total review:284879today:9
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/16(合計:157件)
あーちゃん2016
ネタバレ
本編で新婚家庭に突撃していた小姑、芽衣子の語り口になるお話でした。7P2段組細かな字でびっしり、読み応えありのため、本シリーズお好きな方でしたら、是非って感じです。 ++ 「突発的に日本に」と冒頭にあって、「自覚あったんかいな」と少々呆れた気分になりましたが、まあこういうのは一生治らんやろうなと思う芽衣子さん。我慢するってことがないんだろうな。我慢がいいとは限らないけど、行先はもうちょ…
朝霞月子 蓮川愛
蓮川先生おっかけで購入。高校生なんだけど美少年新婚人妻、しかも一回り年上超ハイスペックイケメンって完璧じゃんよという設定で、盛り上がりは少ないですが、サブキャラとの絡みが色々あって少し楽しかったので萌にしました。同人誌由来?本編180P+書き下ろし小編40P弱+書き下ろし次兄視点の小編20P弱+あとがき+二人の日記スタイルの小編4P。(カラー口絵がちょーーーーーー可愛い。蓮川先生ファンにはめっちゃ…
てんてん
本品は『拝啓、僕の旦那様―溺愛夫と幼妻の小さな出逢い日記―』 のコミコミスタジオ特典小冊子です。 本編幕間、隆嗣の妹視点での兄嫁考察になります。 隆嗣の妹である芽衣子は夫が浮気したと思い込み 赤ん坊の末っ子を連れて日本に帰国します。 実家に戻れば自分の行動にあれこれ言われる事は必須で 兄の元に身を寄せる事を決めて マンションへと向かいます。 それには堅物すぎて熱愛と…
本シリーズは大手企業の部長代理と高校生のお話です。 受様が攻様の家族の急襲にあう本編に 幕間的な後日談短編2話を収録。 受様は2年生だった去年、 高校の最寄り駅にできた和風喫茶の関係者の 攻様と知り合い、それぞれの事情によって 婚約者となります。 それによって受様事情は解決するのですが 惹かれあっていた2人は養子縁組して夫婦となり 新居での新婚生活を開始します。 …
kurinn
嵐のようにやって来て去って行った、お騒がせの三木の妹の芽衣子視点のお話でした。 芽衣子が弥尋について最初はどう思っていたのか、初対面の印象と一緒に過ごしてみての感想とかが書いてあって興味深く感じました。 あとがきにあった弥尋と三木の日記は発刊するにあたっての書き下ろしなので、2008年の同人誌に書かれた時点の芽衣子の書ききれなかった点をこちらに書いたのだと思います。 想像以上に芽…
私は読んでも持ってもいませんが、2008年の同人誌「Hello! Darling! vol.3」を加筆修正した作品と、書き下ろしの2編が入ってました。因みに次の巻は「Hello! Darling! vol.4」からになるらしいです。 確認したところ「Hello! Darling! vol.8」まで出てるみたいなので、大好きなシリーズなので年1と言わずもっと早く出して欲しいです。 今回はやっ…
165
拝啓、僕の旦那様シリーズ三作目です。 お話は4月頃から始まります。 もう新婚甘々カップルで、読んでて幸せそうでいいなあ〜と親戚のおばさん目線です。 愛しあう二人の新婚生活が眩しいっ! 今作は弥尋の家族はそんなに出て来ません。 まだ三木家の誰とも会っていない弥尋に会わせろ!会わせろ!な皆さんとのほのぼの、微笑ましい対面でした。 そしてタイトルや表紙にあるように赤ちゃんが登場し…
朝霞月子 壱也
朝霞月子さんの穏やかで甘々が読みたいなと思ったのですが…。 二段組で丁寧に物語が書かれています。 不名誉なあだ名、出戻り王子と呼ばれるフラン。思えば初恋からして破れてたもんね…。 九回出戻って次に上手く行かなければ一生独身で過ごすと決めていたら…。 丁寧に書かれてあるんですよ。できれば平和で甘々が読みたい気分で手に取ったのですが、商品説明のトーンにシリアスとあったのがこれか…と…
朝霞月子 ひたき
碧雲
世間知らずで純朴なルイン國の第二王子が、隣国の騎士団に入団。 団長(実は国王)の世話係になって、毎日が楽しくなる。 実は祖父王には、意図があった。 祖父の気持ちを親書を読んで知ったエイプリルは、 ルインに戻りたいと、除隊を申し出る・・ここからのドラマチックな展開で、盛り上がる。 某レビューサイトに、日記型の構成と批判があったけど、 私は、時系列前後する書き方より理解しやすいので、ワ…
朝霞月子 千川夏味
Unlimiで、最初と最後の巻が出ていたので、とりあえず読んだ。 ・・やっぱり意味不明箇所が多くて、内容を楽しめない。 間の巻を読もうと思う。 -- 結婚式で火事、神花が咲いてサホを守る。 それから一年後、学園に聴講生として通うサホ。 聴講したかったのは、オーランド = ベア 教授の国花「神花」の講義。 ●幼獣ラジャクーン:神花を食べる、グラスとリンデン。 ●アンゼリカ…