total review:285500today:63
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
19/27(合計:267件)
岩本薫 幸村佳苗
誰
小説の表紙をいつも指咥えて眺めるてるんですよね あぁ 美麗だなって 所詮 根っからの活字好きにはなれず 読んでみる?とは思いながらも手を出せずにいる小説 なので挿絵で度々お名前見かける方がコミックス出されてると居ても立ってもいられずタイトルも内容もお構いなしで飛びついたりして で 小説のコミカライズだと思い込んで買ったんです今回 調べてみても小説の方にこのカップルいなかっ…
@るるこ
紙で購入。ページを開いて本当にビックリした。 綺麗すぎないか…?なんだこれは…? 歳の差、体格差を兼ね備えたオメガバース。 凄いグッときた。エロも素晴らしい。 ストーリーも面白くて 飴と鞭の使い方がとても上手だなと思いました。 落ち切る前に持ち上げてくれるような、 上がり切る前に落としてくるような、そんな展開が続いて読んでいて飽きません。 続きも楽しみです。
いるいる
ネタバレ
これまだまだ続くんですね。 1・2巻同時発売だから完結するのかと思ってた; めっちゃ良いところで終わったけれど、 一応区切りは良かったので気長に待てる感じです。 1巻のレビューでも長々書いたんですが、 2巻の口絵カラーも高画質写真のようで美しい…! (ちなみに使用されてるイラストは電子単話の表紙です) もし媒体にこだわりがなければ紙本の良さも是非~!! さてさて。 …
1巻の表紙が素晴らしく美しかったので思わず購入。 シリーズ作となる小説は未読ですが問題なかったです。 もし紙本でも大丈夫って環境の方は紙本オススメ! 口絵カラーが高画質写真のような光沢のある印刷で、 めっっっちゃくちゃキレイなんです…!!! (え?写真?って呟いたよね) (指紋つきそう大丈夫?ってソッと扱う) (自分の顔が反射するぐらいの光沢…!) (口絵にコストかけてそうな美…
ポッチ
『αの花嫁 共鳴恋情』の1巻と同日発売になった2巻目。 2巻完結ではなくまだ続きがありますので、完結してから読む派の腐姐さま方は、もう少し待たれた方が良いかもしれません。 アルファだと思っていた自分がオメガだという事実を、少しずつ受け入れ始めた理玖。その理玖を守りたい圭騎はー。 と、1巻からの続きから2巻はスタートします。 圭騎と理玖。 この二人は「理玖のヒートを収めるため」…
岩本さん作品の『共鳴発情 オメガバース』『共鳴劣情 オメガバース』(この2冊は主人公が同じ)、『共鳴熱情 オメガバース(上・下)』に続く共鳴シリーズの4作目。前3作品は小説、今作は幸村さんによるコミックですが、共通しているのは首藤家の3兄弟たちが主人公(攻め)、という部分。 そしてもう一点は、受けさんたちが己の性を偽っている、という部分かと思われます。前2作は受けさんたちはベータと偽っていた…
水瀬結月 幸村佳苗
碧雲
知らずに読んだら、冒頭に、単発ものではない旨あったので、調べると、 長く続いている「花嫁」シリーズの最新作だった。 全シリーズ読むかは、未だ検討中。 前作を知らずに、ポンと途中から読んだので、余り面白さが湧かなかった。残念。 貴砺の伴侶である元骨董商の深山凌は『劉人』。 塔眞家では次期総帥の長男・怜人に双子が生まれる。そこで凌に依頼が来た。 「龍流文字」を潜めた骨董を探して欲しいと…
幸村佳苗
タテ
挿絵をお書きになっていて、コミックスは初だそうで。 絵が綺麗で表紙買いしました。 ストーリーはあるある、な感じです。 絵は綺麗なんですが、心情がちょっとなーというところと、胃袋つかんだにしては料理の描写ないなーという。 おいしそうな攻めのお料理もっとみたかったな。 過去にノンケ編集者にもてあそばれてこじらえている受けと若さ爆発、受けのファンの攻め。 なんの因果か受けのアシスタントに…
空谷跫音
体から始まる王道オメガバース。 αのテンプレみたいなスパダリ攻め、Ωは強気黒髪美人。 発情から体を重ねて、しかも二人は魂の番(運命の番) 攻めは受けを気に入っている様子で、溺愛や執着攻めの気配あり、受けも絆されていく―― 王道だけど、王道は皆が好きだから王道な訳で、オメガバースらしいキャラ、展開で安心感もあります。それぞれに当て馬がいるけれど、結局攻めの嫉妬も受けの嫉妬も見たいので嬉しい要…
iuiu
とにかく絵が綺麗! 受けの先生が髭剃っただけでキラッキラしちゃって モサおじから美麗男子に! 攻めもがっちり系ワンコで可愛かったです。 ストーリーはごめんなさ~いな出来…。 受けは過去にいろいろあって自暴自棄で 攻めは受けに一途で敬愛しまくり。 キャラは良いんですけど…なぜか刺さらないんです。 目新しさがないし、 ストーリーの中で揺れるキャラの感情が伝わってこない。 セリフ…