佐倉リコさんのレビュー一覧

好きなら脱がせて。 コミック

佐倉リコ 

女装男子可愛すぎる!

佐倉リコ先生の描いてくださる漫画はやっぱり最高です!
先生の好きなものを沢山詰め込んでくださっている作品なので、ファンはより楽しんで読むことができます。幼馴染という2人の関係性が、よりお話を面白くしてくれて、胸をグッと掴まれました。
個人的にグッときた女装は、シースルーランジェリーです!すけすけだから、読者と攻めの目が幸せになります。
色んな女装をする受けが見られる、この「好きなら脱がせて」…

0

ストロベリーキス・メルト 1 コミック

佐倉リコ 

あまあま変則ケーキバースの世界、酔いしれました✨

あああ…ケーキバースものが読みたくて手に取ったこちら、最っ高に甘くて
えちえちで可愛くて…

なんとなんと、”フォークがケーキに食べられちゃう”という
ケーキ攻め×フォーク受けの構図に興奮止まらず、の一冊でした✨

遊び半分、脅す形で朱羽(あげは・受け)と関係を持った楓だけど、
しっっかり絆され、途中から独占欲丸出しに。
途中、意地を張って自分から離れていこうとする朱羽をなんとか甘…

0

好きなら脱がせて。 コミック

佐倉リコ 

幼馴染厨・大歓喜の内容でした……!

わんこ系茶髪攻め×優等生黒髪美人受け(女装)幼馴染カップルが大好きなので、すべてが刺さってやられました。話も可愛いですし、いつものことながら絵も綺麗で最高です!

0

好きなら脱がせて。 コミック

佐倉リコ 

幼なじみDKもの

初読みの作家さん。
カバー惹かれて購入しました。中の絵もとても綺麗ですね〜。
万人受けするストーリー展開かな?と思いますが、個人的な好みで今回は中立という評価です。

幼なじみで親友だった攻めと受けがあることをきっかけに疎遠になったけど、攻めが受けの秘密(女装でア○ニー)を知ったことで身体の関係を持つようになり……といった話です。

この二人、両片想いなんですよね〜両片想い大好きです。…

3

moment 創刊3周年フェア小冊子 side WHITE グッズ

まさかのおねだり

創刊3周年フェアの小冊子で、10人の先生の描き下ろしがそれぞれ1ページずつ掲載されています。
その中で、白松先生の「してほしいこと、おしえてあげる。」を読了していますので、それについてのレビューです。

大学入学でスーツを着た廉くん。そのお祝いで何故か倉科さんもスーツを着て登場。他のお祝いを…と申し出ようとした倉科さんに、まかさのスーツプレイをおねだりする廉くん。しかもパワハラ上司とその部下…

0

好きなら脱がせて。 コミック

佐倉リコ 

女装でしか、得られない栄養!

表紙だけで購入を即決めしましたが、真面目な生徒会に加入してるDKがまさかの女装男子というギャップ……!幼なじみくんにひょんなことからその秘密がバレるとこから幼なじみくんの性癖ひん曲がるって展開が挑めます。。色んな服着せてぱちゅぱちゅするので、女装男子が好きな方はぜひお読みください()たまらないです(笑)

0

好きなら脱がせて。 コミック

佐倉リコ 

かわいいDKたち

「素の自分じゃ想像できない、でも好きな子に抱かれるのを想像したい」趣味でも、女装願望があるわけでもなかった子が好きすぎるが故に女の子の格好をして好きな子の手つきを想像しながら自分を慰める(色んな意味で)
どピュアすぎる!!!!!!!!!と思わず叫んでしまった作品。意外と今までなかったきっかけな感じがして、思わずそういう視点があったか~と納得も。
そんな受けが可愛すぎて新たな性癖の扉をバカスカ開…

0

好きなら脱がせて。 コミック

佐倉リコ 

可愛い

貴音が女装していることを幼馴染の晃佑に気付かれてしまったところから始まります。

女子高生の制服姿に見を包んだ貴音が可愛かったです。
晃佑に抱かれる女子を自分にすりかえる為に女装する貴音が健気でした。
貴音を気遣う晃佑にも好感が持てました!

身体の関係から始まり、嫉妬からすれ違って、ようやく両想いになる展開にギュンと胸を鷲掴みされました……!大好きです!

ebookは白抜き修正…

2

好きなら脱がせて。 コミック

佐倉リコ 

「そんままの貴音が一番かわいい」は名言

リコ先生だから、というのは大前提の下、表紙の柔らかな水色に惹かれて購入しました。表紙めっちゃ可愛い!

そして、貴音くんも晃佑くんも、二人とも可愛い!
二人ともかっこいいのですが、中身や行動が可愛いというか。
幼馴染みという関係を変えることは難しく、自覚した気持ちに折り合いをつけるのも難しく、いつの間にか疎遠になってしまう二人。
それでも、家が近所の幼馴染みであることは変わらず、完全に離…

2

好きなら脱がせて。 コミック

佐倉リコ 

表紙買い

可愛すぎる。

0
PAGE TOP