幸村佳苗さんのレビュー一覧

αの花嫁 共鳴恋情 1 コミック

岩本薫  幸村佳苗 

王道展開、だからこそ目が離せない

岩本薫先生、幸村佳苗先生の作品は初めてなので、拝読させて頂くのがとても楽しみでした。

個人的、各項目5段階で
エロ 4
ツンデレ 3
健気 2
不憫 1
な感じだと思います。

首藤家、現当主の圭騎さん×江森家、嫡男の理玖くんのカプです。

首藤家のパーティーで社交界デビューをした高校生の理玖くん。しかしそのパーティーで、アルファの筈の理玖くんから何故か甘い匂いが漂っていた…

3

αの花嫁 共鳴恋情 4 コミック

岩本薫  幸村佳苗 

会えない時間が愛を育む

完結おめでとうございます!

会えない時間にお互いのことを想っているのが
伝わって萌えました。

読者にはりくが可愛くて仕方がないんだろうなとダダ漏れでしたが
あまり言葉で気持ちを伝えるのが得意ではない圭騎さん。
(だからこそいざとなると言葉の価値が高まるッ!)

甘い言葉ではいくらでも相手を垂らしこめるけど
行動は本当に相手を想っていないとできないですよね・・・!
受験が終…

4

αの花嫁 共鳴恋情 4 コミック

岩本薫  幸村佳苗 

足長おじさんだらけだぁ

恥ずかしながら 数あるオメガバースもの中で1番鼻息荒く読んでます
てか それこそ数あるコミカライズの中で群を抜く面白さがあると思ってます

なんでですかね?

やっぱり理玖の幼さと不憫さ 蔑みの中にあってもどこか気位が高いような 凛としている そのギャップに魅了されてるって感じなのかな?


私事ですが ここ最近文字読みたくない病と変形性膝間接症 挙げ句は謎の両肘の関節痛にも悩み始…

5

αの花嫁 共鳴恋情 4 コミック

岩本薫  幸村佳苗 

圧倒的完結。最高傑作のオメガバース。

わたし史上最高のオメガバース。
素晴らしくて素晴らしくて素晴らしかった…

感想の言葉が見つかりません。
"素晴らしい"とか"最高"とか…ありふれた賛辞の言葉しか思いつかず、もっとこの作品に相応しいカッコいい言葉やコメントを言いたいのに、私の語彙力不足で自分の胸に噛み締めるだけ。
本当に本当にこんな素敵な作品に出会えて良かったです。


オメガバース設定の作品はこれまでたくさん読ん…

14

αの花嫁 共鳴恋情 4 コミック

岩本薫  幸村佳苗 

幸せな気持ちでいっぱい〜

圭騎α×理玖Ω


1〜2巻は、私個人的にはエロさがメインだったと思って、
3巻からは真骨頂な展開が始まって、

この完結巻、本当にオメガバースの絶頂で、

一番感心したのは、

迷子になっても、悩んで、ついに圭騎のことに素直に対面する理玖の成長!

そんな理玖を愛しすぎる圭騎の行動にグッとくるしかない!

2人とも、自分の愛情を最大限に解き放つことで、

障害を乗り越える…

11

αの花嫁 ─共鳴恋情─ コミック

岩本薫  幸村佳苗 

ずっとずっと見たかった世界が広がっていた

29話を読んでレビューしています。

この作品大好きなんですが、ビビりな性格が災いしてか単行本版は最終話が出てから買おうと決めています。試し読みで、気になるナンバーのものだけを単話買いしてるチキンな私。理玖と圭騎の恋愛が色々ありすぎて途中経過が怖いんです…。


29話は試し読みの数ページの時点でウルトラ神。その先を期待してか、高鳴る私の心臓がドキドキとうるさくて仕方ありませんでした。

0

ヘプタゴンは微笑む 小説

水原とほる  幸村佳苗 

サスペンス要素入りのBL

水原先生は、たまにオカルト要素入りの作品を出しているけれど
オカルト要素入りの水原作品は余り面白くないので 敬遠してました。
これもそうかと思っていたけど、現代もので オカルトというより、
サスペンス要素が濃かった。

合言葉の「へプタゴンは笑っているか?」と突然声をかけられる七生。
heptagon(七角形)、「七芒星」、
七生は、秘密の政府特殊機関に属する美貌の宗教学者。

0

ヘプタゴンは微笑む 小説

水原とほる  幸村佳苗 

ヘプタグラムでは?

あらすじ読んで面白そうだと思い読みました。

タイトルが「ヘプタゴン〜」なので七角形にちなんだ何かが出てくるのかな、と思っていると「ヘプタゴン」という組織は正式には「七芒星の会」のことだと。
え、七芒星なら「ヘプタグラム」では?とモヤモヤ。
しかも作中で正七芒星は存在しないと書かれていますが、コンパスと定規で描けないだけで存在します。
この他にもリアリティに欠ける表現が散見され、内容に説…

2

αの花嫁 共鳴恋情 2 コミック

岩本薫  幸村佳苗 

期待し過ぎたかなー

割と王道パターンのお話。
絵は素晴らしく美しいです。

優秀な子孫残すために利用されてるって親友の口車に乗せられて受けが憤慨するのは、ちょい子供っぽいなと思わざるを得ませんでした。
エリート校の生徒会長ともあろう受け様なのに。

あと、攻めと受けの体格差がある完全に美少女的な描かれ方で、私的にはうーんですが、まぁオメガバースだからええかと許す。

体格差も私は好ましくないけど、(攻…

0

αの花嫁 共鳴恋情 2 コミック

岩本薫  幸村佳苗 

美しい

やっぱり絵画のようなビジュアル、素敵です!ト書少ないので、心情描写が読み取りづらいのですが…笑笑 それでも許してしまう圧巻の作品ですね。
少し気になるところがあったのでレビュー。3巻まで一気に購入しましたが、圭騎が理久のこと好きなのって理由ちゃんとあるんでしょうか?番だからってこと以外にあるのかなと気になってます。(見逃してるだけだったらすみません)4巻以降でわかったら嬉しいなーって思ってます

0
PAGE TOP