total review:298945today:12
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
59/162(合計:1615件)
夜光花 yoco
めーこ
ネタバレ
双子の兄×弟。ガチの近親です。 弟の心の声だけが聞こえてしまう主人公(兄)は、それとは別に黒夢病という発症すると長い間眠り続けてしまう(次にいつ起きるかわからない)という持病があって…というお話です。 この、心の声のせいで弟が自分を犯したがってることに気づいてしまうのですが、心の声があけすけでどエロい…! 兄は弟を双子の弟としか思っていないので、弟が自分をいやらしい目で見ていることに羞恥…
安西リカ yoco
かん衛門
サージの愛が大きくて温かくて、最後の方は涙でぐちゃぐちゃになりながら読みました。 「これが最後だ」と二人が夜空を駆けるところは、何度読み返しても泣いてしまいます。今も読み返してまた泣いてしまっています。 アッシュの人生は壮絶でとても辛い。 生きること・自由であることだけを目的に生きてきたアッシュが、サージと出会い育み生活するうちに少しずつ変わっていく。変わっていくというよりも、元来の…
小中大豆 yoco
えすむら
20世紀初頭のパリの雰囲気が味わえるオメガバです。 勝手にオメガバ=近未来が舞台!と決め込んでたので、なるほど、こういう設定や展開もありなのか~と新鮮でした。第二の性ありきではなくて、関係性のなかに生まれる事実ありきな”運命の番”という設定がとても情緒的で好きです。 えげつないほどすれ違いまくる2人に萌えました。初・小中先生だったのですが、読みやすくて美しい文章で完全に世界観にハマれました…
尾上与一 yoco
みつき999
ハピエンの前作からのドラマチックで波瀾万丈な今回。 ネタバレ無しで感想を…というと非常に難しいけど、兎に角リディルもグシオンもそれぞれ厳しく困難な状況の中でお互いを思い労り合う部分は揺るぎない。カルカとイドも共に主人を支え思う姿も胸打つ。 大魔法使いとは?という部分、今回の物語の大事なリディルの二人の兄も登場し読み応えたっぷり。 続編を是非!
下竹
小説普段読まないのですがyocoさんの絵だと購買意欲が爆上がりするので 最近小説を買い始めました。 この作者の方文章が読みやすく普段小説読まない自分でも 2〜3時間くらいですらっと読めてしまうくらい読みやすかったです。 すれ違いが大好きなんで200ページほどはず〜〜とすれ違ってて 個人的にはすごく楽しめました。 オメガバであっても”妻”とかがちょっとオメガをあまりに女性的に…
atyanmama
受けが不憫すぎた後の成就というのはカタルシスを起こしやすいとは思う ですが今回のそれを帳尻を合わせるほどの多幸感スッキリ感が起きず カタルシスにたどり着けなかった というのが正直な感想です 第二次世界大戦の以前のドイツの貴族の子弟2人の話 幼い頃に出会ってから互いに思い合っていると感じていたのに お邪魔虫にものすごくこれでもかってくらい邪魔されまくって引き裂かれ別れ別れになって…
ライラ・ペース yoco
aaaiiiai
前作ロイヤル・シークレットは、出会いから交際、まさかの王子様のカミングアウトまでのロマンティックストーリーで、ドキドキが詰まったお話でした。 今作はその続き、さて王子様がゲイとカミングアウトしたらどうなるのかの現実のお話。 とても苦しくて、2人の行く末が気になって仕方なかったです。 産まれた時から、マスメディアに晒されて生きてきたジェイムスと王子様のお相手として急にプライバシーが無くなっ…
華藤えれな yoco
碧雲
絵師買い。yoco先生の絵が素敵 二匹の猫と、海神とリアン。海の底が背景・・表紙は全体の内容をダイジェストしている。 綺麗な格調高い装丁風のデザインが、凄く素敵です。 海神「蒼の王」への生贄「真珠姫」に選ばれたリアン。 物語の舞台は、ベネチア。 伯爵家の長男リアン。 母は、オスマントルコの姫。異国風の美貌のリアンは、事故で右足が不具合。 母の死後、継母や異母弟に虐待され、召使…
まみもまみ
どこかでみた設定、キャラクター、話。 オリジナリティがなく完全にyocoさん頼り。
砂糖と塩
作家買い&表紙に惹かれて購入。 わかりやすい伏線回収で予想通りの展開もありつつ、そうくるか!という驚きの展開もあり、その点は面白かったです。(ネタバレのため詳細は控えますが) ですが、リアンがシグに惹かれていく心の変化や過程がもう少ししっかり描写されていたら、リアンの心情に共感できて良かったなぁと思いました。 私にはリアンの気持ちが追いきれず、童話の主人公が王子様と当然の…