total review:297294today:23
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
56/133(合計:1321件)
英田サキ 高階佑
天霧
初の刑務所BLです。 外国人の名前が多く、何度も確認しながらよみました。 いつもはラブラブほわほわ平和系が多いため、この作品は少し合いませんでした。 リアルな感じが強いBLという感じでした。 キャラもありきたり?という感じで 私的には、もう少し愛が感じられたらいいなと思います。 話は読みやすいですが、絵が少し単調かな?と感じました。 外国の話が好きだったり、リアルなBLが…
英田サキ 笹生コーイチ
hinahina
丸ごと一冊がひとつのストーリー。 もう10年いじょうも前の作品。 なんとなく今の作者さんのストーリー運びとちょっぴり違う感じがして 新鮮な気分で読みましたw 攻めの一成くんは年下なんだけれど、 色々と深い人生(?)歩んでるからとってもシッカリしている。 受けの幸村さんも、いろいろ深い人生を歩んでいるのですが 一成くんに比べると・・・ちょっとフワフワした感が。 あくまでも私の…
高階佑 英田サキ
ココナッツ
ネタバレ
英田サキさんの人気シリーズ『DEAD LOCK』のコミカライズ。 わたし高階佑さんは挿絵はお馴染みなのですが、漫画を読むのは初めてでした。 どんななのかなーと恐る恐るでしたが、イラスト同様に美麗! ちなみに小説は既読です。 免責との引き換えに潜入捜査員として刑務所へ投獄された受けのユウトと、目的は真逆ならば同様に潜入している攻めのディック。 まだこの巻では甘々な雰囲気はありませんが、…
めぐにゃ
ロブとヨシュアの結婚式が幸せいっぱいで、胸がいっぱいになってしまいました。 ディックの記憶喪失は、定番ネタかもしれませんが大好きです! 読み進めるうちにユウトの気持ちにシンクロしてしまって涙が止まりませんでした。 今朝まで自分の事を愛してくれていた恋人が、怪我で自分の事を認識せず別の男性の事を想っているなんて耐えられない(。>_<。) ロブとヨシュアが幸せそうなのが対照的で、余…
英田サキ 北畠あけ乃
まぎぃ
「さよならを言う気はない」がドストライクだったため、非常に楽しみにして読んだ本。期待が大きすぎたのか、読み終えて、あれ、もう終わったの?というやや物足りない印象が先に立ってしまいましたが。 前作、ラストで結ばれた後の続編ということもあって、最初からカップルな二人の、トラブルを乗り越えての甘々、といった流れ。 前作、せつな過ぎる関係がようやく実る、という最後にカタルシスな展開で、非常に印…
電子にて。 ロブ×ヨシュアの話も多くて大満足でした(≧∇≦) ラブラブな話ばかりかと思いきや、ディックがCIAからゲリラ沈静化のために案内役を依頼されるなど心揺れる出来事もあり、ユウトの気持ちを思うと複雑でした…。 でも自分の不安な気持ちを押し殺してディックの背中を押したユウトはやっぱり男前。 でもあれは読んでるこっちも辛かった…! ディックが無事帰国できて本当に良かった。 ユ…
最強の当て馬、ロブの恋物語。 deadlockよりラブな部分が多くて、事件もハラハラするけどバランスよく散りばめられていて大変読みやすかったです!! 満足度の高い一冊でした♡ ディックとユウトカップルはもちろん好きだけど、ロブとヨシュアカップルも萌える~(≧∇≦) すぐにくっつかず、ちゃんとヨシュアが自分の気持ちに向き合って一歩を踏み出してから告白したのが良かったです♡ この二人の話…
電子にて。 壮大なストーリーでした…。 まだ余韻に浸っています。 コルブスは確かに人の痛みも分からない狂った殺人鬼だけど、彼をそう育てた人間がいるわけで、彼も被害者なんですよね… 彼の生まれた意味、人生は何だったのかと悲しくなりました。 せめて最期はユウトに看取られ、故郷に骨を埋めてもらえてて良かった。 半年ぶりのユウトとディックの再開は、両片想い状態でハラハラしましたが、やっ…
英田サキ 山田ユギ
ふばば
先にスピンオフ作の「愛想尽かし」の方を読んでしまったので、本編のこちらは「前日譚」としての位置付け的に読みました。 シングルファーザーの泉巳は、息子誠の保育所で中学の同級生高津戸と再会する、という冒頭。 この泉巳は子育てにも一生懸命だし、亡くなった奥さんの事もちゃんと愛してるのに、なんともオトコを惑わす?フェロモンが漏れ出しているのです。 高津戸は何が吹っ切れたのか、昔からずっと好きだっ…
月渚
何度も言われていることですが、本当に映画を見てるみたいでページをめくるのがとても楽しかったです。 刑務所の中の話なので登場人物は多かれ少なかれ悪者なんですが、みんな個性豊かで個人的に嫌いなキャラはいないですね。たとえ主人公が生理的嫌悪感を抱いているベルナルでも。別に好きってわけでもないですけど。 あとトーニャがかなり好きです。しっかりしてて強気でやさしくて惚れました。だけどネイサンはショックで…