緒川千世さんのレビュー一覧

世界は君で廻ってる コミック

緒川千世 

大好きなんです(´・ω・`)

緒川千世先生の作品が好きで好きで、全部持ってます。
だけどここまで読んで思ったことがひとつ・・・
そろそろ別のパターンが見たいです
どれも同じなのです。
少しずつ違うんでしょうけど、同じに見えてしまうんです(涙)
きっと先生が好きなパターンなんでしょう。
私も好きです・・・!
でもそろそろ満腹(´・ω・`)
何度も言いますが緒川千世先生の作品は大好きです!
応援しながら、次はもう…

7

王子の箱庭 コミック

緒川千世 

不覚にも号泣

この作家さんは、PINK GOLD 電子版で初めて拝見。ヤンデレなストーリーがメチャメチャ私好みでした。好みの設定だっからと思っていたら、この作家さんの作品はどれも私の心に響きまくりです。

この作品は、電子書籍でつい先ほど読みました。

元大富豪の嫡男受けと、元世話係攻め。
ソフト監禁もの好きだと、この作品で自覚しました!

監禁と言っても、鎖で手脚の自由こそ効かないですが、攻めが…

6

誤算のハート コミック

緒川千世 

お似合いのカップルです

表題作と、他短編二編。表題作が面白かったです!

テキトーに遊ぶ恋愛しかしたことが無い三城。
ある日、真面目に女の子と別れようと苦戦している烏童を見かけ、
助け船を出したことがきっかけで、ノリで付き合うことになります。
ところが、男同士で気を使わない上に恋人に甘い烏童の隣が、
思いのほか居心地が良い三城。
そしてセックスをねだってみれば、思った以上の快感に翻弄され、
三城は変わりそ…

5

「誤算のハート」初回限定封入特典『世界は君で廻ってる』 グッズ

本編より好き

二ヶ月連続で発売された『誤算のハート』『世界は君で廻ってる』のそれぞれに
もう一つの作品の小冊子がついてくるという企画だが、
全部買います、全部読んでます、というファンなら別として
ちょっとこういうのってややこしくないかなぁ……;

ま、それはともかくとして。
『世界は君で廻ってる』の本編に先駆けて、
深町が地味な牧に何故惹かれていたか?の部分が描かれている。
本編はそこの部分がす…

1

世界は君で廻ってる コミック

緒川千世 

実感からの妙な遠さ

『誤算のハート』と同時購入。
開いてまず目に飛び込む、口絵がすごい好みなんだよな〜。
雰囲気といい、赤の生かし方といい。

で、『誤算〜』がイマイチだったので期待しながら読み始めてみたものの、
こちらも、個人的には漫画としては残念でした。
『誤算〜』よりは頭には入ってきたかな?(馴れたのかしら?)

そして、2冊目を読みながら気がついてしまった。
絵が好みで設定も悪くないのに、問…

7

誤算のハート コミック

緒川千世 

絵は好みなんだけれど……

表紙の雰囲気が素敵で、評価も高い。
ということで、気になっていた緒川さんの作品『世界は君で廻ってる』と二作一緒に購入。
初読みです。

絵は、綺麗で好みでした。
キャラも設定も嫌いじゃない。

でも。
展開が速いというか、ご都合主義というか、
正直へえ……、と言っている間に終わってしまった感じ。

雰囲気はいいし細部に魅力もあるんだけれど、
個人的には全く頭にはいってこなく…

10

世界は君で廻ってる コミック

緒川千世 

さぁ綺麗な絵でイケメンを愛でようか

緒川さんの綺麗でスタイリッシュな絵柄や、トーンの使い方が好きで、
気がついたらコンプしている作家さんでした。

短編集ながら、緒川さんファンは買って損はない内容かと思います。
なぜなら緒川さんの萌えの変遷や、作家さんの萌えの核部分を堪能できる内容になっているからです。

『世界は君で廻ってる』
ハイスペック男子攻めに溺愛される平凡受けのお話です。
どうしたの!?というぐらい攻めが受…

2

このおれがおまえなんか好きなわけない コミック

緒川千世 

高校生カップル

丸ごと一冊ひとつのストーリーでした。

面白かった~。

クラスメイトからも人気があって、それらを自負している藤間くん。
自分の武器を使ってやりたくない掃除を頼んだり・・・と
わるぅ~い性格を見せる場面もあるんだけど、
御徒町くんに対しては、驚異的な素直さ見せてますねw
これが、とってもカワイかったー。

大人しいというか何もかもが面倒に思えるタイプなのかと
思っていた御徒町…

1

誤算のハート コミック

緒川千世 

遊人ほど男に転ぶ

表題作は女の子と遊びまくっている三城が、
硬派な烏童をからかって付き合い出したのがきっかけで、
結果、ウソがマコトになってしまうお話でした。

この遊人(ビッチ)受け×真面目攻めっていうのもまた懐かしい私のドハマりカプだったという。
緒川さんは私の萌えの変遷を思い出させるようなカプが多い気がします。
個人的な萌の変遷として、昔セレクトしてた内容というか(笑)

そして遊び人の受けの…

4

王子の箱庭 コミック

緒川千世 

監禁・執事とぼっちゃま

表紙に惹かれて購入したこの本。
執事とぼっちゃまのお話でしたが、なんかこう、昔自分が好きだった内容ってこういう感じのものだったので懐かしいものが呼び起こされた作品でした。
しかも監禁というのがまた、一時期ドはまりしていたシチュで、こちらもやたらと懐かしい気持ちにさせてくれました。
執事さんは監禁しているけど、ぼっちゃまのことを溺愛していて、決して乱暴をはたらくために監禁したわけではないのです…

1
PAGE TOP