total review:280904today:31
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/26(合計:259件)
ナツ之えだまめ 亀井高秀
コモさすけ
うーん?こんな文体でしたっけ?と思ったのですが、ナツ之えだまめさんは一冊しか既読ではありませんでした。そちら読み返してみましたが、やはり読点が多めではありました。しかしここまでではありませんでした。 うまい例えが浮かびませんが、前に読んだものが高校生あたりを対象にした文体だとしたら、この本は対小学生みたいな文体です。 さらに童話読んでいるような、必要最小限しか描写がないので、なんというか …
ナツ之えだまめ サマミヤアカザ
あーちゃん2016
ネタバレ
先生買い。なんだけど今回は合わなかったようで、萌ポイントが無かったでした。ごめんなさい。一生懸命頑張る健気路線の受けが好きな方だったらいいのかな。あー岸和田のだんじりが好きな方ももしかしたら気に入るかも。 王才が無く、人の役にたちたいのに、今後の見通しが全く立っていないフィン(第五王子)。将来に不安を抱いていた時に、交流が途絶えていた辺境の地エンデハイムから300年ぶりに使者がやってきて「魔…
てんてん
本品は『落ちこぼれ王子は辺境伯に溺愛を所望です』の コミコミスタジオ特典小冊子になります。 本編後、エンデハイムの冬のお話です。 ノアがエンデハイムに来て数カ月が過ぎた日 エンデハイムに初雪が降りました。 グリュンバルドで雪が降りると寒すぎて のんびり外に出られなかったのですが エンデハイムは魔力で町全体が暖かくなっているため 地に落ちても解けて積もりません。 ノ…
今回は辺境地の領主と王才のない末王子のお話です。 攻様の目的を誤解した受様がドラゴン対策を越えて 公私ともに攻様の唯一となるまで。 グリュンバルト王国の北側魔境の森を越えた地は エンデハイムと呼ばれる辺境領です。 かの地は地下に眠るドラゴンの恩恵を受けていますが 300年毎にドラゴンが暴れて活滅的な打撃を受けるため 助力を求められた王族の姫君がかの地を渡り ドラゴンから…
umeair
ナツ之えだまめ先生の新刊、「落ちこぼれ王子は辺境伯に溺愛を所望です」の コミコミさん特典SSのこちら。 めちゃめちゃ可愛くて萌えに萌え、笑ってしまうお話でした(*´艸`)❤︎ とにかく、”素直になれない地竜”のもじもじ具合が可愛くて可愛くて。 内容は名無しの地竜と攻め・フィンとの、愛しのノアの取り合いについて。 ノアが辺境地エンデハイムに来てから数ヶ月。 このナツ伯爵家で生…
ちょめスケ
「生贄にされる」と思い込む受けと、そんな受けを一目惚れから「一生かけて愛したい」と思う攻め…と言うすれ違いBL 受け・攻め両視点で交互に描かれているため、2人のすれ違いっぷりをニヤニヤ楽しめました! 初代魔獣使いと瓜二つで、300年ぶりに復活するドラゴンを鎮める為に指名された、落ちこぼれ王子・ノア おっとりした性格でポワポワ天然男子かと思いきや、王族として人の役に立ちたい!と想う気持ちが…
井戸みず
最初から最後まで溺愛でした。あまあまです。ご馳走様ですお幸せに!いやわたしが願わなくても、おふたりはラブラブで幸せな日々を過ごしてそう。 面白かったです! 主人公は芯の強い第五王子。自国ではあまりいい扱いを受けてません。そんな彼が、攻めと出会い、怖いと思いつつも強い決意を胸に、攻めの故郷のため、旅に出る。 そんな王子に初対面から惹かれまくってる攻め。立場のあるひとなのに、王子の世話は…
165
はぁ〜、良いお話でした。 ほどよい疲れと達成感と。 末っ子王子のみそっかすのノア。 才も力も存在感もなく学院をもうすぐ卒業なのに、将来が何にも決まってなくて…。 そんなノアが憧れる幻の国エンデハイム。 エンデハイムに眠る竜の生贄に僕はなる! 王家の一員としてこの人生で成し遂げる! 僕をちやほやしてください! ノアの悲壮感と切なさともどかしさなどとても詳しく書かれて引き込…
ナツ之えだまめ先生の新刊! 「落ちこぼれ王子」そして「溺愛」の文字に惹かれ、拝読しました。 落ちこぼれで本当は甘えん坊の第五王子・ノア(受)。 そんな彼が「星の君」と自分を呼ぶ美男・フィン(攻)と出会い、 民を救うため”竜の生贄”となる決意をして旅立つー というお話。 全体的にポップでコミカル、ラブ面は攻めの甘い甘い愛が感じられて 読後は温かく幸せな気持ちに(*´˘`…
ちゅんちゅん
先祖の愚行で女神の加護を失った公国の王と女神に転生させられたコンビニバイト コンビニバイトをしていたナナキ(受け)は客に刺され死んだと思ったら女神と出会い女神の世界に転生させられ、お相手も決められていました。生きるのに疲れていたのもあって、死なせて欲しいと思っていたのに余計なことをと反抗するのですが、願い虚しく転生させられてしまいます。 お相手は先祖の愚行によって加護を失い国の…