緒川千世さんのレビュー一覧

ラクダ使いと王子の夜 コミック

緒川千世 

フェードアウト、スイッチングが絶妙

「ラクダ使いと王子の夜」のように他作品と性質は違えど作風の勢いを滞らせることなく引き込まれる。
余韻を残しながらのフェードアウト、スイッチングが絶妙であり、なおかつ緒川さんの持味を堪能できる一冊。
歪さの中に見え隠れするそれぞれの愛の在り方、漂う哀愁感と狂気的なまでの執着。
「いびつな欠片」「くさった螺旋」は既読済ではありましたが、
二つの作品の中で登場してくるカップル達の「あやうい餐宴」…

4

王子の箱庭 コミック

緒川千世 

表題作そっちのけでした。

「王子の箱庭」という作品が表題作なんですが、
こっちのお話をそっちのけで
同室者同士の葛藤とすれ違いを描いた
「断熱線上の鼓動」に萌えて燃えて仕方ありませんでした。

勿論、表題作も良いヤンデレで素晴らしいのですが、
受けがすれていてかわいさをなくしてしまった部分が
悔やまれます。攻めのように、昔の貴方はもっと
可愛かったんだけどな……と残念な気持ちになってしまいました。
最後の…

11

世界は君で廻ってる コミック

緒川千世 

充実した短編集

大好きな高校生ストーリーがいっぱい☆
緒川千世さんの可愛らしくもスタイリッシュで独特な作風の中に、執着愛や独占欲が見え隠れしていて萌え心を存分に揺さぶられました。
カラーイラストのおしゃれな色使いも好き。
収録作品全て好きですが、「世界は君で廻ってる」「世界は君の腕の中」が個人的にドストライクで大好きです!!
地味顔の牧くんの良さを惚れている深町くんだけがわかっている、好きならば欠点さえも…

4

ラクダ使いと王子の夜 コミック

緒川千世 

くどい食材をソフトなパンに挟んだ作品

現在MAGAZINE BE×BOYで隔月連載中の『カーストヘヴン』がなかなか面白いので久しぶりに緒川作品引っ張り出してきました。

緒川先生はどの作品も似たような雰囲気が多くて、わたしはこの雰囲気は好きなのでどれもハズレなく読めておおいに結構なんですが、なかでもこの表題作は数少ないエロなしキスなしほのぼのかつ切ない読ませる作品ではないかと勝手に思ってます。

『溺れる魚』
男子高校生×2…

2

ラクダ使いと王子の夜 コミック

緒川千世 

表紙ホイホイ

表紙絵の作品に釣られて手に取らせてもらいました

何本か学生物とかもあって、このラクダ~のお話でしたが
学生物はちょっと自分的にはエグくて苦手なパターンでしたが
たまにはこういう雰囲気も味わうのもいいかもと
新たな開拓に喜んでおります(*´∀`*)
ラクダ~も学生物もなんだか雰囲気が不思議な感じがしました

ラクダ~では、自分の好みの設定だったのでw
ほうほうと微笑ましくなりなが…

1

世界は君で廻ってる コミック

緒川千世 

いろんな高校生が詰まった短編集

緒川先生の作品は、他社さんのも含め全部大好きですが、
その中でも、表紙にもなっている「世界は君で廻ってる」が
特に好みで、何回も読み返しています。
スタイリッシュで、読みやすい絵柄に、独特の空気感。
これは緒川先生ならではの作風だと思います。

美形執着攻めに、自分自身が好きではない受け。
押せ押せで攻めて、それから逃げて、逃げて、でも拒み切れずにつかまってしまう、
そんな二人の関…

3

このおれがおまえなんか好きなわけない コミック

緒川千世 

美少年バカ

アホ流されやすすぎるのが可愛すぎますね
ただの性格が悪い美少年ならここまで萌えなかったと思いますまさかここまでアホだなんて・・・
中学時代の復讐をするために御徒町に近づいていたはずだったのに気づいたら告白されて好きになっててあれやこれや 流されやすいアホって可愛い
無表情グイグイな御徒町に流されやすいアホ藤間のカップル大変読みやすい作品でした
途中従弟が邪魔にきてシリアス(?)になりますが…

1

王子の箱庭 コミック

緒川千世 

執事ごっこという新型珍プレイ

人気作家緒川千世さんのファーストコミックス。

◆あらすじ◆

執事の岩瀬(表紙絵右)にかしずかれて暮らした豪邸を、譲(ゆずる 20歳 表紙絵左)が追われることになったのは、父親の会社が倒産した12歳の時。
それからの8年間、家もなく放浪するうちすっかり性悪ビッチと化した譲が、かつての実家を岩瀬が買い取ったことを聞きつけ、舞い戻ってきます。
ところが、金目のものを盗んで逃げるつもりが、…

7

世界は君で廻ってる コミック

緒川千世 

さすがといったところでしょうか

私の大好きな緒川先生の短編集。一冊丸ごとおいしくいただきました。さすが緒川先生といったところでしょうか。絵も安定しており、内容も個性的。このお方の執着愛は、そういうジャンルが苦手な私も嫌な気分になることなく読めるのでほんとすごいと思います。

また短編集ということで、複数のお話が収録されてますので、ぜひ読んで自分の好きなお話を見つけてみてください。
この作品ではありませんが、緒川先生の作品が…

2

誤算のハート コミック

緒川千世 

少女漫画系というか

もう、三城くん(受)の性別は女の子でもいいんじゃないかな。
というのが、二回読んだ今での感想です……。

線の細い繊細な絵で、とても綺麗だとは思うんですが、正に趣味ではありませんでした。
男の子みんな細すぎる…!
野球部のお話も収録されていますが、思わず首をかしげるほど細いです。

個人的には、お話も今ひとつ。
展開が早い上にキャラ付けが薄くって、三城くんのチャラ男・モテ設定も烏童…

11
PAGE TOP