里つばめさんのレビュー一覧

東京似非紳士俱楽部 コミック

里つばめ 

続きをください!

皆さんも書かれていますが、
里先生のこれまでの作品とは雰囲気が違い、登場人物が多く、セリフの吹き出しの使い方も特徴的で、意欲作だなと思いました。
登場人物の多さについては、読んでいくうちに把握できますし、単行本の帯にも人物紹介が書かれていてとてもわかりやすくなっています。

そしてこれも同じくですがぜひシリーズ化してほしい作品です!
今作は煌己さまと大雅くんのお話がメインでしたが、他にも…

2

落花と破鏡の コミック

里つばめ 

二次元なのに、風や匂い、音を感じる作品でした

作家買いで、レビューも読まず、試し読みもせずに入手しました。
里つばめ先生の描く、情が深いのに、軽やかさを感じる、透明感のあるお話の数々が好きです。

弟きっかけの姉の事故死とお葬式、ブラック企業勤めで心身が壊れる、など、里つばめ先生の作品では珍しく、陰の要素が強い導入でした。
そこからの帰郷先での光景、会話、交流、変化・・・
極限まで濃度が高まったヘドロのようなものが、徐々に、徐々に、…

0

GAPS コミック

里つばめ 

この巻だけでは判断できない

知り合いでこのシリーズ好きって方が多いです。未読なのですよ。電子で買ってたかな?と複数の電書サイトの本棚探したらこの一冊だけ買ってあったわ。続きまだ買えてない。

仕事できるイケメン部下×みんなに慕われるおじさん上司の組み合わせって今年ドラマ化されて10個いろんなしたい事していくお話と同じようでいてやっぱりキャラが違うから全然違う。

こちらのイケメン部下片桐は、クセある人物。
会社では…

0

東京似非紳士俱楽部 コミック

里つばめ 

シリーズ化してほしい

里つばめ先生の作品はあらすじも確かめずに作家買いしています。

今作は今までとは毛色が違うことを感じさせるタイトルと立体感のあるクリスマスカードのような表紙で、読む前からわくわくさせられました。

平成のトレンディドラマのような作品でした。
浮世離れした富豪のかっこいい男たちの浮世離れした会話がおもしろかったです。

巻頭コメントで、初の大人数スタートの作品と里つばめ先生が述べていら…

1

落花と破鏡の コミック

里つばめ 

また新しい先生の作品が読めました!

里つばめ先生大ファンです
先生の描く攻めはいつもひとクセふたクセあるのですが、今回はなるほど、こうきましたか!!!
先生が巻頭で新しいテイストにチャレンジと仰ってましたがこういうことだったのですね!!
幼い頃水難事故で姉を亡くした受けと、幼なじみだった攻め
攻めは小さいときからみえないものがみえている子
2人は離れ離れで暮らしてたのですが、ふと再会します
幼いころも大きくなってからもき…

1

落花と破鏡の コミック

里つばめ 

再会と救済

作者先生のお名前こそ存じているものの、『リーマンBL』のイメージが強くて手に取らずに来ました。(すみません、リーマン苦手です汗)
今回お仕事やスーツといった要素がなく、同級生同士の再会もの…という事でこれなら読めるかも!と思い手に取らせて頂きました。

仕事が原因で体調を崩した真智。ばったり再会した友人(この子は攻めではありません!笑)の勧めで10年以上離れていた地元に帰省。そこで幼なじみの…

1

落花と破鏡の コミック

里つばめ 

焦れた再会

かつての幼馴染みだった二人の“再会愛”を描いた1冊。

会計事務所で働く真智は多忙な仕事が原因で体調を崩し、
10年以上離れていた地元に帰ることに。
そこでかつて淡い想いを抱いていた幼馴染みの然と再会します。

子供の頃に不慮の事故で姉を失った真智と、
母親に捨てられた然と互いに心に傷を負ったもの同士の二人は
ついに離れ離れになるまで口には出来なかったけれど、
昔から互いに好意を…

1

東京似非紳士俱楽部 コミック

里つばめ 

優雅なる紳士たちに眼福の極み

極上の紳士たちをご堪能あれ!

閑を持て余す紳士たちが集う会員制の紳士倶楽部“ミモザ”を舞台に
御曹司たちの雅なる恋模様を描いた本作。

見目だけではなく中身まで麗しいイメケン大集合に
眼も心もたっぷりと満たされてしまいました。

個性溢れる紳士が総勢10名(SPも入れるともっと増えます)という
里つばめ先生の作品ではおそらく初めて?の大所帯でした。
渋かったり、美しかったり……

1

東京似非紳士俱楽部 コミック

里つばめ 

眼福なイケメンズたちが登場する?!! タイトルから萌えの気配する新作♡

似非紳士倶楽部とありますが、会員制紳士倶楽部ミモザが舞台です。

登場人物がとにかく多くて、裏カバーにざっと主役cp以外ふたりのキャラ紹介が。
バツイチから人形とともにあるキャラや、ブラコンなど、とにかく年齢性格などバラエティ豊かで、期待が高まります。

で、メインは先にも触れた通り、お表紙のふたりです。

前半は、似非紳士倶楽部とキャラ紹介ですが、中盤よりそのお表紙を飾る、姉の婚約…

1

落花と破鏡の コミック

里つばめ 

ふわっとシリアス

”行間”というか”余白”が多い作品だと思いました。描かれていることは、どシリアスなんですけど、読んでてつらくなるような重さはなかったので、ふわっと読めちゃうと思います。

が!え~もうこの状況に恋愛が介在できる~?ってくらい男ふたりが抱える問題は重い気がします。なので、めっちゃ感動して泣きました(涙)!or ちょっとわかりませんでした(涙)!で評価が割れるんじゃないのかな~と思いながら、個人的…

1
PAGE TOP