total review:289903today:44
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
10/38(合計:376件)
ぴい
kaya。
ネタバレ
シリーズももう4巻目(番外編の2.5巻を含むと5作目)ですが、 今回は暮島の弟の襲来編でした。 兄弟当て馬も恋愛漫画では王道ですよね。 とはいえ、大野と暮島はもはや超重量級な執着依存愛で結ばれ、 もう当て馬くらいで揺らぐようなレベルの二人ではないので 特に心配に駆られることもなく、最後まで心穏やかに読めました。 小さい頃から可愛がってきた弟も勿論大事だけれど、それよりも 大野…
aaaaaがログインしました
4巻も健在のノットハンドとか、初っ端からありがとうございました。 何だかますます可愛さに磨きがかかっているような大野くんと、激しい執着がスパダリ化してきてカッコ良さマシマシの暮島くんで、糖度が高い! 2人の間に何が来ても揺らがなそうな甘々で、とても楽しめました。 4巻では2人の成長が見られて嬉しくなりました。 昔の暮島だったら、大野くんがバイトしたいと言おうものなら、怒って反対…
空透
シリーズ5作品目です。 今回、初の暮島弟くんが出てきます。暮島弟くん編はこの1冊で完結しています。 大野くんが、積極的にバイトしたり愛を叫んだり抵抗したり(抵抗加減はBLの受け的に強めに、ガッツリ抵抗)としています。 もちろん、大野くんのノットハンドもあり想像力相変わらず凄くて可愛い。 お仕置きがお仕置きじゃないところも良いです。 描き下ろしは、温泉エッチです。王道ですがやっぱり…
nyaaayuu
ついに表紙で暮島のお顔が拝める時代に…! (3巻は通常版だと顔が見切れてて、特装版のみでしたよね。) おめでたい~!! 暮島弟もかっこよくて目の保養でした。 ほんと高校生の暮島を見ているようで懐かしくなった。 暮島がいいお兄ちゃんだったのとスパダリみが増し増しで最高でした。 優しい笑顔で「ありがとうな 大野」って言ってくれるの誰が1巻で想像できた…?シリーズの良さを嚙み締めまし…
あおぴっぴ
4巻は過剰シリーズ至上最高に暮島がかっこよかった! 今までの執着束縛は残しつつ、そこに大野くんへの溺愛甘々が加わり無敵なスパダリ化してました。 そして大野くんも自己主張が出来るようになっていて今作は二人の成長が著しかったなぁ。 そして暮島弟。 暮島弟もまた執着から大野くんへちょっかいを出すんですが最早大野くんと暮島の固い絆の前では歯が立たず。 皆大好き押崎くんは爽やかなイケメンに進化して…
kurinn
本編でも暮島に邪険にされてビクついていた押崎でしたが、目の届かないところでは大野の髪を触っていました。 そしてこちらのコミコミさんのリーフレットでは、押崎が何故か小さくなってるんです。 小さくなった押崎を見て焦りまくる大野でしたが、暮島は丁度トイレに入ってるんです。 すると押崎が大野の髪を掴んで頭によじ登って来て、満足気に髪をもぎゅもぎゅしていました。 大野が「小さくなっても俺の髪…そ…
のえ丸
束縛最高ですね…萱島くんの独占欲やばいです。神ってました。前作も前前作も神攻めでしたが今作もキテました。ありがとうございます!!(´;ω;`) 大野くんの受けっぷりもさすがでした。 煽情的なあの表情はイチコロにさせちゃいますね。 今回のメインは弟くん! 彼もまた良き。良いスパイスでした。ネタバレがすぎるのでちょっと控えますが、もっと登場してほしいなぁ。 今作は自分の好みのシチュが全部盛り…
なんだろういちいち大野の仕草が可愛く見えちゃって、パンツ履く様子とか甘いもの飲んで顔を顰める様子でさえもキュンと来てしまいました。 そして、そんな大野を溺愛する暮島の格好良さと嫉妬深さが混在する可愛さに夢中になって読みました。 4巻ではぴい先生があたためて来たキャラである暮島弟が初登場してました。どんな横暴キャラだと思ってビクビクしながら読みましたが、意外に素直で憎めない人物でした。 …
corocoro
大好きなシリーズです! もちろんCD付きを購入、大満足でした♥ 今作は大野くんの、暮島大好き!がはっちゃけてて可愛かったしかっこよかった! 暮島弟くんがなかなかの強引さでグイグイ来ますが、最後に負けなかった大野くんにあっぱれ! これは暮島くんも大野くんに惚れ直しちゃうよなぁと大野くん大活躍回でした! それにしても押崎くんがひたすらいい人なので、彼にも幸せになってほしいですね〜 …
みくにちゃん
可愛い二人の短編集。28ページの中に4話入っています。一つ一つはほんの数ページなのに、こんなにも可愛いなんて、、奇跡! ①危機一髪 入れ替わり!最高! もっと長いのが読みたい! ②ガーディアン 押崎くんって本当にいいこだよなあ 幸せになってね! サークルのギャルっぽい女の子が 腐ってるのもよい ③性感帯 過剰妄想を存分に活かした作品 ネコちゃんって…