total review:280930today:57
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/1(合計:8件)
彩 楢崎壮太 二宮悦巳 日高ショーコ 秀良子 穂波ゆきね 円之屋穂積 三島一彦 みずかねりょう 水名瀬雅良 山田ユギ やまねあやの 雪舟薫 TONO 高階佑 今市子 円陣闇丸 エンゾウ 笠井あゆみ 葛西リカコ 禾田みちる 夏乃あゆみ 木下けい子 草間さかえ 左京亜也 高城リョウ 高久尚子 yoco
あーちゃん2016
ネタバレ
2016年の記念展の図録。円陣先生の絵目当てでGET。A4サイズで見開きの作品もあり、本当に美麗です、入手できてラッキーでした。 どの絵も大体見ているのですが、表紙等の文字がなく、A4サイズで大きいということだけで、くらくらする迫力です。そんなにファンではない先生の絵でも見開きでババ―ン★とくると、本当に先生の技が素敵すぎて。 気になる先生の絵があるのであれば、一度手にしていただいてもよい…
ポッチ
諸事情により原画展には行くことができなかったのですが、通販でこちらが販売されていたのを見つけ購入してみました。 もうね、表紙というか、装丁もとても素敵。 白い、ちょっとニュアンスのある紙に、メタリック調のシルバーの文字で『Chara EXHIBITION 2016 ART COLLECTION 』の文字。 そして、深紅の幅の広い帯。 なんかちょっとエロティックな感じを受けました。 人…
すみれ0401
原画展の後期に訪れました。 会場は思っていたよりもコンパクトでしたが、幸い人数がまばらな時間帯だったのか、じっくりゆっくり何度も眺めることができました。 図録の販売があることは知っていたのですが、当初買う予定は全くなかったんです。 でも、作品を眺めている内に、これは家でもじっくり眺めたい!!!!という気持ちが一気に強まって購入しました。 展示作品と未展示作品が収録されているとの事で、前…
迷宮のリコリス
Chara創刊20周年記念展、後期に行ってきました。会場は想像よりもずっと小さくて、思いのほか早くまわってしまったのですが、飾られている作品が素晴らしくて何周もしてしまいました。 この図録は入口カウンター前に他のグッズと共に並べられていて、見本があるので、隅々まで見てから購入を決めることが出来ました。記念展に飾られている作品以外のものもあり、見ごたえたっぷりです。 日高ショーコ先生、笠井…
TONO
トオコ
以前私に小ジュネを買わせていた秋月こおさんと、マガビーを買わせていたこいでみえこさん。 この二人がタッグを組んでCharaで連載をしていたことがありまして。 もちろんCharaも買いました。 そこで出会ったこの作品が、Charaの中で一番のお気に入りへとなりました。 あっさりとした軽い絵柄で基本的にはコメディーですが、時々ぐっさりと刺さります。 登場人物が多くそれぞれに思惑があっ…
つかさ
主人公エキュー・タンタロットは公爵家の一人娘。 でも腕っ節が強く、気が強く、喧嘩が強く、権力と財力と智謀と行動力を手にしたとんでもない悪ガキです。 普段は男装をして、男の子のような暮らしをしています。 外見的にも顔や手足が始終傷だらけで、男の子にしか見えません。 今回もいろいろなお話が入っていました。 楽しかったのはエキューが政敵にお詫びをするため、遊園地の「ゴンドラ」に相手を誘…
主人公の公爵エキュー・タンタロットの少女時代のお話です。 といっても、少年時代にしか見えません。 毎日馬で少年たちと駆け回り、殴り合いの喧嘩をしたり、笑ったり。 そんな男の子のような毎日に、ニックス公爵が現れます。 彼は女性が大嫌い。 少年時代の深いトラウマがいくつも重なって、完全な女性不信と女嫌いになってしまっています。自分の代で跡取りが絶えて、公爵家が劣りつぶしに成ってしまう…
「カルバニア王国」という架空の国をめぐる、数々の小話が収録されています。 今回は7話が収録されています。 主人公は公爵家の一人娘、エキュー・タンタロット。 普段は男装の麗人で、乗馬も剣もすばらしくうまくて、喧嘩もやたら強い、「やんちゃ少年」を地で行っています。 心に中は完璧に男の子です。 女子では公爵家を継ぐことができない掟を変えようという野望がありますが、普段はやんちゃに一生懸…