total review:289944today:34
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
9/55(合計:550件)
鯛野ニッケ
ぽんぬ。
ネタバレ
鯛野ニッケ先生の新作が単行本になるのをとても楽しみにしていました! やはりニッケ先生は間違いないですね。 ニッケ先生は真っ直ぐで芯のあるピュアな男の子を描くのがとてもお上手です。 今回の受けの真樹がまさにそれで、そこにプラスでわんこのような人懐っこさがあるとても魅力的な男の子でした。 ストーリーはざっくり言うとお互いがお互いを大事に思ってるが故のすれ違いって感じです。 ですが…
ゆうかのん
初のニッケ先生。 タイトルも御名前ももちろん存じ上げておりましたが、人気作過ぎて手出ししてなかった感。 はい、人気なのがわかります♡ 誰もが羨望の目で観るお天気お兄さん、瑞貴。 全然売れない漫画家の葉。 ふたりは同棲中…?の恋人…?? 天気予報で翌日が晴れの日はエッチする決まり。 これには優しい意図があって。 お互い言葉が足りなさすぎるが故に誤解を生みまくってるんだけど、後…
ぱぴのこ
脚本・演出と超人気若手俳優の救済ラブBL最高でした。 物語の構成、キャラ、セリフの言い回しなど本当にステキです。 そして美しいお話。 真樹くんが救われているようでいて、実はお互いに救済されている二人。 真樹くんの辰彦さんへ向ける想いにまさに無償の愛を感じました。 真樹くんにとって辰彦さんは自分の人生を変えてくれた人。 そして辰彦さんにとっても真樹くんは人生を変えてくれた人。 読んでい…
むむむむむ
主人公のシンがカップルにならない珍しい話です。でも大切に「この世のどこか、地図にない国」を読んで次の「その世のどこか、常世の楽園」、「その世のどこか、蒼天のゆりかご」までシリーズで読んでもらいたい!いや、読まなければいけないと思います!
その世シリーズの3作目。これだけでも充分楽しめる内容ですが、シリーズで、最初の「その世のどこか、地図にない国」、「その世のどこか、常世の楽園」、「その世のどこか、蒼天のゆりかご」と読んでいくと、見過ごしていた伏線、ちょっとした表情とかに気がつきます。で、確認しに戻ってじんわりと感動が込み上げてきます。きっと誰もが蒼天読み終わったら、最初から読み返してさらに感動に浸ってると思います。リアが、好きすぎ…
紲
自分の思っている事は全て伝わっていると思って大事なことを伝えない攻め、それに振り回されて自分の存在価値は…とかネガティブに迷っちゃう2人が性癖ぶっちでした。挙句の果てには思い通りに行かない受けを縛っちゃう攻め、上手く言葉で伝えられないのがとても可愛かったです。当て馬さんのお陰で付き合った後のあまあまえっちは受けが潮ふいちゃうくらいあまあまでたまらなかったです❕キッチンでエプロンつけてる受けにバッグ…
猫コミック
※上下巻読破済 少女漫画やラノベ、乙女ゲームで吸血鬼が登場する作品を多く読んできましたが、この作品を読んでその概念をひっくり返されました。今まで私の中では吸血鬼とは人間の上にあぐらをかいているようなカースト制や貴族制のイメージでした。BLでいうオメガバのαのような、人より優れている支配や捕食する側のイメージです。しかし、この作品を読んでその概念を覆されました。 最初は、とある男子生徒の首筋に2…
みぃーみ
シリーズを読み進めやっとシンの話 リアは愛故にシンから離れ、シンは愛故にリアを探す…… シンは無自覚ではあったけど、お互いに執着してきたんだろうね 王子様と騎士だし世間的には許されない、認められない関係なんだろうけどそれを跳ね除けての「貴方にだけ許されたい」 そしてもろもろあったけども最後は無事に乗り越えてハピエン✌️ 幸せになってくれてよかった。
俺様執着攻め×天然鈍感受けって感じ 私が執着攻めに目覚めた原点 愛が重くて最高に良い 基本、お互いに言葉が足りずに同棲してんのに両片思いみたいな……?受けも攻めも素直ではない。 そのすれ違いが逆においしい 惚れたポイントがカレーが不味かったって…… そら分からんて。 にしてもダヨちゃん鈍感で思い伝わらなすぎて、なぜか瀬ケ崎さんに共感して泣いた。 監禁しようとして縛っちゃうのも最高だ…
チル76
ちょっと余りにも嬉しかったもので、、、あんまり単話にはレビューを書かないのですがこの嬉しさを吐き出しつつ布教もしたいぃーーッ!って事でコチラに…!(逆に過去に既に単話でレビューをしていたら追加が出来なかったから良かったのかな???) さてさて…! レビュータイトルにも書きましたが7話が8/18よりサイト先行(だと思う)で配信されております٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ヤッター 配信経緯的にはシー…