コウキ。さんのレビュー一覧

泣きメン コミック

コウキ。 

涙は、男だったら許される!

BLコミックの中で、
さもモテそうな女の子が泣いてても、
「メソメソ泣いて、男の気を引こうとしてんじゃねーよ!ゴラァ!」
みたいな気持ちになりますが、
男が泣いてるとなんか
「こんなに可愛いのか……」、
と思った一冊になりました。

依怙贔屓かなぁ……でへへ。

-------------------

女優チセのマネージャーをしているタツミ(受け)。
「男なんだから泣い…

1

僧職高校男子寮 コミック

コウキ。 

お寺の子供たちの友情と恋

煩悩多き、高校生たちの友情や恋を描いた作品です。恋愛だけでなく、友情面でもキュンとなるし、仏教のことやお寺のことも分かるので勉強になって面白いです。

主人公の一茶は、言いたいことも言えずに悩んできました。今回も、突然の母親の再婚と決められた自分の将来について何も言えずに、勧められるまま仏教系高校の男子寮に編入してきます。

嫌々やって来たのに、そこには自分を受け入れてくれる仲間たちがいて…

3

彼岸の赤 小説

尾上与一  コウキ。 

エロい可愛い

尾上さんの作品の中で一番読みやすい作品の様に感じました。

セックスシーンは他の尾上さんの作品と比べても多く、描写も丁寧でエロかったです。しかし、エロいだけではなく、2人のやり取りもほのぼのとしていて、どちらかというと甘いお話です。
恋愛を主軸とした話の展開で本当にBLらしい作品の様に感じました。

しかし、テーマ性のある伏線は健在で、人によっては少し重く感じられるかもしれませんが、スト…

3

ぼくのスター 小説

一穂ミチ  コウキ。 

ライトな一穂さんも好し。

ドルオタ描写がリアルだ。兄妹の関係性や、いじめとは決めづらい微妙な嫌がらせ。一穂さんは設定が徹底してていつも感心します。なぜか実在の役者さんで航輝をイメージしてしまい、たまたまその方がドラマに出ているのを見てドキドキしてしまうという勘違い恋愛現象を何十年かぶりに味わうことができました。BL・・・なのか?と疑わしいラインだったり、ちょっと主人公に都合良すぎる展開かなあ、なんて思うけど、面白かったから…

1

ぼくのスター 小説

一穂ミチ  コウキ。 

BLにはあらず、かと

 一穂作品を読むたび思う。うまいなあ。緻密な構成。最新の注意を払って選び抜かれた言葉の数々。それだけ思うさま味わって満足してればいいのに、と自分でも思う。BL的な萌えは、ほかで求めればよいのだから、と。

 本作もそれが端的に表れてました。なんといっても主人公の侑史(受け)はアイドルオタクのひきこもり。いまどきの若者としてはそこらじゅうリアルにいそうですが、同性と愛し合わねばならない茨の道から…

0

恋に啼く彩り 小説

五百香ノエル  コウキ。 

安心・安定のドロドロ

五百香ノエルさんの作品を読むのは
『優・等・生』以来。
相変わらず受けが痛めつけられる描写に容赦がなく
人間関係のドロドロも健在です。


受けの仁可は、幼少期に両親を亡くし
資産家の峰書院家に引き取られる。

養父に性的虐待の限りを尽くされ
体にいくつもの傷を作りながらも
優秀な成績を修め
私立の進学校→エリート社員に成長。

虐待の影響で男をくわえ込むことが
日常…

7

僧職高校男子寮 コミック

コウキ。 

男子寮+α

男子寮モノ大好きです。
個性的なキャラクターが多くてわいわいしてるのが楽しい。学校だけでなく、生活も共にしている仲間というのは、読んでいるうちにどんどん絆が深まっていくのがわかって引き込まれます。
なので男子寮モノは結構手を出していますが、これは単なる男子寮でなく仏教系高校という個性を足していてそのへんも面白い。

主人公の一茶は、再婚で突如お寺の一家に入ることになり、仏教系の学校に入れら…

3

恋に啼く彩り 小説

五百香ノエル  コウキ。 

遠回りな 恋

事故で両親を失った仁可は、暴君の養父に性的虐待と暴力を受けていた。
扱いも 魔法の使えないハリーポッターと使用人に言われるほどだった。
成績の良かった仁可は、義兄夫婦によって学生生活を与えられた。
学生生活が、唯一の仁可の希望だった。

高校で出会った 陽射 にあこがれを持つが、自分の境遇を知られるのを恐れ、惹かれつつも彼と距離を置いていた。

虐待の事実を知りながら 暴君義父に逆ら…

7

love from you 小説

夜月ジン  コウキ。 

攻めと受けの対比が絶妙だと思える作品です。

新刊チェックをした時は、何故か惹かれなくて印象も薄く、
受け流していました。
しかし、いつものお店で特典が付くということで、
あらためて粗筋を読んでみて少し気になったので、新本で購入しました。

攻めと受けのコントラストが絶妙だと思いました。

攻めは明るくて茶目っ気があり、甘え上手で甘えられ上手、
強引に迫ってくることもあれば、強い理性で耐えたり、
受けの窮地を救う男らしさと、…

3

僧職高校男子寮 コミック

コウキ。 

ほのぼの系です

お坊さんになるための仏教のお勉強をする寮生活の高校生たちがいて、なんか、新鮮なお話でした。

そういう高校生は初めてだったので。でも、普通の高校生活を送っています。

他にカップルです!ってキャラをいないので、スキンシップが過度過ぎるかなとは思いましたが…一茶にベッタリな明人は可愛いです。

一茶も明人のお葬式をあげたいとかでお坊さんになることを決めたんですが、個人的には明人のお家に明…

2
PAGE TOP