朝田ねむいさんのレビュー一覧

マイリトルインフェルノ 上 コミック

朝田ねむい 

アラジンと魔法の

朝田ねむい先生の作品は、一般漫画は沢山読んできたBL漫画初心者か、あまり見ない設定のBL漫画が読みたい、って方におすすめしたい。
ただ、BL漫画らしい描写がほぼないです。特に上巻はBL期待して読むと全くの肩透かし。

アングラ、ちょっと痛い、ハッピーじゃない、汚物…が苦手だとキツイのでご注意を。

朝田先生の作品はどれもそんな感じなので、一冊読んでお好きなら全部好きだと思います。

2

マイリトルインフェルノ 上 コミック

朝田ねむい 

引き込まれる作品

不思議な作品でした
表紙は少年漫画のような雰囲気すらあって、中もなかなか線の太い独特世界でした

ストーリーが秀逸で、最初はちょっと引いちゃう感すら否めなかったのについつい読み進めていくとどんどん引き込まれる
登場人物が魅力的なのはもちろん、新しい魅せ方にドキドキしました

上下巻読んでの感想なんですけど、最初印象が良くなかっただけに、どんどんかっこよく思えてくる不思議

お話が進…

1

Loved Circus コミック

朝田ねむい 

ゲイ風俗circus

一冊まるまる表題作

朝田ねむい先生の作品は"BL漫画"から数歩離れているのですが、味わいがあって面白いです。個人的には草間さかえ先生作品をダークにしてラブも減らした雰囲気。

登場キャラクターが脇キャラもみんな良いです。むしろ主役の感情の動きが少々分かりにくいぐらい。描き下ろし部分はメインキャラのストーリーでもなく、BLですらないのですが、ぐっときます。
CPは曖昧…

1

マイリトルインフェルノ 下 コミック

朝田ねむい 

♯ツンデレのデレ成分不足ぎみ

遅ればせながら拝読させていただきました。

平凡な仁の元に突然現れた、天才ハッカーまーくん。
出会ったのは偶然で、そこから勝手に居候するわお金を使い込むわ…すっかり侵食され、仁の生活は一変する。

仁は、親や警察、国家が困ったことは助けてくれると信じている平凡な大学生。
一方、まーくんは本名住所職業一切不明。
どこからともなく大金を持ってくる怪しい大男。

まーくんと出会って、仁…

0

マイリトルインフェルノ 下 コミック

朝田ねむい 

え?

いや、
これスパダリ×平凡なのか?

平凡以下のコミュ障とゲイの犯罪者にしか見えないけど

14

マイリトルインフェルノ 下 コミック

朝田ねむい 

なんか、あれこれ凄い……

衝撃的だなぁって読み返すたびに思います。

仁の母親が身に覚えのないうちに3000万の借金を背負わされているくだりとか、ヤケにリアルで、でももし我が身にそんな事が起きたら……と思うだけでゾッとする。

ナカモトがただの当て馬とかそういう陳腐な役割ではない凄みがあって、好きにはなれないけれど抗いがたい魅力を放っている事は確かです。

まーくんがかつて作ったマルウェア「ランプの魔人」を使っ…

17

マイリトルインフェルノ 下 コミック

朝田ねむい 

終わった恋と新しい恋の話

上巻ではあまり仁くんに魅力を感じなかったのですが、下巻は良かったです。

タツミ(ナカモトの本名)に洗脳されそうになるけど、結局安寧を求めて仁の元へ行くまーくん。
仁を巻き込まないために煽って諦めさせようとするところもすごく好きです。
簡単に諦めず殴りかかってくる仁もちゃんと男の子でプライドはあるんだなと思ってすごく可愛かった。
あのビビりでおとなしかった仁くんが最後の最後で行動するの、…

7

マイリトルインフェルノ 上 コミック

朝田ねむい 

ナカモトさんが好きです

すっごく面白かったです。
まゆみと仁の出会いから、仲良くなっていくまでが丁寧に描かれていてふたりのやりとりが可愛くてほっこり。

ですが私は、少数派かもしれませんが当て馬の中本さんにめちゃくちゃ萌えてしまい…。
次巻辛い展開しか待ってなさそうですw
中本さんはピアス痕とほくろがエロい!あの大学時代のピアスばっかりの容姿から、現在の眼鏡スーツできっちりした容姿に変わってるギャップも良いです…

5

マイリトルインフェルノ 上 コミック

朝田ねむい 

微妙

仁に魅力を感じなかった。
上下読んでみて関係性敵に魅力的だったのはまーくん×仁よりまゆみ×ナカモトの方だった。

絵ヅラが濃いため日本人名に違和感。外人にしか見えない。
てか阿〇寛じゃん

6

マイリトルインフェルノ 下 コミック

朝田ねむい 

アラジンの本気

上巻読み終わってから、中本とマー君がどうして破局したのか、マー君と仁君が今後どうなるのか、こうした謎が下巻を読んですべて理解しました。平凡でか弱い存在だったのに、マー君を取り戻すために一生懸命の仁君の姿、胸に焼き付くくらい印象深ったです。最後の最後までおいしいところを残し、ドラマチックで納得させられる結末に持っていき、最高としか思いません!

7
PAGE TOP