total review:298604today:48
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
39/75(合計:745件)
阿部あかね
フランク
ネタバレ
シーモアのリブレキャンペーンで読んだのですが、表題作がとーっても良かった! 私は阿部あかねさんの「好きというのになぜかしら」「いつもあなたの事ばかり」の由一が好きなのだけど、この表題作の受けのビジュアルが由一似でそこも嬉しいポイント。 表題作【夢の国inマイダーリン】の章平(攻め)は大学に通いながら小説家を目指している男。 放っておけば風呂に何日も入らない、ご飯も食べないようなダメ男のた…
Watabimochi18
前作のスピンオフの作品のようですね。阿部あかね先生の作品は、「花にくちづけ」を一番初めに読んだのですが、攻め受けの関係が好きで、あと、なんというのでしょう・・・カップルのそれぞれの心の描写?が凄く上手で、(特にカップルがケンカした時とかのやり取りが良い)もっとこの先生の作品読みたい!と思い、本作品を読みました。 攻めの武久は大人で余裕がある感じ。物腰柔らかで優しい。皆に優しく接するのです…
ふばば
キタ〜ッ!オトナ阿部あかね!(呼び捨てすみませんっ) このところは、大学生とか若い子が主人公の可愛らしい絵柄が多目だった印象の阿部あかね先生作品。 久々オトナの迫力、深みを備えた人物造形がきましたね…内容も、表紙から受ける期待感を全く裏切らない!面白い! まだ続く。嬉しい! 本作は「花といっくん」シリーズのスピンオフで、オープニングシーンで本作の主人公・椿と花の関係性のツカミがあるので、や…
ジュニパー
『花といっくん』シリーズのスピンオフ。 だけど『花といっくん』がお好きだった方なら、ぜひ2巻を待たずにこちらを読んでほしいと思いました。それぐらい、あのふたりがたくさん登場します(ボリューム的には全体の4割はいかないかな…ぐらいの印象です、多いですよね)。表題作に関しても、ここで終わらないでくれ!というラストではない気がするので、そういう意味でもオススメかな。 さて、表紙のふたり、予想以上…
hepo
2/11に「花といっくん」を読んでハマり、BL資金をやりくりして「花にくちづけ」も買うぞ!と宣言した者です。 買っちゃいました、その日のうちに。某通販サイトさまさまです。カード払いってこわい。 阿部あかねさんはわたしにとって地雷メーカーであり、面白作品メーカーでもあるという不思議な作家さんです。両極端すぎてポテンシャルものすごい。 そして楽しみに待った「花にくちづけ」、すっごくよかったで…
あなたはビッチ耐性ありますか!? 「どんな食べ物が出てくるかな〜」と読み始めて数ページ。 何か嫌な予感がして、こちらのページに飛んできました。 やはりわたしの大地雷「苦いのテーマ」の作者さんでしたか。 あの作品を読んだあとトラウマ級に引きずって、今もまだふとした瞬間のフラッシュバックに苦しんでいるというのに、やってしまいました。 表紙に食べ物が描いてあるだけで買ってしまうので、今後は…
前作読まずに読んでしまったので大後悔。 これは前作読まないとだめですね。 話の筋は分かるのです。 女装クラブでダンサーをしている花とダサむさ眼鏡の大学生いっくんのラブラブ同棲ライフだと。 日々のちょっとしたことがきっかけで、恋愛スキルゼロっぽいいっくんがちょっとずつ恋愛スキルを上げていくのだと。 でも瑣末なことかもしれないけどわからないこともありましたよ。 いっくんがクラブでレ…
浮気ものは大嫌いなのに、つい読んでしまいました。 読んで後悔。読まなければよかった。でもなぜかすぐに3回も読み返してしまった。 かなり詳細にネタバレしてますので、ご注意を。 お互いしか知らなくて、お互いさえいればしあわせ。 新しい環境で、ふたりだけの生活を始めたばかりのリバカップル。 新は専門学校生、夏樹は大学生と生活の中心となる環境が分かれます。 同棲ものはちょっかい…
ポッチ
コミコミスタジオさんで購入するといただける特典4Pリーフレット。コミックよりも一回りほど小さいサイズで、つるっとした薄手の紙に表紙+裏表紙、中を開くと2Pの漫画が記載されています。 内容は、というと。すみません、ネタバレしてます。 クイズ 12月末という事で12月の行事で盛り上がろう!! という内容。 ハナちゃんがいっくんに「12月の行事といえば?」…
作家買い。阿部作品の『花といっくん』のスピンオフです。 いっくんがカテキョのバイトをした将太くんのお兄ちゃんで、極道の山田組の長男にしてハナちゃんの幼馴染の将大のお話。 ネタバレ含んでいます。苦手な方はご注意を。 ハナちゃんの「師匠」が東京からやってくるシーンからスタート。 何の師匠なのか、ハナちゃんとの関係は…? と、いっくんがモヤモヤするシーンにほっこ…