total review:297985today:22
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/148(合計:1476件)
はらだ
はやしうか
ネタバレ
以前にはらだ先生の他の作品も読んだことがあります。「ワンルームエンジェル」にはとても衝撃を受けて好きでした。 キャラクターの絵柄は好きではありませんが、それでも先生の画力には感心しています。 犬猿の仲の組み合わせはとても好きで、最初は二人の間にとても火花が散っていると思いましたが、途中で福介が笑吉の同意なしにあんなことをするのは…本当に引きました。 確かに「執着系攻め」は好きですが、私に…
いもんぬ
今まで読んだBLの中で1番好きな作品です。 何度読み返してもあの新鮮なゾワゾワッとする感覚が味わえます。 とにかく福介の不器用が過ぎる人間性に萌えます。最後、反省したと思いきや、やはり変わっていないところもとても好きです。 この作品で性癖を完全にねじ曲げられて以降、メリバやバドエンの闇BLにハマり、世に出ているほとんどの闇BLを買い漁りましたが、結局このゾワゾワが味わえるのはこの作品だけ…
夜這星
この漫画には、“BL!!”という感じのシーンはないので、BLを読んだことがない人でも、読みやすいと思います。 序盤は、ほっこり、癒やし系なのかなと思いましたが、それだけではなく、とても深い作品でした。天使がいなくなるシーンでは号泣です。また、二回目に読むときは結末を知っているので、また違う感じ方をするのではないでしょうか。 あと、最後にあるQRコードは、ぜひ読み取ってください! なにが…
krm
表紙のシンプルさにインパクトを覚え惹かれたのと、ピアスが登場する作品が好きで購入。 読み切りの作品は初めてだったけど、どれも満足感があって良………。特に楽しみにしていた「ピアスホール」は文字多めで表現も官能小説のようで惹き込まれた。綺麗な言葉遣いに痛々しい場面の数々。 表紙になっていた臼井さんの妖艶な身体と視線が忘れられない。 はらだ先生の作品を読むのは初でしたが、この1冊で魅了されてしまい…
The種
『ワンルームエンジェル』は、孤独なコウキの部屋に突然舞い降りた“天使”との奇妙で温かな同居を描いた物語です。粗暴で不器用な主人公と、記憶を失った天使とのやり取りは笑えて切なく、少しずつ心を通わせていく姿に胸を打たれました。後半で、天使がいてくれたことがどんなに幸せだったかわかって泣きそうになった…。孤独や生きづらさに触れながらも、読後にはじんわりと希望が残る一冊でした‼︎
ついにこのシリーズの最終巻を読み終えた。 モモの複雑で苦痛に満ちた過去についに決着がついた。須田との繋がりは完全に断たれ、母とも穏やかに会話することができた。しかし、これを過去との「和解」だったとは言い難く、むしろ決別だったと言えるだろう。 過去ずっと笑顔で傷ついたことを回避し、隠すことで、自分が傷ついたことなどないかのように装ってきた。しかし、実際にはこれは傷を深めるだけで、真の癒し…
第一卷の時のモモは本当に気の毒で、見ているのが辛くて仕方なかったんです。読んでいると、もがき苦しむ気持ちが他の感覚を押し流してしまって、なかなか物語を楽しむどころじゃありませんでした。特にモモがいつも笑顔で全ての苦しみを覆い隠そうとするのを見ると、なおさら胸が痛みました。 でも第二卷まで読み進めると、くりちゃんの登場で、雰囲気が随分和らぎました。すごく笑えるコメディシーンもたくさんあって、読…
yankiiukedaisuki
メリバだと思ってドキドキしながら買ったんですけど、意外とハッピーエンドで良かったです…‼ 本当に買って良かったです! 途中でリバになってたのとか、無理やり治療的なのさせられて吐いてる時とかまじで私の性癖にぶっ刺さりました‼ ショタもリバもトラウマも共依存的なのも本当に大好きです‼ 前半は読み進める度辛くて読みきれるか心配だったけど全然読めました‼ こういうドロドロの愛?が好き…
ついにこの名作を読み始めました!以前『ワンルームエンジェル』を読んだ時、はらだ先生のストーリーテリングに感動しました。先生の絵柄は相変わらず個性的で、一目見れば先生の作品だとわかるほど特徴的ですよね。 今回は倒叙形式で話が進んでいて、最初は二人の関係がすごく気になりましたし、過去に何があったのか、どうやって今の状況になったのか知りたくてたまりませんでした。ただ、『ワンルームエンジェル』はとて…
怠け者
暗いおはなし大好きな私からしたらこれはもう神みたいな作品です。全てが闇。どこを見ても闇で、「ワシは街灯の無い山道歩いてるんか?」と途中で壁に話しかけてしまいました。たった200数ページでこの重厚感のあるストーリーかつ絵を描けるはらだ先生に本当に尊敬という言葉しか出てきません。 個人的に最 & 高だったのは、リバだったこと。受け受けしくてかわいかったゆいがだんだんと変わっていって、バチクソイケ…