total review:281021today:11
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
38/153(合計:1527件)
尾上与一 yoco
atyanmama
ネタバレ
前作から是非兄上ご夫夫のお話が読みたいと思っておりました。 発行の知らせから指折り数えて待っていました。 二人の出会いから夫夫となって試練を乗り越えて、前作の国が氷に閉ざされるより以前までのお話でした。 周囲の国との不穏な空気を残しつつ、まずはひと段落つくまでを堪能させていただきました。 大満足です! 本当に予想以上に天然な夫夫でした。 レディルと違う風味…
ライラ・ペース yoco
征矢かな
真実を伝えると決意した2人。 本人たちの意思とは関係なく、生活の変化を強要され、大きな決断を迫られます。 お互いの立場と思いを気遣ってもなかなか通じ合えないもどかしさと、切なさ! 簡単に答えが出ない展開。 恋愛だけではなく、人生について、考えてしまいます。 読み終えれば、王道と思えますが、途中はどうなるのか心配して、涙が出ました! 読み終わった充実感は格別です! ただ、1番大事な…
樋口美沙緒 yoco
あんバターパン
樋口先生は本当に不憫で健気な子を生み出す天才ですね…。まぁまぁ読み慣れてきたかな、と思っていたんです。樋口先生の健気な受けちゃん。とんでもなかったです。 生まれたときから愛を知らずに生きてきた子よりも、生まれてから12歳になるまで母親の愛を目一杯享受してきたからこそ、その喪失の大きさが胸に刺さります。 そして礼がどうやってエドを愛し始めたのか、エドがいかに礼の心を占めていたのか、その部…
葵居ゆゆ yoco
izumix
作家様買いです。 最初、タイトルの意味がわからなかったんです。 どういうことなんだろう?って。 でも、全部読み終えた時にわかりました。 すごいなぁ…タイトルって思いました。 不憫健気受けと溺愛執着攻めが好きな方には こちらの作品はぴったりだなぁと思いました。 不憫でとても可哀想な受け(十有)が、攻め(花賀屋)さんに出会って幸せになるお話なのですが 幸せになるまでの道のり…
2人の恋の行方に集中して読めます。 でも、恋愛感情だけではない、お互いの立場、家族、仕事それぞれへの思いも丁寧に描かれています。王室ものとして、現代的で現実的。極端に無理な展開はありません。 出会いの場面は、美しく緊張感にあふれています。一目惚れのような展開ですが、短時間にお互いを理解していく心の動きが感じられます。 ドライに見える2人の間で想いが積み重なり溢れていくのを感じさせる描写は、本…
コタカ
めちゃくちゃ好きなシリーズだし、今回のスピンオフも気になっていたレシェ兄とイスハンの物語なので期待していました。 一瞬で心惹かれる出会い、ピュアな初恋から純愛、そして全てをかけた真実の愛へと移りゆく愛の物語。 相手のことしかみていない一途な愛。 ……なのですが、本当に個人的な好みの問題で無理でした。 イスハンが後宮で子作りするくだり… これ、いらなかった。 めっちゃ萎え。 子…
ポッチ
作家買い。 尾上作品の『花降る王子の婚礼』のスピンオフ。『花降る~』の受けちゃん・リディルのお兄ちゃん編。『花降る~』の続編の『雪降る王妃と春のめざめ 花降る王子の婚礼2』に登場していてめっちゃドツボだった魔法国エウェストルムの第一王子・ロシェレディアが主人公のお話で、発売日を心待ちにしていました。 もちろんスピンオフものなので前作を読まれていた方がより面白く感じられると思いますが、前作未…
安西リカ yoco
ちろこ
ずっと気になっていた作品でした。 レビューを読んで怯み、なかなか購入できずにいました。性陵辱、痛さ、切なさ、瀕死……読むのが怖いけど高評価だし読んでみたい…でも…の応酬。ほんわか子育て小説を中和剤として一緒に購入し、読後気分が落ち込んだら2冊目ゴー!しようと思い、準備万端で臨みました。 あーーー…!!何だよぉ、いい話だったよぉ。 準備要らなかったー! 確かに上記描写はあった…
あさだ2枚
「花降る王子の婚礼」の続き。 神レビューばかりですね…すみません。 ※ネタバレ注意※ 前巻は読みやすいものの設定など好みではなく萌評価。長いお話になって、登場人物の掘り下げが深くなることを期待しました。早々に記憶喪失ネタか〜〜手垢がつきまくってるんだよな〜とやや落胆したものの、結果前巻より好き!スケールの大きい話が好きなので、特にロシェ兄登場以降の壮大さが良かった。リディルが身体を失いそうに…
ヨーロッパ風ファンタジーで読みやすい作品でした。自分の好みとはだいぶ違うので評価高くありませんが、一般的には楽しめる方が多いと思います。続きの「雪降る王妃と春のめざめ」がより好きでした。そちらは萌2。 自分の好みだと、そもそも"魔法"が出てくる作品が苦手なので…魔法で解決できることが多すぎる反面、そこは魔法では解決できないんだ〜という。すべて作者のご都合ではないかと思えてしま…