間之あまのさんのレビュー一覧

呪われ社長と癒やしの新婚さん契約 小説

間之あまの  カワイチハル 

あまあま×モフモフ×溺愛。”契約婚”から始まる、コミカルで最高にハッピーな世界

間之あまの先生の甘い雰囲気・世界感が堪能できる、
現代モフモフファンタジーでした〜!✧
読んでる間も、読み終えた今もふわふわ、幸せ気分です。

悪い人…も一応出てくるんだけれど、こてんぱんにやり込められ、
(一応)心を入れ替えて…という、出てくるみんなが最終的に幸せになってくれる世界。

個人的に先生の現代ものはちょっと糖分過多に感じることが
多かったのですが(すみません;)、

4

呪われ社長と癒やしの新婚さん契約 小説

間之あまの  カワイチハル 

愛でる攻めが良い

稲守さん!あなたって人は!

今作はあらすじからものすご〜く楽しみにしてました。

特殊な設定でしたが雅影のモフモフしっぽやメイのぴるぴるなお耳の描写が良かったです。

まさかの契約結婚!?最適解でしたね!

2人の少しずつイチャイチャが増してくところも微笑ましかったです。もっともっと!と応援してました。

切ないすれ違いはなく、メイがにぶくて雅影の大好きオーラを全く感知してな…

3

呪われ社長と癒やしの新婚さん契約 小説

間之あまの  カワイチハル 

極上の可愛さと濃厚な甘さに全面降伏です

疲れた身体に沁みる高糖度な甘いストーリーに完オチ……!!

さすがは間之あまの先生です。
甘さ調味料の扱いが巧みで、トロリとしたあまーい愛にどっぷり。極上の可愛さと濃厚な甘さにメロメロになった絶品のスウィートな物語でした(*´︶`*)


このお話は、いわゆる契約婚……つまり、仮初の結婚生活から愛が生まれ、恋が芽吹いていくお話。警備会社のCEOである雅影の顔にまとわりつく黒いモヤを、「…

4

蜜恋エゴイスティック 小説

間之あまの  高星麻子 

翔吾あなた恐ろしいわよ

何回も読み返してる作品です!

ヤンデレワンコ攻め✕美人健気受けは大好物なので~

受けの希理が可愛くて優しくて、そりゃ攻めの翔吾手放したくないよねって笑

この翔吾一見爽やかワンコなんですが全然違うんですよ!
希理が他の男と話してたり触られたり視線を合わすだけでも嫉妬しまくる、終いには希理が亡くなったとき骨を見られるのも嫌がる笑

あと、カップルになった後のベッドでの希理がかな…

0

幼なじみ甘やかしロジック 小説

間之あまの  花小蒔朔衣 

幼馴染ものです

単体で読んでも問題ありませんが、
「ダメ博士とそばかすくん」を先に読んだほうがより楽しめます。
千堂教授と米原くんのその後が知れてとても嬉しかったです。 

今回は「ダメ博士とそばかすくん」に登場していた千堂准教授の教え子で名前も出ていなかった一弥くんが主人公です。

人気者の年下ワンコ系の壮平×地味メガネ(実は美青年)一弥の幼馴染両片想いものです。

大学院生の一弥くんはメガネを…

0

ダメ博士とそばかすくん 小説

間之あまの  花小蒔朔衣 

甘々なお話が読みたい人是非!

とっても面白かったです。
イケメン天才肌、しかしかなりの変人の准教授:千堂さん×パン屋でアルバイトをしているしっかりものの大学生:実里くんのお話です。

シリーズ物のようですが、2人のビジュアルが好みでこの作品から読みましたが全然問題なかったです。 
甘々で読んだあと良かったなぁ…とホッとした気持ちになりました。  

自分を庇って利き手を怪我してしまった千堂さんのために住み込みでお世…

0

嘘とひつじ 小説

間之あまの  蓮川愛 

きづいて…ない…のか!?

攻めが受けの秘密に気づいてないのか気づいているのかわかりづらい所が面白い。
気づいたのか!と思ったらあれ?やっぱり気づいてない?どっちだ?ってなりながら読んだイメージ。気づきそうなのになー笑
受けの弥洋がかわいい!

0

『しあわせ家族ダイアリー 文月から師走』コミコミスタジオ特典SSイラスト付イラストカード「幸せ家族のプロミス?」 グッズ

浜村氏の野望

本品は「しあわせ家族ダイアリー 文月から師走」の
コミコミスタジオ特典カラーイラストカードで
表面はカバーイラスト、裏面に番外SSを掲載しています。

浜村法彦氏の野望になります。

宗匡の友人兼仕事仲間である浜村の家族は
小さくて可愛いものが好きで

宗匡が養子縁組した理緒、留奈、礼央のことも
大大大好きで、常々どうしてうちの孫じゃないのかな!? と
思っています。

0

しあわせ家族ダイアリー 文月から師走 小説

間之あまの  花小蒔朔衣 

幸せカプのラブラブが溢れています

本シリーズは強面の弁護士と攻様のパートナーのお話です。

攻様と受様妹弟との半年間の悲喜交々と
結婚記念日デートを描いた番外編を収録。

既刊につき続いて7月から12月までの出来事を
季節感のある行事や出来事を描いた短編集になります。

巻頭「文月」をご紹介します。

受様は母の再婚で年の離れた妹と弟ができますが
母の事故死により義父は子供達を顧みなくなり
受様は妹弟を守り…

0

しあわせ家族ダイアリー 文月から師走 小説

間之あまの  花小蒔朔衣 

甘くてキラキラ眩しい八束ファミリー。その幸せにどっぷり浸れる一作

前作「睦月から水無月」に続く下半期編。
こちらの一冊でも、八束家の賑やかかつ穏やかな愛に包まれたほのぼの日常を
余す所なく見ることができました。

星3つか4つか迷ったんですが、、
今回、下半期編ということもあって二人の馴れ初めなどはガッツリ省かれていて、
ちょっと「お兄ちゃんのお嫁入り」の内容がうろ覚えになっていた自分としては
そこは少し触れて欲しかったな、と。

あっ、このシ…

1
PAGE TOP