yocoさんのレビュー一覧

蒼の王と真珠姫 小説

華藤えれな  yoco 

The童話

作家買い&表紙に惹かれて購入。

わかりやすい伏線回収で予想通りの展開もありつつ、そうくるか!という驚きの展開もあり、その点は面白かったです。(ネタバレのため詳細は控えますが)

ですが、リアンがシグに惹かれていく心の変化や過程がもう少ししっかり描写されていたら、リアンの心情に共感できて良かったなぁと思いました。

私にはリアンの気持ちが追いきれず、童話の主人公が王子様と当然の…

3

さよなら、運命の人〈アルファ〉 コミコミスタジオ特典ペーパー アフターストーリー グッズ

幸せな邂逅

本品は『さよなら、運命の人』のコミコミ特典ペーパーです。

本編後、終戦から3年後のお話です。

終戦から3年、
エミールは妻と2人の子供とともに
スイスにあるアレクシスとレオンの自宅を訪れました。

アレクシスはパリにいた頃ちらりと見た事はありましたが
エミールと言葉を交わしたのは実に15年ぶりです。

エミールの妻、ケヴィンは
学園の先輩で何度か見かけた事はあるものの

2

「さよなら、運命の人〈アルファ〉」協力書店限定ペーパー「パリを出て」 グッズ

生きる希望

本品は『さよなら、運命の人』の
フェア店特典ペーパーです。

本編後、2人がパリから脱出するお話になります。

戦争の気配が深まる中、
2人はフランス南部を迂回しスイスへと向かいます。

パリで再会した2人は番の契約を交わし、
アレクシスはレオンのためにと
彼の店で購入していたチョーカーを贈ります。

アレクシスはジュネーブ行きの列車から飛び降り
カバンを失いましたが、こ…

2

「さよなら、運命の人〈アルファ〉」Amazon限定SS「再会の夜」 グッズ

夢の一夜と淡い思い出

本品は『さよなら、運命の人』の
アマゾン限定特典ペーパーです。

本編幕間、アレクシスの過去回想になります。

格好をつけたい年頃だった思春期、
アレクシスは上級生からこっそりタバコをもらって
レオンと待ち合わせていた楢の木下に
やってきいました。

タバコをもてあそぶアレクシスを見つけたレオンは
不思議そうに首を傾げ「吸うのか」と気がかりそうに言い
アレクシスの隣に腰を下…

3

さよなら、運命の人〈アルファ〉 小説

小中大豆  yoco 

忘れられない恋を抱えて

今回は元同級生の実業家と服飾店マヌカンのお話です。 

惹かれあう2人が誤解を重ねながらも真実に辿り着くまで。

この世界の男性にはアルファ、ベータ、オメガという
第2の性が存在します。

英雄の性と言われるアルファ、
定期的な発情期があり、アルファの子を成すオメガ、
どちらでもないベータ。

旧来の欧州社会ではオメガはアルファを誘惑し
人間関係を拗らせると忌避されますが

8

生まれた時から愛してる 小説

夜光花  yoco 

執着愛だけどドロドロではなく尊かった

兄弟モノ、しかも双子って事で、もっとドロドロした感じを想像してましたが、そんな事はなくてめちゃくちゃよかった~

類(弟)はちゃんと病的に理人(兄)を好きなので、近親モノとしての要素もきちんと抑えられてる上で、せつな~い要素や兄弟愛や親子愛など色んな愛情の要素が詰め込まれてて読み応えありました。

最後の方は切なすぎてめちゃくちゃ胸が痛かったです。
でも、結末は幸せな未来しか感じなくて、…

0

さよなら、運命の人〈アルファ〉 コミコミスタジオ特典ペーパー アフターストーリー グッズ

アレクシス視点のお話

本編の終章はレオン視点でしたが、こちらは旧友のエミールと学園の先輩であるケヴィン夫妻との再会をアレクシス視点で語られていました。終章では庭で遊ぶ子ども達と父親等に、室内でのレオンとケヴィンの会話でしたが、こちらのコミコミさんのペーパーは、その前の玄関先でのやり取りでした。

レオンとケヴィンの気安いやり取りに、エミールの息子達ばかりで無く、アレクシスの息子までびっくりしているようでした。
そ…

2

「さよなら、運命の人〈アルファ〉」協力書店限定ペーパー「パリを出て」 グッズ

あの話の前の話

本編の終章ではスイスのバーゼルで暮らしていたアレクシスとレオンでした。

こちらはその終章で語られていた、リオン駅で再会して番になった二人が苦労して電車を乗り継ぎ、人々の親切によってスイスまでたどり着くまでの途中のお話でした。

パリのレオンが働く店でアレクシスがオメガのチョーカーを買った時の気持ちと、いつかレオンに渡したいという気持ちが書かれてて胸熱でした。そして、レオンのうなじの噛み跡…

2

さよなら、運命の人〈アルファ〉 小説

小中大豆  yoco 

すれ違いに萌えまくりでした

小中大豆先生の作品は大好きで、欠かさず購入しています。本当に引き出しの広い作家様で、今回はショコラ文庫さんでの初めての作品だそうで、シリアスなオメガバでした。

他の方のレビューにあったように250ページまでは、アレクシスとレオンのすれ違いに胸が絞られるように痛くなりながらもページを捲る手が止まりませんでした。読み始めたら止まらなくなるので、夜中から読み始めるのはお勧めしません。www

8

「蒼の王と真珠姫」コミコミ特典SS小冊子 グッズ

これとっても可愛いのでお勧めです

この小冊子を読んで、コミコミさんで購入してとても良かったと思いました。
まだ本編を購入してなかったら、是非こちらの小冊子があるうちにコミコミさんで購入する事をお勧めします。

こちらは蒼の王であるシグの従者である、猫族のアンジェロ視点のお話でした。猫族と言って同じ種族のオーロとラーメと違って、人間にしか見えない外見をしています。

そのアンジェロが陸にある「海の孤城」の最新技術で改装され…

3
PAGE TOP