total review:280906today:33
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/68(合計:676件)
遠野春日 円陣闇丸
あーちゃん2016
ネタバレ
シリーズ買い。17冊目とのこと。私もこのシリーズ知ってから6年以上経っていて、もはや遠い親戚の近況報告をワクワク読ませていただいている感覚です。寡黙な男前(実業家)と息をのむほどの超美人妻(♂)とイケメン間違いなし養子(中学生)にヤクザ×弁護士なんてサブキャラもいる、うきうきするシリーズへ是非ご参加を。本編220P超+あとがき。超盛り上がる~ってことはなかったので、萌にしましたが、シリーズ全体では…
遠野春日 サマミヤアカザ
碧雲
2014年の古い作品、 電子版は挿絵無し。下品な官能場面は絵が無い方が読みやすい。 嗜虐もの、痛い系のモデルパターンのような作品だと思う やたらと拷問系のグッズが登場。 似た展開の最近の作品も、そういえば多いです。 アイシス:12番目の側妃 侍女出身の母は生まれてすぐ死亡、誰にも庇護されず育つ 超美貌、性格良しの末王子。 出身国の運命がかかっているので、ヴァシルに逆らえず、耐え…
遠野春日 槇えびし
遠野先生の作品は、派手さはないけど、心理描写が丁寧で、恋の駆け引きとすれ違いがとても面白い構成。 レーベルが変わり、表紙絵だけの復刻の電子版。 ①「唇はワザワイのもと」 韮沢正純:営業・27歳 俺様気質の攻。 行きずりの遊びのつもりが、通哉にゾッコン惚れてしまう 片桐通哉:営業・25歳 華奢な美貌。男の可愛げを持つ魅力的な性格。 ⓶「瞳は口ほどにものをいう」 舘野…
遠野春日 山田ユギ
2011/3月発売の電子/新装版。 紹介文に「前作の主人公・正純&通哉」とあるので、関連作を調べたら、「唇はワザワイのもと」とあって、私は後編から読んでいた。 旧文庫版には「続・唇はワザワイのもと」が入っていたようだけど、復刻電子版の目次は、【本文 後付け】とだけあるだけ、電子版は不親切の極み。 更に、槇えびし 先生の表紙絵は、美しさを感じない犬顔。内容が年下ワンコとはいえ、ちょ…
H3PO4
この作品はスピンオフで、本編の東原の事件時に「失敗した」狙撃手の話です。 そして武藤は受けにも攻めにもなる! なので苦手な方はご注意を。 自由気ままな武藤が仕事(狙撃手)を離れたバカンスのときのお話となっています。ふぇもまぁ、なんだかんだで巻き込まれるんですけど。 個人的には武藤が受けの久禮とのCPがお気に入りです。サーイとは厳密にはCPとは言わないかも。 愛想のない久禮が良いん…
毎年恒例、Charaさんのバースデーフェア、応募者全員にいただけるペーパーセレクション。二重螺旋あるんで毎年get必須です、大変、いや有難い。二重螺旋のコミックの方のまーちゃんナオのキラキラぶりが大好きなので萌2にしました。 以下好きなもののみコメント。 1.吉原理恵子先生&円陣闇丸先生「二重螺旋」コミック 「雪と記憶」 大雪が降った日、篠宮家のお子様たちで雪だるまを作ろう!という昔…
キャラ文庫さん25周年記念イベントで発行された小冊子(とは言えない厚み)。 豪華先生方の商業本番外編の書き下ろしです!高遠先生のはプレミアムペーパーとリンクしているし、夜光先生のお話なんか、まだ出てない本のなんですよっめっちゃ煽られました・・はよ読みたい。 以下、5,11,13、17,18、22,24,25がめっちゃ好きでしたので神にしました。DEADLOCKと毎日晴天!が神神神!!!…
遠野春日 小峰こん
誰
あの ビックリするくらい本は薄いんです なんだけど 原作があるからなんですかね? なんでも屋の人探しって部分がほんとによく作られてて BLとして読んじゃうとあっけにとられます お話は大富豪の息子が開業したなんでも屋に舞い込んだ 紅茶にまつわるひと夏の思い出 から始まる「初恋の人」探し 最初にも申し上げましたが本が薄いんです なので細かな部分が割愛されちゃってる感は否めないん…
遠野春日 ミドリノエバ
フランク
こういう映画、どこかで観た記憶があるなぁ…なんだったっけ?と読みながら思ってましたが、「ある日どこかで」ですね。 先祖にまつわる「写真」をきっかけにタイムスリップしてしまう。 タイムスリップした先が19世紀末のロンドンで、自分のご先祖様に関わる男女のロマンスを調べるのだけど、昔の映画のような優雅な雰囲気に満ちていて良かったです。 身分違いのせいで恋を成就させられなかったロイドとアンの…
昔観た映画「ある日どこかで」を連想する物語だった。 元の世界で見つけた、過去にタイムスリップしたときの愛の形。 切ない、耽美風結末。