total review:279715today:14
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
9/28(合計:272件)
yoshi 阿賀直己
もっこもこ
ネタバレ
なぜ受けはこんな残念な攻めが好きなのだろう… そんなことばかりが頭を過ってしまい全く好きになれなかった。救済の余地なしといった感じ。 めでたしめでたし感だしてるけど、こいつとは幸せになれそうにないなって思ってしまう。 何なら不倫相手の方がまだ良かった。 上巻を読んでの不安が的中してしまって、本当に見る目ない受けも残念になってしまった。 絵は凄く好きなんだけど、こんなに攻めに萌えれない…
yoshiさんの漫画を読むのは「あがってたんせ」以来です。凄く絵が綺麗だなぁというのと、柔らかい印象。それとはまた全然違った形のお話でした。 攻めのビジュアルが凄く硬派な感じなので、遊び人っていうか、女を泣かせる感じに全然見えなくて… でもなんかこれがゲイ(バイ?)のリアルなのかな?とも思うし難しい… さらっと読んだから見落としてる…? 同じマンションだっていつ気付いたんだろ。笑 …
kurinn
こちらのコミコミさんのリーフレットには、素直じゃない櫻庭がいました。 浅水に料理の質問をすると「テキトーに」「大体で」「あ〜こんくらい?」「いい感じで!」と大雑把なので、「-って感じで付き合ってるやつに訊いても埒があかないんすよね」と、同僚の小柴さんに愚痴を溢す櫻庭がいました。 小柴さんは櫻庭の性格を分かっているので「櫻庭くんみたいな(細かい)タイプはお菓子とかいいんじゃない?」「お菓…
雑誌を見ながら浅水が「秋冬物欲しいなー」と思ってるのですが、ふとモデルの女性を見て「…櫻庭ってこういう子が好きなのかな」と、部屋の前で待ち伏せしていた女の子の姿を思い浮かべていたのです。 そのタイミングで櫻庭が雑誌を覗き込んで「これとか浅水似合いそう」とページを指差すので、「わっ!なんだよ勝手に見るなよっ」と慌てる浅水がいました。 「はいはい ごめんごめん」と笑って去る櫻庭でしたが、浅…
mocarina
ちがったかなぁ… 上下通しての感想です。 絵は文句なく美しい…けれど ごめんなさい自分はあまり好きではないかな 浅水君はダメンズウォーカーかしら… 櫻庭は男はこうあるべきって固定観念ガチガチの両親の思考に囚われすぎていて己の性癖に蓋して高校時代に浅水を傷つけて再会した今回もまた安易に身体の関係になっておいていざお付き合い(しかも自分から言っておきながら)ってなったら怖気付いて避け…
ioや
作家さんの大ファンです。とても、絵柄が綺麗で大好きです。 しかし、上下巻通して、攻めが・・・もぉ〜、ダメでしたぁ〜。
1740
とにかく攻めの櫻庭がダメ男というか、意気地なしです。 出会った高校生の頃から周りを気にして受けの浅水を好きだと言いながらも、両想いになると怖気づいて離れようとしてしまいます。 幼い頃からキレイなものが好きなのに、男性が好きなのに、「ふつう」でいなくちゃいけない呪縛から逃れられない可哀想な男でもあります。 浅水を裏切って、自分さえも裏切っています。 でも、浅水が元カレとよりを戻すんじゃな…
わんこ88
上巻からの続き。 ①1ページ目から萌えシーンに感謝(^^)♡ 屋上で寝そべりながら片耳イヤフォンで手を繋いで話してる画。 この時に話したすっぱい葡萄は実は櫻庭自身のことを言ってたんだと思うと、なかなかに切ない。 でも、浅水を傷つけたことには変わりないのでクズ笑。 ②同僚の田町さんは単なる被害者笑。良い人。 ③殴る所が昔と同じだと思ってて、予想外にかなりいったから笑ってしまったwww …
真っ直ぐで素直な浅水と思ってても周りの目を気にして本当のことが言えない性格の櫻庭。 対照的な二人。 高校で出会い、初恋。転職で再会。 作品のタイトルのように浅水が一途な愛を示してもなかなか素直になれない櫻庭。 ①浅水に惹かれているはずのに素直になれない櫻庭がクズに見えて仕方ない笑。 ②浅水の一途さに健気すぎて切なくなる。 ③高校の放課後の教室での画がすごく好き! 風が入ってカーテ…
えーと冒頭の第5話なんですが、雑誌で既読でした。櫻庭と浅水が疎遠になったキッカケ知ってました。今の今まで忘れてました。www 櫻庭がああなってしまったキッカケがやはり家族だと分かりました。ただ、今の年齢になっても影響されてる所は情け無いかなぁと…。一緒に親と暮らしてる訳でもあるまいしって思ってしまいました。 浅水が不倫してた上司の奥さんと櫻庭が偶然再会する流れは面白かったです。あの奥さ…