total review:280946today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
5/20(合計:191件)
Guilt|Pleasure
甘食
ネタバレ
表紙が素敵!ルネッサンス絵画のような色合いで、パッと見BLではなく小難しい学術書、に見えないこともない。コミックコーナーにあったのに実は小説でした。でも挿し絵もたくさんあってどれも素晴らしい。浅野先生は美人さんです。 シリーズの前日譚ですが、間隔が空いてるのでなかなか内容が思い出せず、でも浅野先生の今彼はたしかデビッドではなかったので、こんなにラブラブだったのに別れちゃったんだと思うとちょっ…
ぴれーね
いや、前日譚だから「どこから来たのか」が正しいんでしょうけど。 こちらですね、個人の好みと言うものを考慮せずに、シンプルに「作品」として評価するなら、すごく面白いんじゃないかと思うんですよ。 ただ、それこそ個人的に合うか合わないかで評価すると、私にはちょっと合わなかった。 で、こちら、既に完璧なレビューを上げて下さってるので、感想のみ書かせてもらおうと思います。 克哉の過去…
ポッチ
作家買い。 『In These Words』の前日譚と言える作品ですが、コミックではなく小説です。 んー、Guilt|Pleasureさん作品なので、と言って良いでしょう。 めっちゃ痛い作品です。 SMがベースになっているので、痛いのは苦手、という腐姐さまには正直お勧めしづらい作品かと思います。 ネタバレ含んでいます。ご注意ください。 時に軽い喧…
165
あれれ?最終巻じゃないの?またまた新たな謎が。 1巻の冒頭とつながりましたが。やっぱりこれまでの謎も残ります。 真犯人をあぶり出すことに成功した浅野と警察。でも浅野は近づいてきた男が犯人だと最初に気が付かなかったの? 警察関係に内通者がいたの?標的にされたのはなぜ浅野だったの? 浅野だけが殺されずに生き残りました。 この後違う人間が犯人にされたの? 浅野は記憶喪失になっ…
またもや謎だらけです。読解力がないのか…。 犯人は篠原ではなかった。ではなぜそんなに詳しく浅野がされたことを知っているのか? 浅野が自分で自分を追い詰めるように仕組んだの?記憶はないのに? 篠原はどこまで本気なの?どこまでが演技なの? セフレになりそうだったところからの展開から発展したの? 本当の真犯人は?浅野に縁のある人物?走馬灯のようによぎったのは浅野の記憶? 1巻では恐怖…
話題作なのに今頃やっと読みました。3巻揃ったので一気に読みたいと思います。 1巻は謎だらけですね。なんとレビューしたらいいのか。 浅野の夢は夢じゃなかったことが最後にわかります。そして夢の中の顔の見えない男の正体も。 絵もコマわりも独特ですね。 ひたすら夢の中で痛め付けられ犯される浅野が不憫で夢じゃないのかもって恐ろしくなりました。 なら逮捕前に犯人にされていたってことですよ…
chicco
私はBL小説はネット上や電子でしか読まないので、紙では初めてお目にかかりました。 他の小説作品がどう言う感じなのかはわかりませんが、これは小説入門にはとても良いボリュームなのでは、と感じます。 In These Wordsはたぶん読み手に取って好き嫌いが分かれそうな作品ですが、設定やプレイ内容が平気そうなら、是非おススメしたいです。 漫画を読んでその後にこの番外を読む…そうしたら、「あ、…
ふばば
「In These Words」外伝。 今までの限定小冊子や同人誌のマンガと、後半は中編の未発表小説で構成されています。 内容は、精神科医・浅野克哉の過去… 私は同人誌等追ってないので、浅野克哉に関して本作が全てなのですが。 「ITW」にて犯罪と関わり、被害者になり、という克哉のNY時代、そして刑事との恋愛、出自。 もろもろ非常に断片的で、克哉のミステリアスな存在感がますます増したな…
「In These Words」より7年前、克哉のNY時代の番外編です。 実は私の中で、克哉の印象と言うのは次々変わってるんですよね。 最初は痛々しくもギリギリの所で矜恃を保ち、決して屈しようとしないその凄絶な様に心を打たれ、次にはその魔性系と言うか、艶っぽさに萌えまくりと言った具合で。 そして今回、24才で「In These Words」よりだいぶ初々しく(作者さんも書かれてるよう…
『In These Words』の外伝。 収録内容としては、 コミック ・「NEW YORK MINUTE」(「In These Words 2」初回限定版小冊子より) ・「First,Do No Harm」(「In These Words 3」初回限定版小冊子より) ・ 「ONE OF THESE NIGHTS/Post Script」(同人誌「ONE OF THESE NIG…