total review:280953today:12
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
11/22(合計:220件)
釘宮つかさ 小禄
茶々丸53
ネタバレ
現代物ファンタジー、凄腕陰陽師の血を引く人気俳優×憑き物体質で運の悪い一般人。冬雪の運の悪さに唖然、耀仁も同情したんだろうな。 耀仁に守られ、普通の生活が送れるようになると、冬雪本来の良さが出て、良い子だし癒し系、しかも可愛くて耀仁が惹かれたのも納得。実家と縁を結び直すきっかけにもなっててほのぼのした。耀仁が溺愛して冬雪には勝てない感じが可愛かった。すれ違いも耀仁が気の毒で…遠回りしたけど想…
碧雲
電子版購読、挿絵無し、表紙だけだった。残念。 紙版と同価格なのに、挿絵が無い電子版は、いつもは買わないけれど、面白そうなので買ってしまった。 「魔道祖師」翻訳の制作協力をしている釘宮先生の、陰陽師もの。 「魔道祖師」のような武の魔術ではなく、お祓い専門。 六車冬雪は、憑依体質で不幸を呼び込むタイプ。 酷いホラー体質に怯えた両親に育児放棄され、施設で育った子。 可愛い顔の控えめで…
kurinn
本編の最後ら辺がちょっと駆け足だったので、少し物足りなかったんですよね。 なのでこちらのコミコミさんの小冊子で、その後の耀仁と冬雪の様子が読めて良かったです。 でもこれってコミコミさんで購入した人だけが読める訳です。 まだ未購入でしたら、是非とも小冊子があるうちに購入する事をお勧めします。 さてお話の内容ですが、耀仁のスパダリぶりが良く分かるお話でした。 相変わらず冬雪は慎ましく良い…
今まで自分が読んで来た釘宮つかさ先生の作品は現代物が全く無くて(過去作にはありますが)、なので今作を楽しみにしていました。 「救ってくれたのは超人気俳優でした」というタイトルから想像していたのとはちょっと違ったというか、少しだけホラー要素もあったりしてぐんぐんお話に引き込まれていました。 でもなんて言うか冬雪に心の余裕が無くて…それは彼の生い立ちと今までの生活が原因だからなんですけど、…
てんてん
本品は『救ってくれたのは超人気俳優でした』の コミコミスタジオ特典小冊子です。 本編後、冬雪が耀仁とデートをするお話です。 冬雪は耀仁の祖父の祈祷で自由の身になった後も リハビリテーション病院でアルバイトを続けています。 同僚は全て年上の女性ですが 忙しい職場である事もあって誰もがてきぱきと 自分の担当死をこなした後はそれぞれが帰っていくという 程よい距離感で居心地よく…
今回は人気俳優と憑き物付きの青年のお話です。 不幸続きの受様が攻様の隣で幸せになるまで。 受様は子供の頃から悪いモノに憑かれ 育児放棄されて児童養護施設で育ちます。 憑き物は軽く小さいもやもやの黒いかたまりですが それらがまとわりつく事で悪霊にまで狙われ 死にそうな目にあう事がが茶飯事になります。 高校受験は憑き物のせいで高熱を出して受けられず 夜間学校では夜の闇…
165
心の美しいカップルですね! 生まれた時から黒いモフモフにまとわりつかれ、親には捨てられいつも体は重く息苦しく、悪夢を見たり場所によっては最悪殺されそうになる冬雪。常に寝不足で死に怯える毎日な天涯孤独の19歳。家もなくネカフェに泊まりギリギリに生きていて。これが結構続きます。 そんな冬雪がとあるバイト先で出会った超人気俳優雨宮耀は、まるで光そのもので…。 もう雨宮改め耀仁がとっても…
釘宮つかさ 赤木作次
絵が丁寧でとても綺麗だったので、御伽噺の雰囲気が上がって楽しめました。 聖ベルナルド神の神託で神の嫁として、天界に転移する修道士のユリスの物語。 限られた頁数の中で、起承転結が上手くまとまってます。 貧しい農家に生まれたユリスは口減らしとして修道院に預けられる。 その後、両親と兄弟は流行り病で絶滅、ユリスは天涯孤独の孤児になる。 身寄りのないユリスに、毎年定期的に届け物を寄贈する…
釘宮つかさ みずかねりょう
★アッサム★
大国エスヴァルドの第一王子(レオンハルト)×北端の小国フィオラノーレの神官(ナザリオ)の物語。 3冊目の発売に出会う事ができて、シリーズものと知らずに購入。 前作があると知って慌てて電子で前作を読んだ次第です。 電子はイラストはついてないのが残念でしたが、 面白くて3冊いっきに読んでしまいました。 読み終わった後ではナザリオを溺愛するスパダリという印象のレオンハルトですが、最初はナザリオ…
電子版は、挿絵無し。 粗筋は、他の姐さんがたが仔細書いているので、感想だけ。 仕込まれた伏線は殆どが回収されたけど、 シャルルを大事に育ててきたアンリの処遇が気になる。 私はてっきり、慶事で恩赦が出るんじゃないかと期待して、 最後まで物凄く期待して読んだけれど、そうじゃなかった。 オスカーの焼きもちも、関係していそう。 ファンタジーだから、もうちょっとお人よしな結末でも良かっ…