total review:280962today:21
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
22/25(合計:241件)
かわい恋 笠井あゆみ
もこ
ネタバレ
そっちΣ(・ω・ノ)ノ!? 受が宮廷愛人に調教される話だと思って読み始めたのですが まさかの攻ww よもやの攻ww 宮廷の愛人。 幼いころから王に身体を開かれ 今は不特定多数の貴族と身体の関係を持つ攻が出会ったのは 誰の手にも触れられていないピュアっピュアな受。 王でさえピュアなまま愛でようとしているのに対し ガツガツ攻めていく様が時には「イカれてるな」と思うほどに。 面白…
麗音
なんというカバーなのでしょう。 笠井さんの麗しいイラストが見たい一心で内容も確認せずに購入に至った自分を反省しています。 もちろんカラーイラストもモノクロの挿絵も大変素晴らしく大満足いたしました。 イラストだけで神萌えしました。 が、ここでの評価は作品全体ということなので心を鬼にしてこの評価です。 いえ、お話が悪いというんじゃもちろんなくて私の狭い萌えポイントから外れ萌えに至らなかっただ…
Krovopizza
あらすじ: 小国出身のミハイ(受け)は、大国の王にその歌声を見込まれ、王専属の歌手に。 美貌の宮廷愛人・フェレンツ(攻め)に惹かれていくが、彼は男女問わず誰とでも関係を持つ「みんなの愛人」で… 物語後半、攻めのフェレンツが国王に犯されるシーンあるので、苦手な方はご注意を。 元々フェレンツは国王の愛人で、抱く側も抱かれる側も経験してきた人物で、 攻要素と受要素を併せ持つところに独特の色…
はるぽん
本編終了後、ミハイの故郷へ向かうことになったミハイとフェレンツ。 途中立ち寄った村は収穫祭の真っ最中でした。2人で祭を眺めながら収穫されたワインを飲んでいたのですが、ミハイがちょっと席を離れた好きに、2人の村娘が美貌のフェレンツに近寄ってきます。 かつては相手を選ばずやりまくっていたフェレンツも、今ではミハイ一筋なので、相手になる選択肢はありません。邪険にならない程度に2人の少女をあしらっ…
小国の貴族の息子のミハイ(受け)は、国王に見初められ、国王専属の歌い手となる。残虐な王に怯えて暮らす日々の中、ミハイは宮廷でフェレンツ(攻め)という美貌の佳人に出会う。彼は宮廷愛人という役目を与えられた、宮廷に囚われた存在だった。素朴で純真なミハイを気に入ったフェレンツと仲良くなるが、ある夜薬を盛られて抱かれてしまい…。 耽美というか意欲作というか、何とも異色な作品でした。 まず攻めが…
あまみん
難しい作品でした。受けに人権がなかったり、攻めが退廃的な美形で、百合っぽかったり。ってか攻めがやられるのはどうなんだろう。最初から受け二人とかのほうが良かったんじゃ??好みもあるとは思いますが、実に難しい。自分はレーターさん目当てで買ったので、壁に投げつけるところまではいかなかったけどね。取りあえず、この作者様は過去にも読んだことはあるけど、ちょいちょい地雷が混じってる。それを個性と見るか、避け作…
かわい恋 Ciel
ちょっと合わなかった。 初めて読む作家さんなので、楽しみにしていたのですが、合わなかったです。 文章力・構成力とも素晴らしく、サクサク読めて、すっと感情に入ってくる。あっという間に読んでしまいました。 しかし、ストーリーが若干苦手範囲でした。表紙絵だけで購入してしまって、しくじったなという気持ちです。 授乳は、ねえ……。子供のいる私には、きつく感じました。でも時が経てば、読めるかもしれない…
アイスクリン
授乳だよ~~~(^^) どんなかな?と思いつつ読みましたが、本当に一気に読んじゃいました! 家族や兄妹からも、虐げられてもきちんと(良い神へ…あ、邪神だけど)嫁に行けて良かった! 途中で、獣攻めみたいな場面も有ります。 地雷の方は注意かな。 授乳…、注がれた種からのなんです! 種がないと授乳できないわけで! むはっ!(^з^)-☆ 愛されます。で、お子達へも授乳します(^^) …
かん衛門
授乳BL?いったいどんなエロエロな話なのだろうか・・・と興味津々で読んだのですが、私もいい意味で予想を裏切られました。 帯には「邪神の花嫁になり乳が出る身体に変えられる!」、あらすじにも「陵辱」等の淫らでエロエロな内容を連想をさせる言葉が並んでいますが、エロがメインじゃなく、ストーリーあってこその授乳! ストーリーに引き込まれました。面白かったです。 ナザールの授乳相手はロキだけじゃないので…
かわい恋 えとう綺羅
まぎぃ
強い縁で結ばれた2人。現世で出会いながらも、いつも不幸な終わり方をしてしまいます。 お話は、転生して”再会”する2人を、設定を変えて何度も描くという形になっているので、短編を4つ読んだ印象です。そのせいか、1つのストーリーをがっつり読みたい人向きではないでしょう。1つの章が終わる度に、あ、また死んじゃうのね。。と段々読み疲れてきます。なんとなく3章で幸せになるのでは?と思っていた節があり、3…