total review:279726today:25
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
10/16(合計:157件)
ymz
ぷれぱーる
ほのぼのゆるゆる癒しBLです。 ケセラセラを地でゆく鈴太郎(28歳)と、 ヒゲのしっかり者・三太(32歳)の一年間を描いています。 当て馬? ない! 驚き? ないない!! 悪い人? ないないない!!! あるのは、愛しさと癒しだけです☆ 花見に始まり花見に終わる…たった1年間なのですが、 これからもずっと続いていくと思わせる安心感があります。 家事ダメ…
あさだ2枚
ネタバレ
ymz先生の作品についにハマりました。 「さよなら、ヘロン」と、"2人の人間性が相対したときのストーリー展開"が全然違ってますね。こちらが断然好きです。 写真家の藤代は入院した先で医者の睦に出会う…というストーリー ストーリーをもう少し書こうと思ったのですが、なんとも書くのが難しいです。2人は変化しているようで、変わっていないようでもある。出会った時からそれぞれが…
タイトルや雰囲気も相まって、"考察したくなる本"って感じでしたね。デビューコミックスなので、ymz先生の根っこの部分が作品に直結しているのかな〜と思ってしまう。考察好きな方か、感覚でスーッと読める方向きの1冊かと。 「"幸せ"みたいなもの を信じていない」というセリフが出てくるのですが、逆にこの2人、"不幸せ"を信じすぎていた気がし…
基輝(美大生)のキャラクターが苦手で再読ができないでいた作品です。今読んでもやっぱり基輝が好きになれない。 大学からの友人3人、朔人(会社員)、恒助(飲食店店長)、悠太郎(ショップ店員)のお話。 なんだか皆んなよく喋る。それも恋愛と友情についてここまで共有するかって程よく喋る。 男はこう、女はこう、みたいな分け方って良くないのは分かってるのですが、女の子3人組みたいだなぁと思ってしまった…
ももよ
神評価が多く、発売当初から表紙の可愛さに惹かれていた作品。 なぜ手を出さなかったか。。。ymz先生の作品との相性がイマイチで。結果今更手を出しました。 純粋な中学生のお話。好き合っているけれど、好きの度合いの差や自分たちのこの先に、少しずつ悩み葛藤する2人。 中学生だから、些細なこと一つ一つに躓くのです。 田舎の風景の中で、スレていない彼らを見ると自分の薄汚さが恥ずかしくなります(笑 …
Sakura0904
すごく萌える!とはならないんだけど、今まで読んだymz先生の作品の中では一番好きです。お互い理想的な家庭に恵まれず、安心して帰ったり親と気軽に会話したりすることができない寂しさや煩わしさを埋めるように、距離を縮めていった2人。その関係の延長でキスするような仲にもなるのだけど、年数が経つにつれ相手に求めるものに違いが出てきます。家族の代わりのような存在というなんとも曖昧な立ち位置から、恋人という確…
てよにだ
すっごいゆるい。癒される(n*´ω`*n) ymzさんの作品がもともと好きなのですが、結構ymzさんはシリアス系が多めでそれもさいっこうなんですけど、これはいつものymzさんの感じではなくゆーるーくて癒されます笑笑笑 だけど、電子限定なのはキレたい(#^ω^) 紙で読みたいねえええええええええええええん(叫)
fiona0109
『キーリングロック』電子版分冊版の第1話に付いていた特典です。 1ページに4コマ漫画とymzさんのお礼&作品についてのコメントが書かれています。 4コマ漫画は主人公2人がこの雑誌のテーマ「癒し」について話しているのですが、この作品が果たしてそのテーマに沿っているかどうかという事を話し合っています。 何しろこの作品のテーマが「監禁」なので…(笑)。 1話を読んだ段階では監禁につきものの怖いイ…
165
大学時代の仲良し3人組のその後のお話ですね。 ゲイ一人とノンケ二人のはずなのにそれぞれ男の人とくっつく感じかな? みんな過去に色々あってそれで今があって。 それをぶち破る相手が現れて? 本音をぶつけられる友達っていいなあ、若さだなあと思いました。 結局キスすら出てきません。3人組の二人がちょっとケンカっぽくなるのが大きな出来事かな? そこに大人の士郎さんや基樹くんも交ざ…
カツの山
明るい写真家の春次と無愛想な医者の睦、一見対象的な二人がなんとなくお互いに惹かれあって恋だと気付くまでのお話です。 甘さがあんまりないからかじれったい感じはなくて、気付いたら一緒にいると心地よくてあれ?なんかあいつのこと優先してるぞ?という流れになっています。 現実ロマンチックな事とかそうあるわけじゃないし、この流れが自然に感じます。 もうちょい切なさがあってもよかったな。でもそうするとこの…