キヅナツキさんのレビュー一覧

ギヴン 4 コミック

キヅナツキ 

展開は趣味じゃない。でも萌えた!泣いた!春樹さん…(´;Д;`)

重苦しさを感じる4巻。

「神」と「趣味じゃない」が混在してて
いつもなら間をとって〜と評価を真ん中に置きますが、
なぜだろう…真ん中に置きたくないと感じる。

神か趣味じゃないの2択で神が勝りました。
次巻に希望が見えていたので。。。

ただ、読むのが辛かったです。
春樹さんの息苦しさ、切なさ、辛さ、に泣かされる。
で、梶秋彦まじクソ。ムカつく。でも背景を知ると憎めない。

15

リンクス コミック

キヅナツキ 

さいっっっっこう

私が読んできたBL作品の中で五本の指に入るむしろ一番好きなBL漫画。
切ない!かわいい!複雑!
ざっと言えばこうなります。
本当に切ない。そして関係が複雑。
初めて読んだときは誰が誰かわからず話も難しそうだしややこしいしであんまり内容もつかめないまま読み通してしまいました。
が。
2回目に丁寧に慎重に読んでみるとこりゃたまげた。本当に素晴らしい作品です。
本当に、もう、読みながらウッ…

4

ギヴン 1 コミック

キヅナツキ 

序章

キズナツキ先生は同人誌時代に読んだことがあり、購入しました。
表紙もめちゃくちゃお洒落で格好いいです!

さすがの圧倒的世界観…!という感じですが、1巻だけだとまだまだ序章なんだなという感じ。
誰と誰がくっつくんだろう、という妄想や、モノローグの切なさで世界に引き込まれて行くのを楽しむ感じです。
恋をする前の彼らが何を求め、何に飢えているのかを丁寧に描写しているので
凄くワクワクが募り…

4

リンクス コミック

キヅナツキ 

構成もいいし、セリフもいい

忍×佐渡ペアが好きです。

佐渡のお兄さんが事故ったとき、病院で佐渡が隣に座ったおばあちゃんに
話を聞いてもらってるところとか
タクシーの運ちゃんと「うまくいくってなに!?」っていう
話をしてるところとか
佐渡の人の好さというか、誰とでも気兼ねなく話せちゃうところが
いいなぁって思います。

忍ちゃんもいい!です。
なんの仕事してるんだろ~~っていうのが気になりますが。。。

3

リンクス コミック

キヅナツキ 

とにかく読んでみて下さい!

 BLを読み始めて初期の頃に読んだ作品ですが、切なくて泣けるコミックと言えば、未だにこの作品を一番に思い出します。痛みと切なさと愛しさに溢れた作品です。
 オムニバス形式ですが、各々の人や話が少しずつ重なり合っています。一人一人を繋ぐ無数の絡み合った糸を垣間見た気分になりました。そして、複雑に絡みあった分だけ、その糸はより強くなるのかもしれないとも思いました。
 この作品に関しては、具体的にど…

3

ギヴン 3 コミック

キヅナツキ 

怖いもの見たさで読んでしまう作品

 バンドマン達の、恋時々音楽活動な物語3巻目。

 薄々感じていましたが、おそらく真冬が4人の中で一番男らしいですね。
 そんな真冬の男らしさに押されて、恋が動き始めた高校生コンビと、未だ先行き不透明どころかブラックホールに足突っ込んでそうな大学生コンビでした。
 少なくとも私には、どうやら秋彦のキャラが無理っぽいということが早くもこの巻で判明しました。私の場合、基本的に、作品を好きになる…

1

ギヴン 3 コミック

キヅナツキ 

春樹を応援したい

2巻で、真冬は過去の思いから脱出できたのかなという感じです。
まさか、真冬から告白するとは思ってませんでした(その前にキスしたのは立夏だけど)
それに対して立夏の脳内会議が面白かったです。

まだ真冬と出会う前に『バンド内恋愛なんてあり得ない』と発言していたことを思い出し、春樹に相談しに行く二人。
春樹は驚きつつも、絶対に隠すことを条件に二人の交際を認める。

まぁ、やっと二人がくっ…

5

ギヴン 2 コミック

キヅナツキ 

本当に泣ける!

ちょっとずつ皆の出自や過去が明かされていく二巻。

キャラ皆が様々な思いや、考えを抱きながら今ここにいるのだと思い知らされます。表情ひとつ、コマ、セリフの行間すべて置いて意味が潜んでいる気がしてなりません。
最後のライブのシーンは本当圧巻としか言いようがありませんでした。
大事に読んでいくよりも流れで一気に読むのがよいかと思います。映画を視聴するときのようにするのがベスト、考え過ぎてはよく…

1

Cheri+ 隔月刊化&独立創刊記念 応募者全員サービス 小冊子 グッズ

かんちゃん可愛いヾ(*´∀`*)ノ

A5サイズの小冊子。
9名の作家陣の漫画が各4〜8P掲載されており、中々のボリュームヾ(*´∀`*)ノ

個人的に
一番萌えたのは、おげれつさん(かんちゃん好きには堪らん)
一番エロかったのは、橋本さん(高史〜〜〜!!!!)
一番笑ったのは、ナツメさん(モーター音はル○バwww)
+斑目さん。(覆面課長の破壊力(ФωФ))

他、王道のイサクさんやアングラなベリ子さんetc.バラ…

6

Cheri+ 隔月刊化&独立創刊記念 応募者全員サービス 小冊子 グッズ

between the sheets ふたたび♪

cheri+隔月刊化記念の全員サービス小冊子。
表紙をふくめ72ページでけっこうなボリューム。

●夏目イサク「飴色パラドックス 今日はそういう日」8P
恋愛映画を見ていた尾上はそういう気分に。そこに蕪木から「行っていい?」のメッセージがあり、もちろんOK!でも蕪木は全然しかけてこなくて、自分から誘ったことがない尾上はどうしていいかわからない…
マッサージしたら蕪木がやり返してきたから作…

5
PAGE TOP