total review:280995today:54
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
17/36(合計:357件)
未散ソノオ
kurinn
ネタバレ
続巻が出ると知ったので慌ててこちらを購入しました。 未散ソノオ先生は主要キャラ以外はモブとしか言えない雑な感じのタッチが独特だと思います。 それによって主人公達にフォーカスが当たって、尚更キラキラと輝いて素敵に見えるんですよね。 今回の創也もゆずもキラキラした素敵リーマンでした。 創也の余りのパーフェクトぶりにタイトルの「君はパーフェクト」はてっきり創也の事だと思っていました。…
tomohi0501
パーフェクトな作品でした これぞ続編という感じ イチャイチャ甘々なのに、足元をひゅーっと冷たい風が通るようなシーンもありつつ、けどやっぱりこの2人は破れ鍋に綴じ蓋 おさまるところにしっかりおさまる安心感が良かったです 未散先生の作品はどれも素敵ですが、このカップルもとても良かった お互いがお互いを必要としていて、感謝とか労りとかそういう優しさに溢れてます 他のキャラも個性的で、…
ふばば
「君はパーフェクト NEXT LEVEL」電子&紙共通特典となります。 以下、内容となります。 ↓↓↓↓ 創也「今日は誕生日だからごちそう作るね!」 帰りに頼んでたお酒を受け取って ケーキも ゆずゆずの好きなシチューも煮込んであるし ポテトも揚げて サラダも用意してある! 料理が作れるってこんなにいいとは思わなかった。 創也「究極のお世話…
「君はパーフェクト」の続編。 作者様曰く、「一対一からふたり一組になって」という次の段階の物語。 前作に引き続き、ほのぼのと可愛らしい。 そして、イチャイチャシーンは増量中。 前作では正直、創也はお世話してあげられる相手なら他の人でもいいんじゃない?ゆずは誰にも興味ないんじゃない?という部分を感じてました。 本作ではそこはさらっと超えて、創也はゆずにラブまっしぐら、ゆずもまあまあとい…
ぷれぱーる
働く場所も寝る場所も一緒な創也とゆず。 ものぐさなゆずを磨くのが生きがいな創也でしたが、寮が取り壊されることと、ゆずの転勤が決まりーー…! 極度の世話焼き×究極のものぐさ王子 恋人になったワレ鍋ととじ蓋CPのその後です。 いい男がいい男に甘やかされてるのを見るのって、最高だと思うんですよね。 ゆずをめちゃくちゃ甘やかす創也に萌えた前作でしたが、CPになって次のステージに進んだ二人…
藻とカレー
まず、このお話の発想がすごい。 アリは子どもの頃から危険なことをして自分を殺そうとする衝動を抑えられず(陰鬱さがないのがいい!) タイラはアリに危険なことをやめさせるのではなく、世界のどこで死んでもアリを追跡できるよう開発&監視者に。 子どもの頃にCIAにスカウトされるなんて、すこすぎw お互いかけがえのない存在での、いちゃいちゃっぷりに萌え。 特に、アリのタイラへの甘えっぷ…
やまいも
死にたがりの弟アリと、アリがいつ死んでも大丈夫なよう、常に弟を監視する兄タイラ。 最高すぎました。 ふたりとも発想が常軌を逸しすぎているけど、お互い大好きラブラブなのが一貫しているのがほっこりします。 あとタイラが「アリの関心が自分から離れないように無意識に行動してた」って健気可愛い……! 最後「一緒に死にたい」って台詞……初めてアリがいつ死んでも良い、じゃなくてタイラと生きたい、に変われ…
ももよたん
作者さんの作品はこちらが初読みです。 始めの方は内容に頭がなかなか追いついていかなくて、ハマれるのかコレって思ってたんですが、段々面白くなってきました。 甘やかされる才能を持ってるゆずと、何か出来る事があると思ったらやらずにいられない創也。 創也はその世話焼きゆえ父親を駄目にし、母親も彼の元を去っていった。 甘やかされる事は受け入れるけど、甘やかされなくても生きていける。ゆずはそんな存…
hepo
内容が完全タイトルそのまま。 むしろここまで潔く内容を簡潔にまとめたタイトルがあったでしょうか。 毎回、上質な男(社長)とHをするという話です。 それだけのはずなのに。 ハマるんですよ、これが。 未散さん独特の「大真面目に可愛げのある大人/おじさん」製造手法によって、社会的ステイタスも財力も何もかも持っている社長が、愚かで可愛いひとに思えて仕方がありません。 それと今回も言葉選…
モテるひとは男女問わず「隙がある」と言いますね。 この「隙」というのは何ぞや、と考えてみると、脳内に「だらしなさ」というキーワードが浮上してきます。 だらしなさと言ってもゴミ屋敷に住んでいるとか、お風呂に1週間入ってません!とか、誘われたら誰でもOK!みたいな極端なものではなくて、適度なだらしなさ。 リーマンが第一ボタンを開けてネクタイを緩めてる感じとか、就業中はひっつめスタイルのOLさんが…