yocoさんのレビュー一覧

窓辺のヒナタ 小説

朝丘戻  yoco 

世界観が素敵

「坂道のソラ」と同じアニパー(SNS)を舞台した作品。
坂道のソラを読んでいないくても問題なく読めますが、読んでおくとより楽しめると思います。

今回の作品も朝丘先生らしい優しい世界観の中でストーリーが展開されていました。
男性しか愛せないことを病気だと義父にけなされ、家の中で疎外されながら生活している日向。
本当に純粋でいい子なだけに日向を見ていると切なくなります。

そんな日向が…

5

窓辺のヒナタ 小説

朝丘戻  yoco 

萌えた…萌えたけど…

朝丘戻先生 「窓辺のヒナタ」読了
「坂道のソラ」のスピンオフで、ストーリーの舞台はまたアニパー。前作と同じノンケとゲイの話だけど、今回はネット恋で、しかも直に会うまで受けは自分は女の子だと相手を騙してきた。
女の子になってしまいたいと苦しんでいるヒナタが愛しくて抱きしめてあげたい…家でもかなりのプレッシャーをかけられて、SNSで癒しを求めようとしたらそこでシンさんと出会った。そして女の子だ…

2

坂道のソラ 小説

朝丘戻  yoco 

yoco先生の画力に脱帽

朝丘戻先生 「坂道のソラ」読了
何人かのフォロワさんに勧められ、読んでみて安定の朝丘先生で、読んだ後ほっこりとなった。
出会って瞬間から好感を持っていた相手に、自分の痴漢された現場に目撃され、さらにからかわれた主人公の一吹。それから毎朝話をするようになっているうちにだんだん好きになってしまって…
「もう賢二さんが知らない自分には戻れない。」「賢二さんに触れたい、抱かれたい、キスしたい。…

6

花舞う夜に奪う愛 小説

和泉桂  yoco 

大正ロマン漂う・・・

表紙の雰囲気に魅かれ購入しました。
あらすじからは分からなかったのですが、大正時代、帝都が舞台のお話でした。江戸川乱歩の世界のような雰囲気もあり、種明かしに至るまで、わくわくどきどきしながら読む事ができました。挿絵の雰囲気もとてもあっていて、更に世界観を盛り上げてくれています。

怪盗夜叉は、絵にかいたような怪盗紳士、とても素敵な存在です。
読み手側は、怪盗夜叉の中身が誰なのかは直ぐに分か…

1

家に王子が泊まっています 小説

鳩村衣杏  yoco 

王宮に縁側を作ろう。

元々鳩村衣杏さんの作品が好きです。
本作は題名と表紙絵の雰囲気でコメディものかな、と思い手に取りましたが、コメディではありません。
CPの片方が本物の王子様というトンデモ設定でありながら、では身分差恋愛なのかといえばそうでもなく、やはりお得意の「お仕事BL」的な、仕事や家業に対しての心の持ち様・取り組み方などにハッとする視点を盛り込みつつの物語展開となっています。
やんごとなきヨーロッパ小国…

3

パブリックスクール-群れを出た小鳥- 小説

樋口美沙緒  yoco 

ギルの成長っぷりに惚れた


2巻から唐突に主人公総受け度と姫度が上がってびっくり。
ジョナスが登場したのもあってか同時にレイが自分を卑下するのが多くなった気がしたけど、
「ギルやオーランドがレイを構ってエドが怒って来る」ってのが出来上がってたからあまり感じなかったのかも。

ジョナスはいいやつだったしね!エドとジョナスは恋とか愛とか友情とかまだ自分の中で確立できてない時期に一緒にいたからこんなことになっちゃったの…

14

パブリックスクール-檻の中の王- 小説

樋口美沙緒  yoco 

小言をはさみながら見守っちゃう

1巻はレイとエドの愛の交差にもだもだしっぱなし!
エドの態度から束縛欲の強さはわかってたけど、気持ちも伝えずただレイを縛っておいて自分は他の男と遊ぶなんて、ちょ、マテよ。ってなるでしょー!
まだ18歳っていう大人と子供の間だから、愛してるレイの事を守るためにどうしたらいいかわからなかったんだなってのもわかるけど、傲慢が過ぎててこれはラブになるのか…?っておもった。
レイもレイで、自己評価は低…

3

ぶつだん 仏像系男子(表題作 国宝☆彼氏) 小説

浅見茉莉  yoco 

そのままの姿じゃないの?

好きな人には申し訳ないですが、阿修羅が分身するなんて思いませんでした。
そのままの姿が好きなのに、分裂したり髪を下ろしたりするともう別人(仏?)で好みからはずれました。
また、主人公がリアリストなのに素直に受け入れすぎて拍子抜けしました。
一応全部読んだのですが、次のお話しも同じように突然迫られて突然好きという印象でした。

1

「窓辺のヒナタ」コミコミスタジオ限定小冊子 グッズ

『坂道のソラ』ファンの方にはぜひとも手に取っていただきたい小冊子でした

コミコミスタジオさんで購入するといただけるおなじみの特典小冊子。本誌と同じカラーの表紙+モノクロの表紙+小説部分は7P+裏表紙の12Pの小冊子です。内容をざっくりと。すみません、ネタバレしてます。





時系列は本編終了後。
日向視点のお話です。

新は新店長さん、日向は大学生になり同棲を初めて2週間たったところ。
惜しみない愛情を注いでくれる新と楽しい日々を過ごす日向です…

1

おとうとではなく 小説

椎崎夕  yoco 

安定している椎崎夕さんの作品です

事故で、言葉がうまく出てこなくなった受け様は悠斗
駆け付けたのは義理の兄俊也
実は悠斗は中学生の時に俊也に告白して
スルーされてしまいました。

ショックでおじいちゃんのところに居候して
大学生になったから、おじいちゃんごちそうするね
って帰りで、おじいちゃんは車にはねられ亡くなってしまった…

安定の椎崎さん節なのですが
もうひとひねり欲しい。

イラストは本当に神です。…

0
PAGE TOP