久根が好きなタイプなのでうれしい。 豪が思いっきり何度も 阿久根くん好き、大好き、と言えていてよかった。 と思ったら、響の片思いの相手が結婚することになったのが自分のせいだと落ち込みますが、阿久根の慰め方がすばらしい! …
最初の印象 豪はノックせず阿久根の部屋に入ってきたり、阿久根がゲイとわかったらねほりはほり聞いたり不躾で無神経で失礼なやつ…天然?ちょっとアホの子?w 阿久根は短髪切れ長イケメン、無愛想で好きなタイプ〜♡ 口では豪のことタイプじゃないと言いながら視線が豪のことを気になっていそうだなと。 豪が誰も好きにならない、どうせ独り…と言っていたのなんとなくわかる。 そこへ阿久根が豪が寝付くまで…
おお!付き合って4年!! いきなり年数経っていてビックリ。 2人順調そうでよかった。 と思ったのも束の間、ここから始まるてことはここから何かあるてことですよね(そりゃそうだ) ノブルは髪切って大人っぼくなったね。 個人的にはこっちの方が好き。 大地は相変わらずかわいらしい。 大地が男同士であること、ノブルがいつか心変わりしてしまうかもしれないことに不安がるのはわかる。 4年…
冒頭でノブルがモノローグで言っていた、恋愛において感情のコントロールがかくも難しいものだと〜自戒を込めて語らせてもらう〜の通りのお話でした。 ノブルは大地に対してイライラ八つ当たり…情緒不安定?ヒステリー?というくらいひどくてw よくまあ大地が怒ったり呆れたりして離れないものだなと。 大地も内心は悩んでたみたいですが。 ノブルが大地のことを好きか嫌いかわからんかったと言ってたから。…
拓海のビフォーアフターに笑った。 すんごいわかりやすくてw しかも、ドジっ子でセンスなし、本人無自覚。 デートのしおりもすごいけど、下見練習に白タキシード着て行った方がいい!?はさすがにさすがに…と思ったw 拓海のキャラもあり、ふわふわゆるゆる進む中、欣也の拓海への視線とか思わせぶりな表情とか…何があるんだろう…え?お姉さんのこと?と思ったらそうでしたね。 でも心配するほどの陰鬱…
ス、スギモンかわいそう…。 急に出て行った妹尾がひょっこり帰ってきて 「朝人くん ひとすじやで❤︎」 ゆうてたくせに 「バイバイ スギモン」 て笑顔で去っていくなんて。 そら、職場で顔にも出ますわな。 杉本、大人っぽくなってかっこよくなりましたね。 髪を伸ばしちゃったりして。 妹尾は相変わらず少年みたいだけど。 妹尾の気持ち 「望むとか手に入れるとか 怖いから嫌やねん…
冒頭、横文字のおしゃれなタイトルと表紙からは想像もしていなかった神戸弁にちょいとビックリ。 (神戸と言えばおしゃれなイメージかもだけど地域としては広いのでw) そして、燃えるゴミを燃えないゴミの日に捨てるのはあかんやろ!とまず思いますわね。 カップ麺を食べながら玄関口に出てきたり、妹尾は常識人ではないよという説明の描写なんですね。 そんなゴーイングマイウェイな妹尾とまじめな杉本のか…
nanao77
ほどよくシンプルでシュッとしつつも可愛らしい絵柄に惹かれて、ここをみたら評価が良かったので読んでみました。 読んで良かった! 絵柄通りの、程よく淡々としつつも可愛らしい、美容の専門学校の同級生同士のお話です。 美容師目指してきちんと努力する真面目で可愛い男の子と、彼とは単なる気の合う同級生だったはずが、何故だかやたらと彼の事が気になってしまって、変にツンケンしてしまったりする男の子の…